Hawaii…♡5♡ (お買い物)

こんにちは。

ハワイ島の様子も、5つ目の記事で終わりかな…
と思っていたら、お買い物した写真が沢山(汗)

きっと次がまとめの記事になりそうです〜(; ̄▽ ̄)


この数日で、娘のことでもまた嬉しい進展があったり…

私個人として、驚きと恐縮と感謝がぐちゃぐちゃに混ざった有り難い出来事があったり、
大切な方と数ヶ月ぶりに癒しの時間を過ごせたり、
バタバタしていたお仕事も見通しがついたり…

連休の後半は家族の思い出も作る事が出来…

なんだか色々と出来事が(かなり激しく)動いているのですが。。

こうして未だにHawaiiの写真を整理しながら載せていると、桁違いだったスケールの大きな爽やかで柔らかい風が包み込んでくれるような感覚になり
今起きている全てのことに繋がっている様な気がしてしまいます。

例えそれが私の思い込みだったとしても、そう思えるのっていいものだなぁ〜と思います。。

(そして、ニュースを見る度に、全国各地の被害の状況に胸を痛め「私達一人一人、何が出来るだろうね…」と家族で深いため息が出ています…)
……………………………………

さて、今日はお買い物の様子を。

自然に触れることや、のんびりする事がメインでハワイ島を選んだので…
「もともとお買い物はコレとコレが買えたらいいね」
あとは、夫婦それぞれお世話になっている方々や、すぐに逢える方々、お送り出来る仲だったり…こんな雰囲気のものがいいかな…となんとなくメモをしておきました。

なんせ、お買い物する日程をあまり組んでいなかったので(;^ω^)
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_02414438.jpg
と言っていた筈が!!
気がつけばなんだか思った以上のお買い物をしていて夫婦でびっくり…というお話です(笑)


宿泊していたヒルトンワイコロアビレッジから、20分置きにショッピングバスが出ていて、とってもラクチン。

比較的ハイブランドが並ぶキングスショップス、マーケットや雑貨等がメインのクイーンズマーケットプレイスへはこのバスがとっても便利。夜10時位まで運行しているので助かります。

大人は2ドル。子供は1ドル。
娘も自分のお小遣いから出して、優しい運転手さんに渡してささやかな交流も楽しみながら、出発です。
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_02420090.jpg
ほとんど骨組みだけのバスは、風が吹いて気持ちいい〜!
雨じゃなくて良かった〜(笑)

クイーンズマーケットプレイスの敷地内も、のどかで気持ちがよかったです♪

主人は早速『Kona Surf n' Sandals』というお店で【REEFのレザーサンダル】を購入。
日本では2万円位していたので、こっちでは$90いかない程…お得!!
パパ、即買い(笑)
※私と違って、悩まずに買う人なのですぐに決まります…

物価が高くて毎度ビックリしていたけど、逆のものだって一杯あるんですよね〜♡
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_02495722.jpg
Hawaiiで買い出しといえば『ABC STORES』という程に、どこにでもある大きなスーパーですが、クイーンマーケットプレイス内のABCストアは、とっても品揃えがよく、人気なのだそう。

店内も大きいし…そして寒い(笑)
サンダルを買ってすぐに履き替えた主人は後悔するほどに寒かった…(笑)

どのブースもキンキンに冷えているので、夫婦で代わる代わる外で暖をとっていました(汗)
持っていた上着やストールを全部活用して、目的のお買い物を(忘れ物がないように)済ませました〜

まずは必須の日焼け止め!!!!!
日本の6倍以上と言われているハワイの紫外線。
きっと日本のものじゃ太刀打ち出来ないかな…と思って、調べてみると、

日本の1番レベルの高いものでも50++++ですが…
こちらは100+があるとか!(他ブランドでは110もあるそう!)

選んだのは皮膚科医が推奨していることで知られるブランド(日本ではリップやハンドクリーム等で見かけますね!)
Neutrogena Ultra Sheer Dry-Touch Sunscreen SPF100+
UVA-UVBも対応。耐水は80分。
お医者様が皮膚がんの患者さんにもお勧めしている程、肌に優しいとありますし、本当にそんなに効果があるのかな…半信半疑で使ってみると

すごい!!全然焼けない!!!!
そして白浮きもなく、お肌トラブルなし!むしろ潤って整う感じ…

お陰で、娘もラッシュガード無しのビキニちゃんで伸び伸び過ごす事が出来、私も日焼けを気にしないでのんびり過ごせるなんて(泣)…パパは塗ってももう遅し、既に焼けています(笑)
※色々準備していましたが「ハワイに来て、日焼けを気にして全身タイツ状態になるなんて、やっぱりお恥ずかしい…」と思っていたので余計にHAPPY!!

