Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)

こんにちは。

連日、本当に暑くて暑くて、参っちゃいますね(lll-ω-)

ハワイ島の記録も、今日でおしまい!
長くなるだろうなぁ〜と思っていましたが…結局6つの記事になってしまいました(;^ω^)


そうそう!!
Big Island Candiesのクッキー

Naupaka Kahakai (ナウパカカハカイ)という1番大きなギフトBOX(shortbreadsが44枚、ブラウニー、ビスコット、チョコレート、タフィー等も入っている)を買い忘れてしまった事件(泣)
※カゴに入れたハズが知らぬ間に戻してしまっていたみたい…

お陰で両親にも渡せず、数枚あったものを一緒にちょろっと食べた程度(;^ω^)

やっぱり食べさせてあげたいなぁ〜と思って、
ハワイ島のお店に直接電話して沢山注文をしました(笑)

…が!!
30分位お話して、注文確定のタイミングで「あ!!ちょっと待って下さい!もしかしたら、この猛暑でチョコ関係が全てお送り出来ないかも…溶けちゃうので…」と。

そうだった〜!海外配送はクール便がないんだった〜!!

娘だけのことを考えると、チョコなしシンプルクッキーだけの注文で十分なのですが、やっぱりチョコが食べたい夫婦&母(父は特になんでもいい)としては、ショッキング…

買い忘れたことをさらに凹んだ私です(泣)(T▽T)

また秋頃のお楽しみにしておこう…!!!!


さて、日本に帰るお話。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_10303057.jpg
ヒルトン ワイコロア ビレッジのロビーにいた大きくて綺麗なオウムちゃんともお別れです。

スタッフさんが最後に娘の腕に乗せてくださいました♡
娘の細い腕をしっかりつかんでいるので、しばらく後が残っていましたが…(笑)あはは
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_16143459.jpg
あ…
ホテルステイで持って行って良かったモノを書きそびれていたので(汗)

普段家で使っているドライヤーのナノケア。
どんな旅行でも絶対持参しています。

ただ、これまでは海外用は別のブランドを持って行っていましたが、最近、ナノケアの海外国内両用【ナノケア EH-NA5A】が出たので、本当に助かりました〜!!!

100-120 Vと、200-240 Vを簡単に切り替えることが出来ます。

家にある通常のナノケアより全体的に小さめ。
ちょっと風のパワーが少々落ちますが、海外用としては十分な風量で、ナノイー効果もバッチリ。
これがなかったら、お尻の下まである娘の髪、腰まである私の髪乾かすパパ(←え?)はどれほど大変だったことでしょう…

ハワイのプラグは日本と一緒なので、変換プラグもいらないし☆
ドライヤー以外は電圧の心配もほとんどなし。

ちなみに、ヒルトンは広いお部屋のあちこちにこれでもかとコンセントがあるので…タコ足やコードも不要です( *ˊᵕˋ)
※でも、何かの予備で持参はしました♪
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_16144927.jpg
お部屋のアメニティ。
Crabtree & Evelyn(クラブツリー&イヴリン)の VERBENA and LAVENDERシリーズ。

日本のヒルトンでもこのブランドですね♪
でも、この形状タイプは初めてだったので、可愛くてお持ち帰り☆


それと持参したといえば…

この髪飾り。
これは現地ではなく、旅行前に、新宿の百貨店のハワイフェアで買ったもの(笑)
お揃いの花飾りを付けたいけど、もしかしたら探す時間が無かったりするかな…と。

定番のプルメリアやハイビスカスではない所もお気に入りです。
スパイダーリリー(日本名では有名な彼岸花)のアレンジ。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_16145084.jpg
『彼岸花』…というと日本ではなんとも暗いイメージに思われがち。

