こんにちは。
またまた台風…
気圧の変化で体調にもかなり影響してしまいますね。。
身体が重い。。
今日は自宅にトレーナーに往診治療に来てもらいました☆
予約しておいてちょうど良かった〜!!
しっかりほぐしてもらって、スッキリ。
という訳で、
最近ずっと載せていなかったネイルの記録を。。
6月の終わり頃から、
この夏はずーーーーっと同じシリーズでした(汗)
名付けて『砂浜ネイル』4部作!!(笑)
長年担当してくれているネイリストさん(店長)と試行錯誤して…
肌馴染み重視、なるべく淡さと甘さが出るよう、色の組み合わせや水面の模様の大きさや、シェルフレークの位置も工夫しました☆
どのネイルも、水面の下は3色程使用しています。
まず1つめはHawaii旅行を意識して
①スカイブルーの砂浜
淡いラベンダーも加えています。
ヒトデと、ホタテもちょこん。
オフホワイトラメのグラデーションに、シェルフレーク。
②ピンクに染まる夕日の海赤い夕焼けだと、私の肌色に合わなかったので、ピンクとパープルの組み合わせに。
ヒトデ、ホタテ、巻貝、クリスタルストーン等
ピンクベージュラメのグラデーションに、シェルフレーク。
③深海 水面を描くと色が柔らかくなりますが、ベースはかなり濃いネイビーやトルコブルー等を使っています。
ヒトデ、ホタテ、カッティングが綺麗な丸いモチーフと種っぽいスタッツ。クリスタルストーン等
『深海のお宝みたいやな〜』と主人(笑)
ベージュラメのグラデーションに、シェルフレーク。
④夕焼け 木陰の波打ち際 ネーミングがイマイチですが…
ちょっと大人のリラックスタイムを表現したつもり(笑)
チョコレート色にピンクベージュ、ベージュを使用。
巻貝とサークル、スクエアの枠のみのスタッツ。クリスタルストーン等
ピンクベージュラメのグラデーションに、シェルフレーク。
※ストーンは、クリアなクリスタルですが、反射で黒や紫に映ってしまいましたね(汗)
どれも、お気に入りです〜
指導や、今では子育てもあるので、昔からネイルが肌に当たった時に刺激がないよう、かなり厚みを出してもらいながら形を整えてもらうので、比較的シンプルなデザインでも2時間半以上かかります。(通常の2倍近いそうです)
ストーンも、まるでホログラムのように折角のカッティングが消えてしまうのだけが難点(;´∀`)
※周囲の方の肌に私の爪を当てると、そのソフト感?に驚かれます(笑)
私の場合は生まれつきハイポキニウム(爪の裏の皮)が長いので、何も付けていない方が角が折れたり鋭利になって危険なのです。ただ、爪が伸びるのも早いのでメンテナンスはちょっと大変ですが。。
いつも丁寧に施術して下さって…希望を叶えてくれ。。
共通の話題も多く、いつも楽しい時間を過ごしています。
店長さんにはいつも感謝。。
ありがとうございます♡
…さすがに次回は違うデザインにしよう(笑)
ちなみにフットも年中やっていますが、いつもあまり上手に撮れなくって、ほとんど写真に残していません(汗)
でもHawaii旅行の頃はこんな感じ。
※夜、ホテルで撮ったのでちょっと暗くて、主人のスマホで光を当てました(笑)
シャンパンゴールドのラメに、しずく型のスタッツの中にサファイヤブルー等のストーンを入れてもらいました。他はネイビー。
娘も自分からカラーのリクエスト。
娘のネイルは出発の前日に私がやりました(笑)
普段はしていませんが、特別です♡
※私が履いているのは以前ドクター・ショールさんから送って頂いた黒バージョンのメディキュット(*ˊ ˘ ˋ*)
そして、今のフットはこちら。
赤めのチョコレートブラウン(ボルドーっぽく映ってしまいました)に、細かいスタッツとパールで四角いデザインに。
とってもお気に入り!!
ネイリストさんは「ただスタッツを組み合わせただけですよ〜」とおっしゃっていましたが…主人もじっくり見て、デザインに感動していました(笑)金色のレースみたい♪
そうそう!!!!!
Hawaiiと言えば。。
私が「自宅用を買い忘れた」とわーわー言っていた、
Big Island Candies(ビッグアイランド・キャンディーズ)のショートブレッド!!どうしても食べたくて、現地のショップに電話をして、空輸だと商品と同じ値段だけ配送料がかかりますが、もはやそんなの全然問題ない!と1番大きなギフトBOXやら気になる商品を山程注文した後、暑さで輸送出来ないと知らされるというダブルで残念な事態だったのですが(爆)
それでも諦めず、配送してくれるHawaiiグッズ専門店を見つけました←執念(笑)
直営店じゃないのでどんな感じなのか不安もあり、とりあえず2箱だけ。
やはりこの通販ショップにも、ギフトBOXは販売されていませんでした。
※Big Island Candiesは限られた場所でしか扱っていないのと、綺麗なギフトBOXは本店の工場でしか買えない種類も多いのです♪
…買い忘れたことに滞在中に気がついていれば、ステイしたヒルトンワイコロアビレッジや空港にも、この定番系なら売っていたんですが(泣)
Macadamia Nut Shortbread Milk Chocolate Dipped(34枚入り)
Macadamia Nut Shortbread(10枚入り)やっぱり美味しい〜(泣)
買って良かった〜
チョコも溶けてない〜(笑)
実家の両親も、素材の良さに感動していました〜
良かった良かった(涙)
ついでに、違うお店のショートブレッドも買ってみました☆
これは現地の普通のマーケットでも買えるようです。
色合いや箱の開け方が可愛い♪
この3つで1万円ちょい…(ˉˡˍˉ )
やっぱり現地で買うよりかなりお高くなってしまいますが、美味しいので大満足。
ようやく満たされた〜!!!(泣)
普段さほど甘いものが欲しいと思わないタイプの私なので、Big Island Candiesのショートブレッドへの執着には主人も驚いて大笑い(;^ω^)
暑さが落ち着いた頃に、今度はちゃんと本店から買おう!!
楽しみです♡
関係ありませんが。
昨年母娘で絵付けしたウクレレ…
娘は今でも気に入って、しょっちゅう謎のオリジナル曲を歌っています↓
私の両親からギターを教えてもらって遊んでいるので、気付けばウクレレでもピックを使っていました(←自分で紙で作ったそう(笑))
…ウクレレでピックの使用はほとんど見られませんが、爪や指が弱い人は時々使われるみたいです。
さて、今日はしっかり身体をリフレッシュ出来たし!
夜もゆっくり過ごしたいと思います.。.*:+☆
……………………………………
スマホの方は、下記のURLからLINEスタンプの各販売ページへジャンプ出来ます☆「ちぃちゃん家のちくびウサギ」
「ちぃちゃん家のちくびウサギ 2」「ちぃちゃん家のちくびウサギ 英語ver.」