この土、日は、指導をしております教育現場(都立高校)の生徒chan達が第26回『ねりま体操フェスティバル』という歴史あるイベントにゲスト出演のお話を頂き、無事に上演させて頂きました。
お話を頂いてから、皆心から楽しみに励んでいました(*ˊ ˘ ˋ*)
全身から喜びと感謝を届けきった生徒達の目はどこまでも輝いておりました。
嬉しい事に、涙ながらにこの上ない感想を下さるスタッフの方々も多く…終始お優しく接して下さり、お気遣い頂き、、顧問の先生方、生徒ちゃん達、勿論私も!大きな感動と感謝で一杯でした。
(生徒達も会場のアチコチでお褒めの声を頂いたと興奮気味に教えてくれました。)
部長ちゃん等からも心が丁寧に綴られたメッセージが届きました。
やはり踊りは心そのもの。。
たった一日のご縁でも、笑顔が飛び交い、健やかで優しい心と心で交わす時間は本当に良いものだと改めて噛み締めながら、顧問の先生とニッコリ。。。
写真の整理も出来ていないし、ゆっくりと記すことが出来なさそうなので、
いつものごとく、その様子は(上記と少し重複してしまうことでしょうが)また次回、可愛い生徒chan達の様子と共に載せたいと思います。。
今日は、そんな頑張った生徒chan達の中の、2年生のキャプテンちゃんが少し前に可愛いお土産をくれたので、ちょこっとUPしたいと思います☆
「安間先生といっちゃんみたい!って、一目惚れしたんです!!」と渡してくれたのは、なんと可愛い2体のこけしちゃん♡♡
そして「こっちはいっちゃんに、こっちは安間先生に…」とミニチュア鳴子のイヤリングと首飾り☆
もともと木製のオモチャや飾りが大好きなのですが、
こけしちゃんを貰ったのは人生で初めて!
そして、きちんとしたよさこい経験はありませんが、何かの体験に偶然参加した時から、娘も鳴子は大好き。何個もあり、時々私の母と謎の舞いに熱中しています(;´∀`)
「お口がこんなに可愛いんだねぇ〜」なんて言いながらウキウキで描いていました。
なんだかいいですね(T▽T)アハハ!

ナウシカのオウムのような迫力で、私も娘も「すごい!!」と大喜びしたものの…
多分、ネット上に載せるのはなかなかインパクトが強すぎ&ビックリしてしまうと思いますので、控えることとします(汗)
彼女は以前にも私のオリジナルキャラクターの『ちくびウサギ』と『ちくびねこ』を羊毛ぬいぐるみで再現してくれた上に、沢山プレゼントをしてくれた子で…♡
どれも素晴らしい出来で、なんとも愛らしくスマホに付けるのが本当にもったいなくなってしまい、ミニツリーに飾って毎日眺めております(笑)
本当にありがとう!!
可愛い生徒chan達の輝くパフォーマンスや嬉しいご縁を思い出しつつも、色々と集中せなばならないことに向き合いたいと思います!
…折角なので、ちょこっとパンフレットの写真だけでも.。.*:+☆
日本ジャズダンス芸術協会35周年記念特別公演
『CHALLENGE OF JAZZ 』
「ジャズダンスの可能性」をテーマとして取り上げます。ジャズダンスの幅広い表現方法を用いて、ジャズダンス界を代表する振付家と舞踊家たちが、新たなジャズダンスの世界を切り開きます。
第一部は「和」をテーマとして、日本文化の精神性をジャズダンスで表現します。第二部は、従来あるレビューをさらに現代的に表現します。そして第三部では、ストリートダンスやタップダンス等のほかのジャンルとコラボレーション作品に挑戦します。
2018年12月8日(土)
■昼の部13:30 ■夜の部17:30
【チケット】SS席¥8,000 S席¥7,000 A席¥6,000
【会場】新国立劇場中劇場
チケットぴあ Pia.jp/t (Pコード489‐529)
お問い合わせ先
一般社団法人日本ジャズダンス芸術協会
info@jazzdance-art.or.jp

……………………………………

●オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)
……………………………………