でも店員さんがハワイからいらした詳しい方で、フラの世界では、スパイダーリリーは定番の花飾りだと教えて下さいました

調べると、白いスパイダーリリーの花言葉は「想うはあなた一人」「また会う日を楽しみに」
まず花だけが咲いて、花が落ちてから葉っぱが出て…お花と葉っぱを同時に見る事はできないことから、韓国では『葉は花を想い、花は葉を想う』=サンチョ(相思華)と表したそうで、この素敵な花言葉ができたのだとか。

現地の方々にも、あちこちでこの花飾りを褒めてもらいました♡うふふ(笑)

それから、このお揃いのお洋服達も、持参(笑)

もともと持っていたお揃い系の中からハワイの雰囲気に合うものをチョイス。
そして、母からのプレゼントで家族3人お揃いの深いブルー系のハイビスカスシリーズ!!

普段も時々お揃いを着るので、折角だからと。
私はちょっと抵抗があるケースもありますが、娘はとにかく大喜び!

基本は私が子供服の150を着ています(笑)

しかし…パパもお揃いなんて、ハワイでしか着られない〜!!
主人はアロハシャツ自体、普段全く着ないので、この後どうするんだろうと思いましたが、母から貰ったことが嬉しかったようで、海に行く時に着よう♡と喜んでいました(笑)よかったよかった。

「Marvelous!」なんて、嬉しいリップサービスをかけてもらったり…(笑)
※なんていい人達でしょう(泣)

結局、薄手で動きやすいこともあって、探検ツアーや丸一日プールで過ごした日など以外は、持って行った他の服はほとんど着ずに、お揃いで過ごしていることが多かったなぁ…部屋干しでもすぐに乾くので♪

実はもう1セット、シンプル系の母娘お揃いを持参しましたが、写真が全然ない〜(笑)なぜ〜!!
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_18033202.jpg
あと…お部屋でまったりしていた時はクイズ番組や、キッズチャンネルを観ていました。お部屋は映画が観放題でしたが、あまり利用しなかったです。

クイズ番組も可笑しくて、娘も妙に大ウケ(笑)

大好きなセサミストリートや、知っているアニメも沢山ありましたが、観た事の無い番組が始まるとまた大喜び。
※下のセサミじゃないアニメ、なんていうんだろう…実写を交えながらの可愛いアニメーション。娘が「写真撮っておいて!」と言ったお陰で画像は残しておけたけど…夫婦で頑張って調べていますが番組名が解りません(泣)
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_18154632.jpg
あとはハワイアンラジオをよく聞きました♪
朝のゆったりした時間や、寝る前にボディケアしながらゴロゴロしたりする時間にピッタリですね♡


あら、帰りの話だったはずが、随分余談になってしまいました(笑)

帰りの空港まで送って下さったドライバーさんが、大変に良い方で、日本語は全く話されない方でしたが、丁寧に景色の案内もしてくれて、眺めの良い場所では時々停車して、写真を撮らせて下さいました。

キホロベイと、右にはマウイ島…本当に美しい!!
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_18304320.jpg
※このハイウェイ(19号線沿い)にはヤギさんもあちこちに生息していて、通る度にヤギさん家族に逢えたのも楽しかった…ただただ空、海、植物…時々動物さん。それ以外は家もお店もほとーんどなくて、気持ちよかったなぁ…

最後に改めて大自然を感じさせて貰えて、とっても感謝…(泣)

たった数時間一緒に過ごしただけのドライバーさんでしたが、空港について娘がお別れとお礼を伝えると、何度もハグして下さいました。ドライバーさんと娘、2人共ちょっと涙を流してしまう程バイバイが寂しくなっちゃうなんて…不思議な感じでした。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_18531571.jpg
そして、同じ会社の優しくて面白いお兄さんにバトンタッチし、搭乗手続きなども全部やって下さいました。
※娘の相手も沢山してくれました♡

予定通り、かなり早めに到着したのですが「早い便になってもいい?」と聞かれたので、問題ないと応えると、相当早い便に変更なったみたい。

日本と違って、しょっちゅう時間変更があるとはいえ、こんなに早まるのは初めてでビックリ。
(こういう時、日本って本当に時間にきちんとしているなぁと)

実は、行きは直行便にして、帰りはホノルル空港経由でお買い物をしたかったので、乗り継ぎ時間を4時間とってあったのですが…さらに長くなることに(笑)

ほぼ屋根も無い(雨だったら大変だなぁ)コナ空港(笑)ではほとんど待ち時間なしで良かったねぇ…なんて言いながらセキュリティチェックに並んでいたら!!

