Hawaii…♡6♡ (帰り。空港で卒業生chanに☆)
2018年 07月 23日
連日、本当に暑くて暑くて、参っちゃいますね(lll-ω-)
ハワイ島の記録も、今日でおしまい!
長くなるだろうなぁ〜と思っていましたが…結局6つの記事になってしまいました(;^ω^)
そうそう!!
Naupaka Kahakai (ナウパカカハカイ)という1番大きなギフトBOX(shortbreadsが44枚、ブラウニー、ビスコット、チョコレート、タフィー等も入っている)を買い忘れてしまった事件(泣)
※カゴに入れたハズが知らぬ間に戻してしまっていたみたい…
ハワイ島のお店に直接電話して沢山注文をしました(笑)
…が!!
30分位お話して、注文確定のタイミングで「あ!!ちょっと待って下さい!もしかしたら、この猛暑でチョコ関係が全てお送り出来ないかも…溶けちゃうので…」と。
そうだった〜!海外配送はクール便がないんだった〜!!
娘だけのことを考えると、チョコなしシンプルクッキーだけの注文で十分なのですが、やっぱりチョコが食べたい夫婦&母(父は特になんでもいい)としては、ショッキング…
買い忘れたことをさらに凹んだ私です(泣)(T▽T)
また秋頃のお楽しみにしておこう…!!!!

スタッフさんが最後に娘の腕に乗せてくださいました♡
娘の細い腕をしっかりつかんでいるので、しばらく後が残っていましたが…(笑)あはは

普段家で使っているドライヤーのナノケア。
これがなかったら、お尻の下まである娘の髪、腰まである私の髪を乾かすパパ(←え?)はどれほど大変だったことでしょう…
ハワイのプラグは日本と一緒なので、変換プラグもいらないし☆
ドライヤー以外は電圧の心配もほとんどなし。
ちなみに、ヒルトンは広いお部屋のあちこちにこれでもかとコンセントがあるので…タコ足やコードも不要です( *ˊᵕˋ)
でも、この形状タイプは初めてだったので、可愛くてお持ち帰り☆
これは現地ではなく、旅行前に、新宿の百貨店のハワイフェアで買ったもの(笑)
お揃いの花飾りを付けたいけど、もしかしたら探す時間が無かったりするかな…と。
スパイダーリリー(日本名では有名な彼岸花)のアレンジ。

でも店員さんがハワイからいらした詳しい方で、フラの世界では、スパイダーリリーは定番の花飾りだと教えて下さいました
まず花だけが咲いて、花が落ちてから葉っぱが出て…お花と葉っぱを同時に見る事はできないことから、韓国では『葉は花を想い、花は葉を想う』=サンチョ(相思華)と表したそうで、この素敵な花言葉ができたのだとか。
現地の方々にも、あちこちでこの花飾りを褒めてもらいました♡うふふ(笑)
もともと持っていたお揃い系の中からハワイの雰囲気に合うものをチョイス。
普段も時々お揃いを着るので、折角だからと。
私はちょっと抵抗があるケースもありますが、娘はとにかく大喜び!
基本は私が子供服の150を着ています(笑)
主人はアロハシャツ自体、普段全く着ないので、この後どうするんだろうと思いましたが、母から貰ったことが嬉しかったようで、海に行く時に着よう♡と喜んでいました(笑)よかったよかった。
※なんていい人達でしょう(泣)
実はもう1セット、シンプル系の母娘お揃いを持参しましたが、写真が全然ない〜(笑)なぜ〜!!

クイズ番組も可笑しくて、娘も妙に大ウケ(笑)
大好きなセサミストリートや、知っているアニメも沢山ありましたが、観た事の無い番組が始まるとまた大喜び。
※下のセサミじゃないアニメ、なんていうんだろう…実写を交えながらの可愛いアニメーション。娘が「写真撮っておいて!」と言ったお陰で画像は残しておけたけど…夫婦で頑張って調べていますが番組名が解りません(泣)

帰りの空港まで送って下さったドライバーさんが、大変に良い方で、日本語は全く話されない方でしたが、丁寧に景色の案内もしてくれて、眺めの良い場所では時々停車して、写真を撮らせて下さいました。
キホロベイと、右にはマウイ島…本当に美しい!!

最後に改めて大自然を感じさせて貰えて、とっても感謝…(泣)
日本と違って、しょっちゅう時間変更があるとはいえ、こんなに早まるのは初めてでビックリ。
実は、行きは直行便にして、帰りはホノルル空港経由でお買い物をしたかったので、乗り継ぎ時間を4時間とってあったのですが…さらに長くなることに(笑)
ほぼ屋根も無い(雨だったら大変だなぁ)コナ空港(笑)ではほとんど待ち時間なしで良かったねぇ…なんて言いながらセキュリティチェックに並んでいたら!!
日本から持参したサーモスの水筒2本に、水を入れっぱなしでセキュリティチェックを通ってしまい(泣)ありえない〜!!恥ずかしい…
主人と娘にチェックを済ませた先のブースで待っててもらい、パスポートと水筒だけ持たされた私だけ係員さんの部屋から裏に回って「純粋な水?だったらここのお花達にあげてね♡」と花壇に水を撒くように言われ(笑)素直にお花さんにお水をあげて…(;^ω^)
そして同じルートで戻ってきなさいと指示があったのですが、違う係の人にやっぱり最初から並んでセキュリティチェックを受けるように言われ。
…20分位パスポートと空の水筒2つを持って1人並ぶことに。情けない…
お陰で、空港での待ち時間はさらに無くなり、その後売店で絵本を買おうかを思った矢先、すぐに搭乗でした(;^ω^)
便が変わったので、確定していた席も変わってしまい、3人バラバラに!!
えーーーー!5歳の娘もバラバラ??
とかいって、娘は「ママ1人で大丈夫?」と私を心配する程、彼女は案外へっちゃらで(笑)
お願いしても「無理よ〜♪」みたいな回答(≡д≡)ガーン
コナ→ホノルルは50分位だし、娘は「1人で飛行機に乗れちゃうの?」とちょっとワクワクしているし(-ω-;)
諦めて飛行機に向かったら、係のおばさまが走って(すごく早口で言っていたので英語がよく解らなかったけど)「このチケットを使いなさい!」といった感じで3連のチケットと換えて下さいました〜(涙)ありがとう…!!
短時間でドタバタしたコナ空港でしたが、思い出深いです(笑)
私…複雑(ˉˡˍˉ )

