|
![]() 安間千紘オフィシャルサイト↓
![]() ちくびウサギ公式HP↓ ![]() ![]() 安間千紘 (あんまちひろ) 9月7日生まれ。 東京都出身。血液型0型。 身長 154cm 3size B 82 W 56 H 82 足のsize 24cm スキ→猫、ケロロ、ガンダム オリジナルキャラクターに『ちくびウサギ』『ちくびねこ』などがある。 (どちらも商標登録済み。) プロフィール 1987年ミュージカル「アニー」でデビュー。 その後NHK大河ドラマ「春日局」の主役幼少期に抜擢される。 TBS連続昼ドラマ「命みじかく」で主人公の少女を好演し高視聴率を得る。 10年間の子役時代でミュージカルから「渡る世間は鬼ばかり」などの現代劇・和物まで様々な舞台を踏み、また数々のテレビドラマに主役、ゲスト主役として演じ評価を得る。 現在は舞台・テレビの出演に加えタレント養成所、劇団、バレエ・ダンススタジオなどで特別講師を務める等、振付師、インストラクター、プライベートコーチとしても幅広く活動中。 ジャズダンス、タップダンスを主に得意とし、クラスに合わせて行う即興的なレッスンスタイルに定評がある。 '01年より名倉加代子率いるジャズダンスカンパニーに合格。現役メンバーとして活動。 東京都教育委員会「青少年を育てる課外部活動支援事業」特別芸術講師、「オリンピック・パラリンピック教育推進事業に伴う指導員」として都立高校に就任。 多感な時期である学生の心と身体に素直に触れながら、芸術を発信する上でのプロ意識(品性やマナーなど)をしっかり伝える事で、芸術を通して社会や環境、家族、自分…未来に繋がる気付きのきっかけ作りとなる指導がモットー。 近年では、フジテレビ「愛の迷宮」のタイトルバックに作品イメージ女性として振付/出演をし、好評を得る。 ---------------------- (預かり) ハーヴェストプロダクション 〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町 3-32-2 代表 0422-71-7731 FAX03-6763-1176 ----------------------- 記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 カテゴリ
ブログジャンル
画像一覧
検索
|
1
こんにちはぃ!!
![]() 長々とBaby moonレポを書いている間、 教えのお仕事をしたり、作業をしたり、 さすがに疲れがドドドッと出て高熱を出してしまったり、 定期検診があったり(体調的に、いいタイミングだった) トレーナーに自宅往診をお願いしたり・・・ なんやかんやとバタバタしてました。 体調は早期対処のおかげで、すでにほぼ復活していて安心。 「何も起きないように」と必死で対策しても、やっぱり何かしら起きてしまうので、一喜一憂せずに勉強だと思って、適切な対応を心がければ、何事も経験で済みますが。。 赤ちゃんの事は本当に心配になっちゃうし、 頭では判っててもしっかり一喜一憂しちゃいますよね(TwT。) 前にも書いたように、アスリートタイプの母体は何かと【痛い】事が多いらしいので、「この激痛は何なんじゃ!!」と自己判断する前に調べてもらわなきゃで。 その度に『本当に健康な赤ちゃん★』と言ってもらえるので、 千紘ママ、頑張ります(。--)ノ 通っている病院の事はまた改めて書きますが、 本当に行き届いた設備と診療に毎回「行って良かった」と思います。 主治医を設けずに、チーム制なので毎回先生は変わります。 色んな性格の先生がいるけど、でも一環して安心感はあるの。 何回か行くと「この先生が大好き!」が見つかって。 今回の先生が最高に素敵な女医さんでした(´∀`) 楽しくて楽しくて、赤ちゃんも終始ポコンポコン♪してて。 エコーの間も動きまくり!(笑) ママや旦那くんにも(パパ、またしても無念の不在)たっぷりと映像を見せてくれたのも嬉しかったです。 そしてついに!! 性別がなんとなーく発覚!!! 「うぅん、60%・・・女の子かな?」 わぉー!!女の子かぁ!!! 周囲からも「ちぃちゃんは絶対、女の子だよ〜(笑)」 (何故に、笑いながら言うのだ??(・ε・)) って言われ続けたしね(;´∀`) ![]() お腹の張り方はなんとなく男の子っぽい感じと言われてもいたし、本当によく動く子なので最近は男の子かもって旦那くんとシュミレーションしてました(笑) 「男の子なら俺と協力&分担してちぃの世話せなあかんなー」って(笑) ※なんせ旦那くんは家事が得意で働き者のキウイハズバンドですので。でもお弁当と食事はちゃんと私がやるのだ!(←え、それだけ?) 女の子なら、娘と私で、旦那くんを取り合いになりますね( ̄∀ ̄*)イヒッ 男の子のケースの方がハッキリしていて、 早めに判るようなのですが、そうはいっても 男の子だと思ったらへその緒だった、とか 女の子だと思ったら挟んで隠してたり、くっついてたり?