…事件です。

日本から持参したサーモスの水筒2本に、水を入れっぱなしでセキュリティチェックを通ってしまい(泣)ありえない〜!!恥ずかしい…
主人と娘にチェックを済ませた先のブースで待っててもらい、パスポートと水筒だけ持たされた私だけ係員さんの部屋から裏に回って「純粋な水?だったらここのお花達にあげてね♡」と花壇に水を撒くように言われ(笑)素直にお花さんにお水をあげて…(;^ω^)

そして同じルートで戻ってきなさいと指示があったのですが、違う係の人にやっぱり最初から並んでセキュリティチェックを受けるように言われ。

…20分位パスポートと空の水筒2つを持って1人並ぶことに。情けない…
※せめてスマホを持たせて欲しかった…(泣)
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_23315621.jpg
すぐに戻ってくると聞かされていた主人と娘は、私がまた列に並んでいるとも知らず、警備室をずっと眺めながら心配そうにしていて。(私は並んでいる場所から2人が見えていましたが)主人は「長い20分やった。俺が行けば良かった…」とかなり不安だったそうです。

お陰で、空港での待ち時間はさらに無くなり、その後売店で絵本を買おうかを思った矢先、すぐに搭乗でした(;^ω^)

さらに!!
便が変わったので、確定していた席も変わってしまい、3人バラバラに!!
えーーーー!5歳の娘もバラバラ??
とかいって、娘は「ママ1人で大丈夫?」と私を心配する程、彼女は案外へっちゃらで(笑)

お願いしても「無理よ〜♪」みたいな回答(≡д≡)ガーン

コナ→ホノルルは50分位だし、娘は「1人で飛行機に乗れちゃうの?」とちょっとワクワクしているし(-ω-;)
諦めて飛行機に向かったら、係のおばさまが走って(すごく早口で言っていたので英語がよく解らなかったけど)「このチケットを使いなさい!」といった感じで3連のチケットと換えて下さいました〜(涙)ありがとう…!!

短時間でドタバタしたコナ空港でしたが、思い出深いです(笑)
思いがけない【娘・1人で飛行機体験】はお預けになりましたが、座席に座ってすぐ「ママ、ひとりぼっちにならないで良かったね♡」とニッコリ(笑)…パパ、吹き出しつつも「ほんとだね〜」と心からニッコリ(笑)

私…複雑(ˉˡˍˉ )
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_19195893.jpg
KEIKI OFFICERシールも頂きました♡KEIKIとはハワイ語で『子供』の意味。
他の場所でももう1枚貰えて。
1枚は娘の絵日記『Hawaiiのおもいでよ』シリーズに貼ったようです(笑)もう1枚は娘が「ママにもあげるよ」とくれました〜♪

ダニエル・K・イノウエ国際空港に到着。
(少し前まではホノルル国際空港。まだ略名はHNLでチケットもホノルル表記ですね。このイノウエさんのお話もとっても興味深く、調べたことを載せたいのですが、長くなっちゃうので…)

早速、ビル街や車が沢山通る道路が見えて、コナ空港の空とは違い、都会感が戻りました〜
でも、これもやっぱり美しい景色ですね☆
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_20010749.jpg
先き程も書いたように、ホノルル空港ではお買い物タイムとして4時間空けておいたのですが…
便が早まって5時間以上空いてしまい…

広い空港にある沢山のお店の半分以上が閉まっていて、街まで行ってみようか?とも思いましたが

オアフ島にはまた来ればいいし…(;^ω^)
折角だから飛行機を沢山眺めながら、のんびりしよう。と。

この旅のテーマは「のんびり」なので(笑)

カート($5)を借りて、お買い物しながら広〜い空港内をブラブラ…
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_20112480.jpg
ブラブラ…
あれ、お店が随分と閉まっている!!

