一昨日はすごい雷雨でしたね…
新宿付近も豪雨と雷の光で真っ白…。
まるで雪景色のようでとっても不思議な光景でした。
ちょうど帰宅した直後に雷が酷くなり、慌てて洗濯物を取り込もうとベランダに出た瞬間、
ビッカーン!!ジリジリジリジリ!!!髪の毛や鼻毛まで立ち上がったような感覚(汗)目も暫くクラクラ。
雷をこんなに間近で感じたのは人生で初めて。
心臓が止まるかと。。
どうやらかなり近所に落ちたようです。
消防車や救急車も出動…大丈夫だったのかしら。。
この日は教育現場の生徒chan達と少し遅くまで打ち合わせをしていたので、顧問の先生や生徒chan達が無事に帰宅出来たか本当に心配で。電車も止まっていましたし。。
先生はずぶ濡れながらも無事に帰宅、生徒chan達はちょうど家に着いた頃に雷雨となったと連絡を受け、安心しました…
(生徒chan達は、この猛暑の中も上手に対処しよく励んでいます)
主人は、降り出した直後に屋根のある場所に避難出来たらしく、ほぼ濡れずに雨宿りしていると電話が。
あまりにも土砂降りが続くので、Huluで海外ドラマをみて雨脚が収まるのを待っていたそうです(汗)
※しかも観ていたのが家族で大好きな『THE FLASH/フラッシュ』…光速を越えた最速ヒーローのお話。雷も発生させられるヒーローなので、なんてドンピシャな。。
1時間近く激しく続いた雷雨…主人が帰るまでの間、ちょうど母もおり娘と3人で部屋を暗くし、窓から少し離して椅子を並べ、観測。
カミナリの危険についても、娘と話しました。
停電なども多かったようで、
都心部でこんなに落雷の被害が出るなんて珍しいですね。。。
さて。
スマホのギャラリーフォルダを整理していたら、PCに移しそびれていた写真が沢山。
母娘で夕涼みに行った六本木。
夏はヒルズもミッドタウンも、色々なイベントがあり、時間を考えないと大混雑ですが、夕方頃はいつも少し余裕があり、普段と変わらずにのんびり過ごせます☆
ヒルズは恒例の夏祭り。
大混雑なのでチケットを買うゾーンには行った事はありませんが…ブラブラするだけで十分に楽しめます♪
恒例のドラちゃん展示は昨年よりかなり少なくなったような…
それでもクイズに参加して可愛いバッチを貰えたり(この日は母もいたので、缶バッチ3つ)、様々な企業の体験型ブースも色々あり、面白かったです。
かき氷のゾーンも、行った時間はほぼ人がおらず、すんなり。
コカ・コーラのイベントで風船が入った大きなスノードームの中で数小節踊る…?ブースがあり、娘がやりたい!というので並んでみると。。
コーラを買った人限定の体験ブースとのこと、慌ててまた買いに行って引換券を頂きました(笑)
※娘は炭酸を飲まないので、結局パパにお土産。(外出時の500mlは結構重い…)
ボードに名前を書くらしく、娘も自分で記入…
『ICHIKa』…ん?
どうやら「はい、次の子どうぞ〜!」と係の方に声をかけられ、最後慌てて書いたら小文字になったのだそうです(笑)あはは
にしても文字を書くだけなのに、その筋肉は必要なのかしら。。
本人自慢の三角筋であります(笑)
日暮れ頃、主人から電話があり、
「ちょうど俺も六本木にいるから、一緒にご飯して帰ろう」と。
仕事帰りのパパとの待ち合わせは、なんだかいつもウキウキしちゃう。
この日は母も一緒にウキウキ(笑)
彼がよく仕事関係で行くビルのエレベーターが、とても大きくて眺めもいいからと、夕方過ぎは利用者が少ないのでちょこっと体験。
わずかでしたが、夜景を観ながらとってもリラックスできました。
主人から教えてもらって、時々利用している中華料理店
【健康中華 青蓮】メニューは化学調味料もほとんど使用せず、油も控えているのもお気に入り!!
いつも食べ終わってから気付くので、今日は全部撮りました(笑)
個室や半個室もあり、いつも穏やかに食事が出来ます☆
それから
また別の日。。
ふらりとミッドタウンに行った時の様子。
ミッドタウンも
【TOKYO MIDTOWN KIDS WEEKS 2018】という、子供向けのアーティスティックでユニークな体験が出来るイベントが沢山あるので毎年楽しみにしています。
本当はひまわりのアレンジメントを作れる体験に参加したかったのですが、土日だけだったようで(泣)
様々な鳥形の紙にペイントして壁に貼る『ナツイロ鳥の森』というブースと、
『ぺたぺたびじゅつかん』 ~りゅうきゅうおうこくのたからもの~ というスタンプラリーを。
娘はトリさんの中にトリさんを描いて、Happyが沢山な虹色に。
私は鳥の中に『島』を沢山描きました(笑)
スタンプラリーで貰えるサントリー美術館の“サン美ツル太”くんのキラキラシールがまた可愛い!
こんなに広いのに、アリさんを見つけて観察していた娘。
「ここにも住んでいるんだって。お買い物も出来るしね。」と(笑)
ミッドタウンのアリさんは、お洒落さんなのですね〜
風もあり涼しかったので、この日もヒルズまでぶらり。
夕暮れ、どんどん強風になって、ヒルズの展示や催事はいくつか中止に。
普段もビル風が強く浮き上がる程ですものね…
誰かが買ったであろうタケコプター(のカチューシャ)が、単体で空を舞っていました。可哀想に…
そうそう。
この期間にANNA SUIの世界巡回展「THE WORLD OF ANNA SUI」展
が開催されていて。。
パープル×ブラックのアナスイらしいデザインが壁一面に!
夜はさらに綺麗。
展示会もとても素敵でした〜!
併せて「ANNA SUI COSMETICS SHOP」ブースも♡
20周年限定ロールクッキーを4つ買ってしまいました(笑)
※おなじみ、ヨックモックとのコラボです。
ショッパーも可愛い♡
お店で貰えるポストカードと、展覧会で貰えるカード、そして百貨店などのショップで貰えるカード3枚揃えるとコスメサンプルを貰えるキャンペーンがあり…新宿のショップに寄って可愛いサンプルも頂きました(*ˊ ˘ ˋ*)
娘が気に入っている、ローズガーデンの小道。
その付近からの眺めも結構綺麗です。
※この日は屋台でヨーヨーをゲット
オマケ。
娘が日記に描いたドラえもんが、かなり怪しい感じ。
手も長いし、ヨレヨレの伸びきった着ぐるみみたい。。。
このポケットは、絶対四次元と繋がっていないでしょう。
小文字と大文字のバランスが、さらにニセモノ感を強調しています。
でも、悪い子では無さそう(笑)
娘も自分で描いて大ウケでした(T▽T)
オマケその2
「カミナリくんは、みんなを驚かせようって大きな声を出しているんだねぇ…レモンみたいなお口になっちゃって、レモン味の光もいっぱい落としているんだよね…」とつぶやきながら描いた雷の絵。
Lemon Thunder ! ですって。
ただのレモン味の光だったらいいのですが…
今年の気候の厳しさはまだまだ続きそうですね…
どうぞお気をつけて、お過ごしください。
では。。
……………………………………
スマホの方は、下記のURLからLINEスタンプの各販売ページへジャンプ出来ます☆「ちぃちゃん家のちくびウサギ」
「ちぃちゃん家のちくびウサギ 2」「ちぃちゃん家のちくびウサギ 英語ver.」