1枚は娘の絵日記『Hawaiiのおもいでよ』シリーズに貼ったようです(笑)もう1枚は娘が「ママにもあげるよ」とくれました〜♪
(少し前まではホノルル国際空港。まだ略名はHNLでチケットもホノルル表記ですね。このイノウエさんのお話もとっても興味深く、調べたことを載せたいのですが、長くなっちゃうので…)
早速、ビル街や車が沢山通る道路が見えて、コナ空港の空とは違い、都会感が戻りました〜

便が早まって5時間以上空いてしまい…
広い空港にある沢山のお店の半分以上が閉まっていて、街まで行ってみようか?とも思いましたが
オアフ島にはまた来ればいいし…(;^ω^)
折角だから飛行機を沢山眺めながら、のんびりしよう。と。
この旅のテーマは「のんびり」なので(笑)
カート($5)を借りて、お買い物しながら広〜い空港内をブラブラ…
その日または時間帯によっては飛んでいない航空会社のあたりはほとんどい人もいないし、お店もお休み。
娘は「あ!ホテルの塗り絵をやってもいい?」と思い出し(笑)
これまた誰もいない休憩ゾーンで飛行機を観ながら…
しかもコックピットの機長さん達が娘に気がついて「Aloha〜!」と挨拶をしてくれるので、その度に娘も「Aloha〜!」と交流が出来たり…贅沢な塗り絵タイムとなりました♡

でも、床の模様をみながら歩いたり、切り替え?を川にみたててジャンプしてみたり。
誰もいないからこそ出来る、歩き遊びを時々しながら…散策。
こんな機会はないだろうと写真を撮ったら、なかなか決定的な瞬間に(;^ω^)
主人は私の髪に大ウケでした。
大人も同じ様な内容ですが、しょっぱさが強く、甘さが控えめ。
我が家は断然キッズミールが好み!なんとなく我が家の味付けに似ていました(笑)
お花が大好きな大きくて立派な牛さんが闘牛士に選ばれてしまうお話です。戦うよりも、お花の香りを楽しみたい、賢く優しい牛さんが、さまざまな動物や人の心と命を救いながらお話が進みます。
『はなのすきなうし フェルディナンド』という絵本が原作だそうで(知らなかった!)是非、そちらを買ってあげたいと思います。
あと、機内でのトラブルが1つ。
この旅で一度も使わなかった目薬(機内持ち込み用でバックに入ってた)を、帰りの飛行機内で使おうとして開けた瞬間ブッシャーーー!!と噴射。
ビックリしすぎて声を出さずに対処出来てよかった(笑)
羽田に着くと…なんとまぁ!
私達が飛行機から降りた頃にちょうど休憩が当たったこともあり、私に連絡をくれて、さらにこの日は偶然にも誘導案内係だったようで…
まだまだ初々しさもありますが、環境に感謝しながらしっかりお仕事しているようで大感動…(泣)
わずかな時間でしたが、旅の終わりに、更なる幸せが待っているなんて。こんなに嬉しい事はありません…なんて贅沢なことでしょう。
私のフライトスケジュールを数ヶ月前からチェックし、楽しみにしてくれていました…
※違う航空会社なので、面白いかな?とエクストラ・コンフォートシートのアメニティポーチセットと、ビックアイランドキャンディーズのクッキー等、ささやかなお土産も渡しました(笑)

今回も「空港で本当に先生に逢えた運に感謝です!」とメッセージがあったので(笑)
「安間先生と出逢ってから強運の持ち主になったなぁと感じています。現役時代、先生のエネルギーや言葉が自分自身の何かと一致して、それが強運に繋がったんだなぁと....先生と出逢うまでも、もしかしたら運が良かったのかもしれないけれど、運が良いと目や身体で感じたのは先生と出逢ってからです。安間先生が私の強運を引き出してくれたんだと思います。」と…
こんなに温かい言葉を紡げる彼女は、きっとこれからも沢山のお客様に笑顔をお届けすることだろうと思います。。
私の両親が車で迎えに来てくれていて、両親も可愛い生徒chanと挨拶が出来て嬉しそうでした。
本当に、幸せな締めくくり。
ということで、Hawaii(ハワイ島)の旅のお話はそろそろおしまい。
『また なんようび にいこうかな♡』…?
…何曜日?
どひーー(汗)
最後にずっこけた夫婦でありました(T▽T)アハハ!
※タコのOHANAちゃんの絵、ぬいぐるみを上からスケッチしたようで、なんだかいい感じに立体感が!筋肉も描いたらしいです(笑)
Hawaii…♡1♡
Hawaii…♡2♡ (ホテルのこと)
Hawaii…♡3♡ (イルカさんとサンセットディナー)
Hawaii…♡4♡ (1日ツアー・ストロベリームーンの星空観測)
Hawaii…♡5♡ (お買い物)
……………………………………

●安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)
……………………………………