という事もあるそうで(笑) どちらにせよ、このまま元気にポーン!と誕生してくれたらいいな。 と思いつつも、待ちきれず「もっと鮮明にみたい!」と近所の産婦人科で3D &4D エコー撮影をしてもらいました。 千紘の行っている病院はものすごく設備が整っているけど、3Dは実施してなくて。 あまりにリアル過ぎて怖いという方もいるでしょうが、私は自分の子だったらやっぱり可愛いのかな?と勇気を出してお願いしました。 ・・・がしかし(≡д≡) なんとまぁ感じの悪い病院で、評判がいいと聞いた事もあるのに、妊婦さん達もつまらなさそうにしてて、皆さんマナーも悪いし、受付の人も誰に対しても無愛想だし、先生は看護婦さんと喧嘩してるし、付き添いのママにすごい強い口調で指示をして、ママもどうしていいか呆気にとられちゃうし。 エコーの機械をお腹に当てるのも痛い程乱暴で、他の患者さんの事も酷い言い方してたし。。まったく。 ![]() あまりに酷いので「とにかく撮影だけだから、早く帰ろ」と。 受診側も、こういう対応が当たり前だと思っちゃったり、逆に気にならないのも、哀しい気がしました。 病院って、なんだか指摘がしずらかったりもするからかなぁ。 ともあれ、思っていたようなリアル映像は(DVDもくれます)撮れなかったけど、女の子だってことは前よりもハッキリ写ってました。身体の問題なんかもないとの事で、それは良かった。 色々嫌な思いをしたけど、もともと撮影だけでもう来ないし、知りたい事はちょこっと得たので、いいや。。 やっぱり妊娠発覚当初、ものすごく検討して(せざるを得ない事態でしたが)今通っている病院と出逢えて本当に良かったと改めて実感しました。 これも経験だよね。。 でもね、指を「ちゅぱちゅぱ」してる映像が観れたんです!! 「んぐんぐ」って動いてて、可愛かった・・・。 ![]() 私自身、母のおっぱい大好きっ子でしたが、指しゃぶりはしない子で、おしゃぶり用品も完全に嫌ってたし、よだれもまったく出なかったらしいのですが、旦那くんは自分でも何となく指をくわえていた記憶があるそうで・・・旦那くん似なのかな(笑) 前からそうですが、エコーの際、ご機嫌だとお顔を見せてくれるけど、ちょっとでも私が相性の合わない先生だと赤ちゃんも感じるのかお顔を手で隠しちゃうんですよね。「いやッいやッ」って。 この病院を帰る時に、突然ポコポコ!!って動き出したもの。 やっぱり何か感じるのでしょうか。 どんな映像&写真が撮れたか、ウキウキで帰宅した旦那くんに観せると 「・・・これ、リアルなの?」と微妙な印象だったようで(;^ω^) でも多少目鼻立ちが判り易いのと、おまたもややハッキリ判るし・・・旦那くんは、何故か「大腿骨が綺麗やんなー!」と絶賛してました(笑) どう「綺麗」なのかはさておき(汗) 載せられそうなエコー写真があったら、いつかココに載せてみます☆ 私が誕生する頃って、今みたいに鮮明なエコーもありませんでしたし、お腹の張り方や動きで?パパママは男の子だとばかり思ってて、何となくお腹の中の頃からパパは男の子の名前で呼んでいたらしいです(笑) お腹の中にいる時に、話しかけて可愛がりやすいように愛称で呼んだりする事を推奨する記事が多いですが、何て呼んだらいいか迷っちゃって、私達はそのまま「赤ちゃん」って呼んでます(;´∀`) あと3ヶ月で誕生、楽しみです(ΦωΦ)ふふ・・・・ ●千紘のTwitter(始めたばかり) ●オフィシャル応援&質問&チケ申込専用→anma-chihiro-hp@nifty.com ●安間千紘 OFFCIAL WEBSITEhttp://homepage3.nifty.com/anma-chihiro/ ▲
by chihiro_anma_ex
| 2012-06-08 16:24
![]() 1 |
![]() ![]() ![]() ちくびウサギって? ![]()
「ちくびウサギ」
「ちくびねこ」
以上の名称およびイラストは 安間千紘の登録商標です。 [登録番号] 第5736941号 第5773726号 ━━━━━━━━━━━ 幼い頃から お手紙やメモの隅っこに ちいさくウサギを描いていました。 何気なく「ちくび」も添えていて…(笑) ちょん、ちょんっと付け加えただけだけど、なんだか可笑しかったし 相手にも、ほんの少し微笑んでもらえたらいいな、なんて思っていました。 大人になってからも相変わらず、気付けばアチコチに描いていて。 いつの間にか周囲の人達が『ちぃちゃんのちくびウサギだ!』と言ってくれるようになりました(笑) 日々ダラダラと、長くてまとまりの無いブログ…1番伝えたい事は案外「ちくびウサギ」が代弁してくれています。 という訳で、 公式ブログのタイトルは 【ちぃちゃん家のちくびウサギ。】 …なのです。 ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||