The Diary Of  Lady B BECCA

The Diary Of  Lady B BECCAThe Diary Of  Lady B BECCA

Profile
BECCA BECCA

1989年5月9日生まれ、20歳。ロス在住(オレゴン州ポートランド出身)。

2歳の頃から自分を表現するために歌を歌いだす。その後、クワイアー(合唱団)等に参加して、自分が歌える機会を探しながら、10歳からギターを弾き始め、曲作りを開始。高校1年生の頃、夢への実現が始まる。「家族ぐるみで付き合いをしていた友人が、学校で歌っていたクワイアー(聖歌隊 /合唱団)でのパフォーマンスを録音してメレディス・ブルックス(Meredith Brooks)に渡したのがきっかけなの」(ベッカ)。
90年代、アラニスのライバルとして、“ビッチ”のヒットでマルチ・プラチナに輝いたアーティスト、ソングライターのメレディス・ブルックスは、ベッカの歌声を聴いて驚いた。「ベッカは強力な歌声の持ち主。その上、ソングライティングの能力も備えていることを知った時、私は彼女に大注目したのよ。」(メレディス) その後、ベッカは、14歳にして、ロスに移住し、メレディスと曲作りを開始する。そして、ライヴ活動を開始、17歳の時には、ライブでの口コミもあり、そのデモと彼女原作のコミック(「コミックスを通して私という人間と、私の音楽を表現したい。」(ベッカ))をのせた彼女のマイ・スペース・サイトが全米3位になるほどアクセスが殺到!

その噂とデモが衝撃的を呼び、ソニー・ミュージックと18歳にして契約。19歳でメジャー・デビュー!デビュー前にサマソニ08を満杯し、パフォーマンスは見た人全員が、絶賛!デビュー・シングル「I'm ALIVE!」(アニメ「黒執事」エンディング・テーマ)ヒットの中、08年11月、デビュー・アルバム「ALIVE!!」をリリース(オリコン洋楽アルバム週間初登場8位)。

同11月、ジャパン・ツアーを大成功に収める。09年日本を歌った「SHIBUYA」が配信リリースされ、動画サイトで初音ミクがカバーし、話題となる。9月には音楽Fes[LIVE for LOVE]への出演での来日も決定!

BENNIE KとBENNIE BECCAを結成し、デビューから1年、早くも2ndアルバムをリリース予定。

Links
Release Information

Best Album
『BEST』

2011.3.2発売
SICP-3023/¥2,520(税込)
この商品を購入する
  • [収録曲]

  • 1. I'm ALIVE!
    2. If U Could See Me Now
    3. Leave Me Alone
    / BENNIE BECCA
    4. Dreamer (English Ver.)
    / BENNIE BECCA
    5. SHIBUYA
    6. TURN TO STONE
    7. Lose You Now
    8. Perfect Me
    (Album version)
    9. Love Or Leave
    10.KAMINARI GIRL
    (English Ver.)
    / BENNIE BECCA
    11.How Will You Know
    12.Don't Save Me
    13.Guilty Pleasure
    14.Falling Down
    15.Kickin' & Screamin'
Music Clip「TURN TO STONE」
「I'm ALIVE!」
Music Clip視聴
新曲についてパート②
 みなさん、こんにちわ。

 なんだか、寒くなったり、温かくなったりと気温の変化で
 
 お風邪などひかれてませんでしょうか?

 さてさて、みなさん発売されたBESTは聴いていただけましたでしょうか?

 メールや、こちらのブログや、BECCA嬢のサイトからも沢山コメントをいただき

 本当にありがとうございます!

 直接お応えできる機会が少なくて申し訳ないですが

 きちんと拝見させていただいております。

 
 そんな中、新曲についてのご質問をいただいておりましたので

 「Leave Me Alone/BENNIE BECCA」についての

 エピソードをご紹介させていただきましたので

 今回は「If U could See Me Now」についての

 エピソードをご紹介させていただきます!