歩けど歩けど、ブランドショップも含め半分位閉まっていて、大したお買い物も出来ませんでした(;^ω^)
※一応は買いましたが…

その日または時間帯によっては飛んでいない航空会社のあたりはほとんどい人もいないし、お店もお休み。

娘は「あ!ホテルの塗り絵をやってもいい?」と思い出し(笑)
これまた誰もいない休憩ゾーンで飛行機を観ながら…

しかもコックピットの機長さん達が娘に気がついて「Aloha〜!」と挨拶をしてくれるので、その度に娘も「Aloha〜!」と交流が出来たり…贅沢な塗り絵タイムとなりました♡
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_21024444.jpg
あまりにも人がいなくて、ちょっと怖い位で。

でも、床の模様をみながら歩いたり、切り替え?を川にみたててジャンプしてみたり。
誰もいないからこそ出来る、歩き遊びを時々しながら…散策。

こんな機会はないだろうと写真を撮ったら、なかなか決定的な瞬間に(;^ω^)
主人は私の髪に大ウケでした。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_21043956.jpg
のんびり空港タイムも終わって、搭乗の時間…(笑)

こちらはスムーズに乗る事が出来ました(;^ω^)
帰りも、行きと同じハワイアン航空のエクストラ・コンフォートシートをお願いしました。やっぱり大正解(笑)
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_01392948.jpg
キッズミールはチキンの甘煮や、フルーツ、お菓子。
大人も同じ様な内容ですが、しょっぱさが強く、甘さが控えめ。
我が家は断然キッズミールが好み!なんとなく我が家の味付けに似ていました(笑)
私もキッズミールが良かった…という位。

ともあれ、やっぱりハワイアン航空は全て保存料も化学調味料も無添加なのが嬉しいです。

軽食として出たズッシリサンドイッチ達はほとんど主人が食べました(笑)

行きは日本のおやつ
帰りはHawaiiのおやつが出ます♪
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_21220383.jpg
まるで砂漠の様な雲の上。

母娘でまだ日本公開されていない『Ferdinand』を観て、心わしづかみにされながら空の旅を楽しみました。
お花が大好きな大きくて立派な牛さんが闘牛士に選ばれてしまうお話です。戦うよりも、お花の香りを楽しみたい、賢く優しい牛さんが、さまざまな動物や人の心と命を救いながらお話が進みます。

『はなのすきなうし フェルディナンド』という絵本が原作だそうで(知らなかった!)是非、そちらを買ってあげたいと思います。


あと、機内でのトラブルが1つ。

この旅で一度も使わなかった目薬(機内持ち込み用でバックに入ってた)を、帰りの飛行機内で使おうとして開けた瞬間ブッシャーーー!!と噴射。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_23312535.jpg
目薬を下から目にさす事が出来ました…
(無論、顔のほとんどに目薬を浴びましたが。)

ビックリしすぎて声を出さずに対処出来てよかった(笑)

気圧の関係でしょうが、飛行機に乗って、目薬が噴射するなんて人生で初めてです(汗)



羽田に着くと…なんとまぁ!

