みなさん こんちには
今回 は 人間関係 に おける
シンクロニシティ 意味のある偶然の一致
に関して お伝えします
これは わりと すごい です
では はじめよう
先日 知人A と 話していて
驚くべき 事実 が 発覚 した
知人A は 職場 で ちょっと
嫌な 体験 を した とのことだった
なんでも 職場 の 後輩 が 全く
知人A の 立場 を 考えず 行動 する
との ことだった
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
俺「 へええ そりゃ 大変だな 」
A「 後輩 も もう少し 考えて
行動 してほしい のだけどね 」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
そして その 話 を 聴いていて
ふと 俺 は あること に 気がついた
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
俺「 あれ? ちょい 待てよ 」
A「 なに?」
俺「 あのさぁ お前 10年以上 前に
B氏 と 衝突 していた だろ? 」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
A氏 は 10年以上 前に B氏 という
人物 と わりと 激しく 衝突 していた
俺 も その時 の 出来事 を
聞いて 知っていた ので
A氏 も 覚えているか
確認 を したわけである
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
A「 あぁ あったけど それが何か? 」
俺「 あの時 の 衝突 の 理由って・・・ 」
A「 ああああああああ! そうかぁ! 」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ここで A氏 も 重大 な こと に
どうやら 気がついた ようである
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
俺「 お前 今 後輩 が していることと
同じ様な ことを B氏 に したよな? 」
A「 あぁ た 確かに そうだ していた 」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんと A氏 は 現在
後輩 に されて イヤだった こと を
10年以上 前に B氏 に 対して
同じ ことを してしまっていた のである
これは 因果応報 とも 言える 出来事 で
これを 図 に すると こうなる
自分 が 後輩 にされて イヤだった こと を

10年 以上前に A氏 は 同じこと を
B氏 に してしまっていた のである
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
俺「 だから B氏 は あの時
お前に 怒って いたんだよ 」
A「 あぁ なるほどぉ 確かに・・・ 」
俺「 これで あの時 B氏 が 怒った
気持ち も よく 判ったんじゃね? 」
A「 すごく よく わかった・・・ 」
俺「 自分 が 同じ こと を
されたら やはり イヤだろ? 」
A「 あぁ 確かに 凄く イヤだった 」
俺「 じゃあ これで B氏 に 対する
わだかまり は 消えたな? 」
A「 消えた もう 本当 に 申し訳ない
こと を していた と よく 判った 」
俺「 じゃぁ B氏 に 対する わだかまり
が 無くなって 良かった じゃん 」
A「 あぁ 確かに そうだねえ・・・ 」
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
10年 以上前 の 出来事 だが
A氏 は B氏 と 衝突して
それ以来 A氏 は B氏 の ことを
あまり よく 思って いなかった
当時 A氏 は 自分 が B氏 に
対して 悪い こと を したとは
これっぽちも 思って は いなかった
むしろ 怒っている B氏 の 方 が
わるい くらいに 考えて いたのである
そして B氏 に ずっと わだかまり が
残っている 状態 の まま だった
ところが
今回 なんと!