調べると日本でネットで買うよりもずっとお安い!
すぐに4本買い足し!!
($15位でした!)
……………………………………
帰国後、ハワイ州でサンゴ礁を守る為、日焼け止め販売を禁止する法案が可決されました。

前回のツアーのブログでも書きましたが、山や海、自然は全ての命の源だというハワイの方々の生き様。火山活動に対しての考えや、日頃のポリシーがまさに表れている内容だなぁと思いました。

けっして観光産業の為だけに自然界を壊すようなことをしないハワイ州の姿勢、本当に本当に素晴らしいです。
ただ、皮膚にトラブルがある方も多い時代。病院で処方されたものは良いとのこと。法案が実施される3年後までに、さらに自然に優しい日焼け止めが開発されるだろうとも思いますし、今のところニュートロジーナの製品も成分が問題ない一部の商品は販売されるようです。
(でもこの100+はNG)
……………………………………
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_04213692.jpg
それから、ニュートロジーナの横に写っているのは
【AKILEINE のレッグジェル】($35しない位だったかな…)
ちょっと前からチェックはしていたのですが、折角なので試しに買ってみたら思った以上の効果!!本当にむくみ知らずで過ごせました〜(塗ってからメディキュットも履いて寝ました)
暫くするとかなりスースーして、足がすぐに軽〜くなります。
これは旅の必需品になりそう♡

それと、上のシャンプーとオイルセットは…
【OGX ARGAN OIL OF MOROCCO EXTRA STRENGTH Shampoo & Conditioner】
【OGX ARGAN OIL OF MOROCCO WEIGHTLESS HEALING DRY OIL】

主人が初日に同じOGXシリーズの【COCONUT WATER】のトラベルサイズを買ったら、とっても良かったので…大きいサイズを探したのですがココナッツタイプはなくって、このアルガンオイルタイプの1番効果が高そうな?シリーズを♪
一緒にスプレータイプのオイルも買いました☆
結構軽めで香りも強すぎないエキゾチックな感じ?なのでお出かけ前にも母娘で使っています。

その他、ABCストアではこんな感じ…
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_03271846.jpg
【プロポリス石鹸】数年前、生徒chanから貰って以来ハマってしまってHawaiiに行くお友達に必ずおねだりしています♪今回は結局周囲にお渡しし自分用を忘れてしまった…(笑)なんでもっと買わなかったんだろう。
また親友にお願いせねば…(笑)

【ISLAND GIRL HAWII お花入りネイルオイル】(大きめボトルの3個セット)は、娘の大切な女の子友達とお揃いで♡オイルなら小さな子も使えるし、見た目も香りも乙女ちっくなので喜んでもらえました(o´ω`o)

【Forever Florals】のリップセットも、日本だと1本700円くらいしちゃうけど、確かかなりお得でした♪
主人の会社の女性社員の方々や、娘がお世話になっているスタジオの先生とお姉様にお渡ししたら、とっても喜んで下さったので良かった〜!小さいのでお渡しするときもご迷惑にならないし☆
香りもそれぞれ良いし、保湿効果も高いので母娘で愛用中です♡

【Island Soap & Candle Works の HAWAIIAN BOTANICAL LOTION】青紫のパッケージのピカケ ジャスミンの香りは以前何度か使ったことがあって、お気に入り。お友達に渡ししやすいように、小さめの4つの香りのセットにしました♡

【大きなサマーバック】(横50cm、マチが20cm)は京都の大好きなお姉様に差し上げたいと一目で決めました♡私もお揃いのピンクを(笑)
「夏はこの色(トルコブルー)ばっかり揃えるているの。どうして解ったの〜!」と、さらにちょうど京都の百貨店でHawaiiフェアをしていたようで、バックも気になっていたとか(笑)良かった♪

【木製カメさん知育パズル】娘より少し小さなお子さんがいる方へ…♡一目惚れ(笑)

【Hawaiian Sun のパンケーキミックス】を数種類♡
Hawaiiのパンケーキは日本で大流行ですから、定番を外しました。
現地では気軽なパンケーキだったらしいのですが、今はHawaiiでも日本と変わらない値段になっちゃったみたいです(汗)ABCだからかな? 混ぜすぎると固くなる&どれもなかなかユニークな味わい(笑)パッケージもHawaiiらしいので、ママ友へのオマケで入れて、おやつに楽しんでね〜(笑)なんて。

【Hawaiian Hostのマカダミアナッツチョコ】や、日本のお菓子とコラボしたHawaii限定味等は日本より結構割高らしいけど、なんか可愛いかったので(笑)教育現場や他現場の生徒chan達に。定番ですが(汗)

【Cook Kwees の Maui Cookies】どのフレーバーも美味しかったです♡これは全部お家用(笑)


ドリンクやお菓子は、主人がちょいちょい買っていました。綺麗だったり可愛かったりしたものだけ写真に撮っておきました(o´ω`o)※マウイビールは全て主人の。
その中で【Maui Style potate chips (Onion Flavored)】というポテトチップスを何気なく1つ買ったのですが、それがとっても美味しかった(笑)写真もアップで撮っていないけど。。

