|
![]() 安間千紘オフィシャルサイト↓
![]() ちくびウサギ公式HP↓ ![]() 安間千紘 (あんまちひろ) 9月7日生まれ。 東京都出身。 身長 154cm 3size B 82 W 56 H 82 商標登録されたオリジナルキャラクターに『ちくびウサギ』『ちくびねこ』などがある。 プロフィール 1987年ミュージカル「アニー」でデビュー。 その後NHK大河ドラマ「春日局」の主役幼少期に抜擢される。 TBS連続昼ドラマ「命みじかく」で主人公の少女を好演し高視聴率を得る。 10年間の子役時代でミュージカルから「渡る世間は鬼ばかり」などの現代劇・和物まで様々な舞台を踏み、また数々のテレビドラマに主役、ゲスト主役として演じ評価を得る。 現在は舞台・テレビの出演に加えタレント養成所、劇団、バレエ・ダンススタジオなどで特別講師を務める等、振付師、インストラクター、プライベートコーチとしても幅広く活動中。 ジャズダンス、タップダンスを主に得意とし、クラスに合わせて行う即興的なレッスンスタイルに定評がある。 '01年より名倉加代子率いるジャズダンスカンパニーに合格。現役メンバーとして活動。 東京都教育委員会「青少年を育てる課外部活動支援事業」特別芸術講師、「オリンピック・パラリンピック教育推進事業に伴う指導員」として都立高校に就任。 多感な時期である学生の心と身体に素直に触れながら、芸術を発信する上でのプロ意識(品性やマナーなど)を大切に指導しています。 記事ランキング
最新の記事
以前の記事
2021年 02月
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 カテゴリ
ブログジャンル
画像一覧
検索
|
1
こんにちは。
2日前ですが・・・ お腹の張りとお熱が上がったり下がったり、現役の看護婦さんである友人にも相談し(有難う)。。。散々考えて病院へ。 生まれつき&仕事柄、腹筋が強く、割れていた私のお腹は、もともと固いから、余計に自己判断がしづらい状況だそう。 お腹が大きくなった今も割れている… 病院の先生も「これは腹筋かな?これじゃ張りかどうかちょっと解りづらいかもね」と。。 ちょっとでも固くなったら毎回受診するようにと言われていたのですが、今回は大雨だし、明日にしようか悩みつつ、やはり夜中に旦那くんと母と3人で大雨の中病院へ(〒_〒) 二人にも申し訳ない… 旦那くんも早朝から仕事だし、母も仕事があるし、とっても気が重く(泣) ただ、これまでだと1時間程の受診で帰れるので、とちょっと甘い考えで行くと… 張りのチェックをする機器を1時間半位当てている間に、立て続けに2人の赤ちゃんが誕生したらしく! すぐ側の分娩室で産声が!! お母さんも叫びまくりの泣きまくり…医師も助産婦さんもバタバタで。。。他の妊婦さんもいっぱいいらっしゃるから、人手が足りなくなる瞬間も多く、大変なタイミングでした。 ただ、壁越しでも、産声や嬉しそうに駆けつけるご家族の様子を感じると、自分達も数カ月後には経験するんだなぁ…なんて、希望や感動、癒しを頂いていました。 が、、、採血検査をする事になって( ̄■ ̄;) (とんでもなくイヤ↑) 検査の結果が出るのにもかなり時間がかかるようで、 さすがに旦那くんには車で寝て待っていてもらいました。 結局帰宅出来たのは明け方の5:30・・・ 周期によって、診断内容も時間も大きく変わってくるのですね。。 最優先は命と、原因解明なのは当たり前ですから仕方ありません。 赤ちゃんの無事と、お熱もウィルスなどでは無いと確認できてホッとしたと同時にみんなでグッタリで、本当に申し訳なかったです。 母や旦那くんがお腹を触って「可愛い可愛い、元気なら良かったねぇ、ママのお熱下げてあげてね〜」とお願いしているのを見て、また感謝が深まりました。 お熱への対処法や、張りの原因も (変化がある中なので一概にいえませんが) 病院の先生&トレーナーと考えて、解ってきたので良かった。 あと4ヶ月ほどで産まれてきてくれる赤ちゃんも頑張っているから、一緒に日々の変化と向き合いたいねと家族皆で話しています。 そして…その日は母の誕生日で(汗) 『お婆ちゃん』として寝れない夜を過ごさせちゃいました。 バースデーのお祝いは母の日と合わせて 連休を避け、日を改めて、お出かけしようと話しています。 話は変わりますが。 今年のホワイトデーに旦那くんからもらったものを今更紹介♪ 仰向けの姿勢がちょっと苦しく横向きに寝る時間が長い私をみて、たまごクラブで抱き枕を注文してくれました(笑) 【丸洗いできるマルチクッション (ドットピンク) 】です ![]() 私の身体にはちょっと大きめ(笑) そして、朝起きると、ただの枕として頭の上にあったりします(笑) なぜ・・・。 授乳クッションとしても使えるそう。 こうやって端っこを留めると丸くなってくれる。 ![]() 実際使う頃まで、クッション性が保っていてくれたらいいな(笑) 起きていても寝ていても、私は暴れん坊なので・・・(^^;) 寝相がアグレッシブで、 旦那くんの首の上に脚が乗っていたりなんて日常茶飯事(笑) 彼は驚きつつ、身体を戻してはまた乗っかられの繰り返しで 結局そのまま寝ていたり(笑)気がつかない時も多いみたい。 頑丈な旦那くんに感謝。 きっと赤ちゃんも同じようにアグレッシブに違いない・・・ ちなみに、この間、寝言で 「ワンワン!!クゥゥゥ・・・」と 子犬のような声で鳴いていたらしいです。 ついにそこまできましたか( ̄▽ ̄;) どうしたらいいやら…(汗) では。。
▲
by chihiro_anma_ex
| 2012-05-04 19:31
![]() 1 |
![]() ![]() ![]() ちくびウサギって? ![]()
「ちくびウサギ」
「ちくびねこ」
以上の名称およびイラストは 安間千紘の登録商標です。 [登録番号] 第5736941号 第5773726号 ━━━━━━━━━━━ 幼い頃から お手紙やメモの隅っこに ちいさくウサギを描いていました。 何気なく「ちくび」も添えていて…(笑) ちょん、ちょんっと付け加えただけだけど、なんだか可笑しかったし 相手にも、ほんの少し微笑んでもらえたらいいな、なんて思っていました。 大人になってからも相変わらず、気付けばアチコチに描いていて。 いつの間にか周囲の人達が『ちぃちゃんのちくびウサギだ!』と言ってくれるようになりました(笑) 日々ダラダラと、長くてまとまりの無いブログ…1番伝えたい事は案外「ちくびウサギ」が代弁してくれています。 という訳で、 公式ブログのタイトルは 【ちぃちゃん家のちくびウサギ。】 …なのです。 ![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() | ||
![]() | ||
|
ファン申請 |
||