A氏 は 自分 が B氏 に したこと
と 同じこと を 後輩 に されて
とても イヤ な 気持ち を 味わった
そこに 俺 が 現れ
「 あれ? お前 同じ こと
10年 以上前 に B氏 に してね? 」
と ツッコミ を 入れた
俺 は 記憶力 が めちゃ イイ ので
たまたま その 事実 が 露呈 した
これが A氏 に ラッキー だった
そして A氏 は
自分 が 以前 B氏 に 同じ こと
を してしまっていた こと を 認めた
A氏 は B氏 の 本当 に 申し訳ない
こと を してしまったと 改心 して
A氏 の B氏 に 対する わだかまり
が 消え去った という わけ である
俺 も B氏 は イイ やつ だと
以前 から 思っていた ので
A氏 の B氏 への わだかまり
が 消えて 本当 に 良かった
このように
A氏 の 起こった イヤ な 出来事が
じつは 過去 の 出来事 と
シンクロ して 繋がっていて
その イヤ な 出来事 の
起きた 意味 を 解読 したことで
全く別 の 10年前 の 人間関係問題
が 解決 されてしまった わけ である
おそるべし シンクロニシティ である
この件 のような 日常 で 起こる 出来事
で わりと 大きな 出来事 には
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『 必ず 重要 な 意味 が あります 』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
たとえ それが イヤ な 出来事 でも
重要 な 意味 が あって 起こります
そして この件 の A氏 のように
その 出来事 から 重要 な 意味
を 見つけ出す ことで
自分 を 成長 させ 人生 を
良い 方向 に 向かわせる わけです
この 出来事 は A氏 に
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『 そろそろ B氏 に 対する
わだかまり を 手放しましょう 』
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
と 言ってくれている かの ようですが
じつは その 通り です
人間関係 の わだかまり は
よろしく ない ので
それを 解消 する ため に
このような 出来事 が 起こります
この 人間関係 の 因果応報
に 関して は 俺 の 1冊目 の
本 にも 構造 を 詳しく 書きました
『眠っている間に「ある会議」に参加している』
を 読み返して みてください

https://amzn.to/2NH1qCf 詳細
そこ を 読めば どうして この様な
シンクロ が 起こる のか
その 『 背景 の 真相 』 が 判ります
それでは
今回 の ポイント を 解説します
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
1、イヤな 出来事 が 起きたら
自分 も していないか チェック
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
まずは ここ を チェック します
自分 が されて イヤ な ことを
他者 に していないか チェック します
これは 今現在 と 過去 の
両方 を 調べます
今回の件 のように 10年以上前 に
してしまっている 可能性 も あります
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2、同じ こと を していると
気づいたら しっかり 反省 する
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
自分 も 同じ こと を している
と 気づいたら 反省 を します
そして もちろん その 行動 を
止め 出来れば 謝罪 を します
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
3、この 出来事 は 罰 では なく
良い 人生 にする チャンス
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
このような 自分 が したこと が
自分 に 返って くる こと を
『 因果応報 』 とも 言いますが
これは 罰 では ありません
時々 過去 に 自分 は 悪い こと
を 人 に したので
今度 は 自分 が 苦しまなければ
ならない と 考える 人 が います
しかし それは 完全に 間違いです
このような 出来事 が 起こる のは
「 ガッハッハハ 次 は お前 の
番 だぁ~ 苦しめぇ~~~ 」
という 悪 のような 意味 では なく
「 自分 が されてみて どうですか
考え方 を 改め 自己成長 させ
しっかりと 反省 してくださいね 」
という 愛 の ある 意味 ですので
お間違い の ない ように してください
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
4、A氏 が 10年前 に しっかり
反省 していたら 起こらなかった
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
また このような 因果応報 は
もしも A氏 が 10年前 に
B氏 との 間 で 起きた
出来事 を しっかり 反省 して
B氏 に 謝罪 を していたら
起こらなかった わけです
もっと 別 の 良い 出来事 が
その 替わり に 起こります
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
・善い種を蒔く → 善い出来事
・悪い種を蒔く → 悪い出来事
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
基本的 には このように
考えて おくと よい わけです
いかがだったでしょうか
10年以上 前の 出来事 が
現在 の 出来事 と 見事 に
シンクロ して 繋がって いました
シンクロニシティ解読 の 視点 で
起こった 出来事 を 見ると
このように 重要 な 意味 に
気づける ように なります
シンクロニシティ 解読 の 視点
に チャレンジ してみてください
今後 も ブログ に シンクロ 解読
コツ 実例 を お伝えしていきます ので
是非 参考 にしてみてください
あと お知らせ なのですが
現在 シンクロニシティ に 関する
決定版 書籍 を 作って いますので
そちらも 楽しみ にしていてください
春ごろ 出版 予定 です
といった 感じである
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
『ArcadiaRoseカウンセリング講座 上級編メルマガ』
https://www.mag2.com/m/0001690397.html
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それでは みなさん きょう も たのしく
おれと 共に 前進 して ゆきましょう!
.