
数ヶ月前から気に入って、髪の毛を乾かす30分の間によく英語アプリを楽しんでいます。
ing系の選択問題…
それ使ったことないなぁ〜(学校で習ったのかさえ記憶に乏しい)なんてものもあるし
移動中=台本読み(台詞覚え)
母とどの粒が一番早く流れるか当てっこしたりして(*ˊ ˘ ˋ*)
娘の背中を見てフワッとその時の記憶が浮かびます。
ダラダラと書かずにこの1枚だけでさらりと新年のご挨拶ができるお洒落なブログ、、には程遠いですね。。
一番甘さが控えめ(だと思っている)シナモンシュガーをメインに、可愛かったのでネズミさん、スノーマン、メロンクリームを。
時間に余裕があったので、主人の兄家族にあげようと♪
これまた本当に優しくて面白くて大好きな人です(*ˊ ˘ ˋ*)
一人っ子も気に入っていますが、こうして主人のお陰で兄弟の良さも知れるのも嬉しい!
と、みんなで覚悟して&脅かしていたので
「はい!前見てあげて!!こいであげて!!前見てあげて!!!!!こいであげて!!」
そんな、自転車さんへの思いやりのお陰か、5分もしないうちに乗れてしまった!!
このミニオンのヘルメット、目が飛び出てて、全く距離感が掴めないらしく、何度もパパやママの顔面に激突したよね。。
「こ、腰がエライことに。。。」と撃沈してました(;^ω^)
かぁかと仲良くできて、嬉しかったなぁ。
伊勢海老のサラダは、かぁかの(4姉妹の)一番上のお姉さんが毎年贈ってくれます♡
心配だったおばぁばの身体のこと。。。
慌てて「大丈夫大丈夫、おばぁば、生きてる。ちょっとだけね、苦しくなっちゃったの。」と訂正(汗)
関西の人なので、その辺りも包み隠さずに伝えると
・・・もしもの時、ひ孫がこんな風に瞬時に泣くと知ったおばぁばは「そうかそうか、、私は幸せもんや。100まで生きたるからな、こんなん、サッと治したるわ!」
シニアゴルフはいつも優勝、カラオケ大会も優勝、毎月のようにお友達と旅行に行って、頭も目も口もとってもクリア。私たちが帰るとたっぷり相手をし、娘とも全力で遊んでくれます。
娘は迷わずにテディベアショップSteiff(シュタイフ)のお店へ直行。
調べると『心の奥底の願いを見抜いて、後押ししてくれる』とも言われているそうです。
買ってもらったときの様子は今でも覚えています。
そうか!とっても素敵なフルーツアイス屋さんだ!…今度買ってみよう。
ついでに。
こちらは新大阪駅で買ったものですが。。
最近は駅構内でもお洒落なお土産が増えましたね✩.*˚
西日本限定のサクラクレパスとのコラボ
【大阪おこしゃんせ】は綺麗なパッケージのチョコおこし
大丸梅田店のオリジナル商品「UMEDA DE COW Chips & tips」
期間限定で駅ナカで売っていました♪

都内ではすぐ売り切れちゃっていたみたい。
これはお得だし可愛い。。。
夜中に2人でお蕎麦を分けっこして食べながら、語り合った時間も宝物。
おばぁばは、本当にみるみる回復し、
本当に嬉しい!!!!!
私も、
……………………………………

●オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)
……………………………………