 <「If U could See Me Now」について>

 これは、もともと他のアーティストへの楽曲提供用としてBECCAが

トニー・ファゲンソンと制作したナンバー

 (以前、ブログにも登場しましたトニーさん)

 実は当初、別の方に用意していた曲で

 制作中にBECCAが聴く機会があり

「私のアルバムにピッタリな楽曲かも?」とBECCA嬢は思ったらしく

 この曲はまるで“失った恋”のような存在だそうです。

 ある日トニーから「あの曲、使えることになったけど興味ある?」って

 連絡が来て勿論即効で、「歌いたい!」と答えたそうな。


 トニーはBECCA嬢の力を

 最大限に引き出してくれる素晴らしいプロデューサー。

 また一緒に仕事ができて嬉しかったそうです。

 おもちゃも沢山あるスタジオだったし、楽しかったんでしょうねww

 
 日本のレコーディングスタジオには

 あんなに飾り付けられたスタジオはなかなかないのでねww

 え!?もう一度見たい??

 じゃ、そのスタジオ&トニーさんをご紹介↓

 
新曲についてパート②_f0170412_146425.jpg


 帽子の方がトニー様(本当、素敵な曲をありがとうございますっ!)

 BECCA嬢は時々凄い速度で成長し、進化を遂げてきてます。

 彼女は自身の事を、

 「今より弱い人間だったから、かつて付き合った男の人達や

 私を支えてくれた人たちに、自信がついて強くなった今の私の姿を

 見せることができたらいいのに!!」と思う事があるらしいです。

 なので、この曲では、作品を通してこの誇らしい気持ちを表現することができ

 最高!っと言ってました。

 みなさんの感想はいかがでしょうか?

 着うた(R)、着うたフル(R)もこちらの楽曲も好評の様子で

 BECCA嬢も自分の好きな曲を日本の皆さんに好んでもらえたようで

 とっても喜んでいます!


 
 っという事で、まだ聴いて無い方も、既に聴いた事のある方も

 BECCA嬢が直感で惚れ込んだ「If U could See Me Now」を

 引き続き、応援宜しくお願いします!!


 ではでは、また~
by beccachan | 2011-03-07 14:09 | スタッフ日記 | Comments(2)
Commented by BECCA Fan at 2011-03-08 01:50
ベッカちゃんすごく立派だと思います。
でも、まだ、まだ、これからもがんばれそうですね!!
ベッカちゃんはもっと立派になれると思っています!!
まだ、まだ、若いし。。。期待してます。。。

「Leave Me Alone/BENNIE BECCA」
「If U could See Me Now」
ともにすばらしいと思います。リスナーの自分からも
ベッカちゃん、CICOさん、YUKIさん、トニー様、皆様、
本当、素敵な曲をありがとうございますっ!
Commented by BECCA Fan at 2011-03-10 01:53
最近、目覚まし(携帯)を
「Leave Me Alone/BENNIE BECCA」にしてます。
毎日BECCAちゃんとCICOさんが起こしてくれて、
目覚めがすご~く良いです。

トニーさんの帽子なかなかかっこいですね!!

BECCA BESTの曲すべて好きです。新曲ではないのですが、
"How will you know"、"ALONE"が最近、気になります。
ベッカちゃんの声とピアノの音色と歌詞などがマッチしてて好きかな。。。
でもギターのベッカちゃんもすごーくすばらしいです。
<< BECCAより日本の皆様へ やった!発売日です!!(追加編) >>
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Excite musicの連載ブログ

[おことわり]
コメント、およびトラックバックは、エキサイト株式会社にて、当ブログへのコメント、およびトラックバックとしてふさわしいか、誹謗中傷や公序良俗に反する内容が含まれていないかどうかを確認致します。内容により予告なく削除する場合もございますので予めご了承ください。

当サイトに掲載されている記事および写真の無断複写、転載等の利用・使用はお断りします。
Copyright (c)1997-2013 Excite Japan Co.,Ltd. All Rights Reserved.

免責事項 - ヘルプ - エキサイトをスタ-トペ-ジに | BB.excite | Woman.excite | エキサイト ホーム