前にもブログに記した大手航空会社(写真で解っちゃいますね…許可貰ってます)のグランドスタッフなった教育現場の生徒chanと会う事が出来ました!!
私達が飛行機から降りた頃にちょうど休憩が当たったこともあり、私に連絡をくれて、さらにこの日は偶然にも誘導案内係だったようで…

まだまだ初々しさもありますが、環境に感謝しながらしっかりお仕事しているようで大感動…(泣)
わずかな時間でしたが、旅の終わりに、更なる幸せが待っているなんて。こんなに嬉しい事はありません…なんて贅沢なことでしょう。

私のフライトスケジュールを数ヶ月前からチェックし、楽しみにしてくれていました…

※違う航空会社なので、面白いかな?とエクストラ・コンフォートシートのアメニティポーチセットと、ビックアイランドキャンディーズのクッキー等、ささやかなお土産も渡しました(笑)
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_22010486.jpg
とにかく努力家であり、それに比例するように何かと強運な彼女。
今回も「空港で本当に先生に逢えた運に感謝です!」とメッセージがあったので(笑)

「それは全て、貴女の日頃の心がけと行い故だよ…」と伝えると

「安間先生と出逢ってから強運の持ち主になったなぁと感じています。現役時代、先生のエネルギーや言葉が自分自身の何かと一致して、それが強運に繋がったんだなぁと....先生と出逢うまでも、もしかしたら運が良かったのかもしれないけれど、運が良いと目や身体で感じたのは先生と出逢ってからです。安間先生が私の強運を引き出してくれたんだと思います。」と…

言葉もありません。。

こんなに温かい言葉を紡げる彼女は、きっとこれからも沢山のお客様に笑顔をお届けすることだろうと思います。。

「お母さんみたい」と言ってくれましたが、私も、娘の仕事姿をみれたような不思議で温かい、感動の時間でした…いつか飛行機を眺めながらお食事しようねと(*ˊ ˘ ˋ*)

自慢の生徒chan達があちこちで励んでいる様子は、宝ですね…(泣)

私の両親が車で迎えに来てくれていて、両親も可愛い生徒chanと挨拶が出来て嬉しそうでした。
本当に、幸せな締めくくり。

ということで、Hawaii(ハワイ島)の旅のお話はそろそろおしまい。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_22232764.jpg

写真が沢山ありすぎて、個人的には全部大切で、
載せておかないとしまい込んじゃうので…出来るだけ記して残してみました。。

綺麗な景色や、香り、ゆったりした時間を求めた旅でした。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_23050626.jpg

自然も、動物も、人も…とっても優しくて、温かかった。

探検をしたり、星を観たり、思いっきり心のままに過ごして…
怪我1つもなく、虫刺されすらなく(パパだけ2カ所)、日焼けもなく(笑)

素晴らしい経験を得て、様々な心に触れました。

娘にとっての初めての海外旅行にハワイ島を選んで、本当に良かったです。。
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_23045174.jpg
娘の『Hawaiiのおもいでよ』シリーズもこれで最後。
※10枚描くと言っていましたが、KEIKI OFFICERシールを残したくて全部で11枚の思い出絵日記となりましたね(笑)
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_22292438.jpg
…ん??

『また なんようび にいこうかな♡』…?

…何曜日?

どひーー(汗)
最後にずっこけた夫婦でありました(T▽T)アハハ!

※タコのOHANAちゃんの絵、ぬいぐるみを上からスケッチしたようで、なんだかいい感じに立体感が!筋肉も描いたらしいです(笑)
もう少し大きくなったら、こういうバランスや雰囲気で絵を描かなくなっちゃったりするかなぁ…。


長い思い出記録にお付き合い、ありがとうございました(*- -)(*_ _)


ハワイ島旅行の全記事のリンクはこちらです.。.*:+☆

Hawaii…♡1♡
Hawaii…♡2♡ (ホテルのこと)
Hawaii…♡3♡ (イルカさんとサンセットディナー)
Hawaii…♡4♡ (1日ツアー・ストロベリームーンの星空観測)
Hawaii…♡5♡ (お買い物)

……………………………………
Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)_d0224894_16205560.jpg
スマホの方は、下記のURLからLINEスタンプの各販売ページへジャンプ出来ます☆
「ちぃちゃん家のちくびウサギ」
「ちぃちゃん家のちくびウサギ 2」「ちぃちゃん家のちくびウサギ 英語ver.」
……………………………………
安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)

……………………………………

by chihiro_anma_ex | 2018-07-23 10:41

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31