こちらは同行スタッフによるおまけレポートです。(文責 ゆりこ)
予選後、本選の出演も無事に終え(←舞台裏にいたので、写真なくてごめんなさい。たぶん、BKのレポートの方で写真が見れると思いますが、とにかく巨大な会場でした)、BKは物販へ・・・
BKがブースに立った途端、写真を撮ろうとする人だかりが・・・
和調衣装は迫力があり、人目を引きます。
CDを買って下さったお客さんへサインをするBK。
お客様の名前を日本語で書いたら、とっても喜ばれたそうです。
そんなBKのブースのお向かいは、大御所マンガ家北条司先生の特設ブースでした。
代表作「キャッツアイ」「シティハンター」のイラストなどが展示されており、さらには、喫茶店「キャッツアイ」のセットも作られていました。
そこに、とても美しい3姉妹のコスプレイヤーさんが・・・! 思わず写真をお願いしちゃいました。
BKを応援してくださっている若いお嬢さん方は、たぶん原作のキャッツアイをご存知ないでしょうが、宝くじのCMの森三中のキャッツアイは見たことがあるのでは・・・
原作のイメージに近いのは、こっちのお姉さんたちですからね!
そんなこんなで、なんとか1日を無事に終え、皆で夕飯を食べに出かけました。
時間も遅いし、あまり遠出をしたくはないので、ホテルの周囲を歩いていたところ、日本語メニューのあるビストロ発見。
英語はともかく、フランス語のメニューを解読するのは非常に難しいので、このお店に決定。日本人の彼女がいるという陽気なギャルソン、ステファンの案内で店内へ。
で、メニューを広げたわけですが・・・日本語メニューはありがたい。ありがたいが、直訳過ぎて爆笑。
まず目に飛び込んできたのは、「あったかいやぎ のチーズ入りサラダ」。
「あったかいやぎ」(笑) (←バビさんが注文してました。おいしかったらしい)
そして、コースメニューのことなんでしょうけど、「鎚食」ってなんでしょうねえ。
さらに、この「鎚食」のデザートに、BK大ウケ。
アイスクリームの「玉2つ」ってのが、腐女子的にツボだったらしく、ひたすら笑い転げてました。(単に、2スクープってことなんでしょうけどね・・・)
メニューは爆笑モノでしたが、このお店、何を食べてもとてもおいしかったです。翌晩も行っちゃいました。
フランス滞在中の3泊5日は、大変なこと、楽しいことなど本当に色々ありましたが、BKと同行スタッフは精一杯頑張ってきました。
レポートでちょこっとでもその雰囲気を味わっていただけたら嬉しいです。
(おわり)