ヨーグルト等も色々買ってホテル内で楽しみましたが、撮り忘れ(;´∀`)
撮る前にパパが食べちゃったり(笑)パッケージも可愛かったのに。もぅ。

それから、ちょっとヘンテコシリーズ。
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_04213326.jpg
友人から「ハワイっぽい、腰フリ人形が欲しい!」と頼まれて見つけたのが、最近よく見かけるソーラーで揺れるこの子(笑)
見つけた瞬間「ちぃ(私)やん!そっくりやん!」と主人(笑)…確かにちょっと似てる様な(笑)
友人も「ちひろ最高〜!1人で声出して笑った!」と(T▽T)アハハ! 我が家にもお揃いで買って、双方の玄関でフリフリと私似のフラガールが揺れております(笑)ふふふ

それと、娘の大好きなボーイフレンドくんには、ちょっと大人っぽいシルバーのトランプ。めちゃくちゃ目がバチバチしちゃうのが難点ですが(笑)一枚一枚が綺麗でしっかりしているのでいつまでも使えそう☆

そして、娘のお師匠さんの愛犬MAXくんには、ドッククッキーレイ
ドッククッキー…安全かなぁ?と必死に成分もみたのですが、美味しく食べてくれたみたいです。
それになんて似合ってるの〜♡可愛すぎる!!!!!!!

それから、義母には「マグネットと鍋敷きがええ♡」とリクエストがあったので(笑)
写真が入るマグネットにして、写真も入れて送りました(笑)
※まさかの義母の姉達にもそれがいい!となったので、お贈りしたらそれぞれ喜んで連絡が…(泣)親戚以上に可愛がってもらえていないと、普通は貰っても困っちゃいますよね(笑)たはは


こちらは、、私が居ぬ間に主人と選んだぬいぐるみ(笑)
娘が「この子が素敵!絶対可愛い!お願いよ…」とおねだりしたのは…
タコさん?!オクトパーーーース!!

しかもなかなかのインパクトのある子(笑)
【HAWAIIAN COLLECTIBLES Octopus Wawaeponi】
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_07465399.jpg
実はこの子、一体ずつ製造ナンバーも入っており「パスポートを持って、ハワイからあなたの元へやってきました」というコンセプトのぬいぐるみ。
いつもなら、紙タグをじーーーっと眺めしばらく保管、なんでも納得するまで捨てたりしない私なのに…Hawaiiのゆったりした世界でいつもの自分を失ったのか、このパスポートの行方がわからない…(〒_〒)ウウウ
ホテルまではついていたはず…パスポート番号もかろうじてうっすら見える画像が残っていました。。

調べると、この子は2004年3月9日にオアフ島で生まれたWawaeponiという名前のタコさんだそう。(縫い付けてあるタグにも名前と生まれ年は明記あり)

娘は出逢ったその日に「OHANA(家族)ちゃん」と名付けました。
お花も付いているしね!だそう。

何はともあれ、同行してくれている犬のMAXぽん(ぬいぐるみ)とも早速急接近で仲良くなって、Hawaiiの旅はこのWawaeponi改めOHANAちゃんも一緒に、素敵な思い出が出来ました。

帰省してからもよく持っていて、結構人気です(笑)
お師匠さんは「このタコさんを選んだ一加が好きよ♡」と言って下さいました(笑)


…となんだかんだで、こうなりました。
とりあえず確認の為にホテルで拡げてみたのですが、よくみると上の写真以外にも買ったものも結構あるので全部ではないですが。。
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_03154770.jpg
レシートが!!娘の身長と同じ位長い〜!!
母にLINEで送ったら「それ身長計?」と言われました。確かに(笑)一度会計した後にも追加したので、1日のストアだけで$600超え…(-ω-;)

そして別の日も何度か行ったから、あらあら…
でも楽しいんですよね(笑)

最初からお買い物がメインの旅だったらこの倍は買っていたと思われるし、ワイキキに行っていたら、もうエラい事になっていたことでしょう。。恐ろしい〜(-ω-;)

※でも自分用のものは日焼け止めと、あとはいくつか…といった感じなのですが(笑)

娘が左側に持っている黄色のカードはABC STORESで貰える『GOLD CARD』という特典。
$100、$300、$500、$700以上で違うギフトが貰えます♪
私達は好きなTシャツを2枚貰いました(笑)パパのお部屋着に♪ちょっと嬉しい〜


それから。
1日ツアーの中で楽しみにしていた
Big Island Candies
(ハワイ島でのお土産の代名詞のような老舗クッキー屋さん。)
https://www.bigislandcandies.com/

実は、数年前…
お隣のお婆さまが旦那様を亡くされ、哀しまれている際に私達家族がお話を少し伺って「何か困ったことがあったらいつでも私達が駆けつけるよ」と言って一度別れた後、「本当に嬉しかったから…これ、姪っ子のお土産なんだけど…」と下さったのが、彩り綺麗な箱に入った繊細で美味しいクッキー!!
感動して、すぐに調べて「あぁ、ハワイ島にしか売ってないんだ」と。ネットでも買えるけど、いつか直接買いに行けたらいいな…と心に残っていたのです。
(オアフ島にも店舗が出来たそうですが、本店にしかない商品も沢山あるようです。)

そして偶然にも、旅先がハワイ島になり、ツアーのプランの中に記憶にあるクッキー屋さんの名前を見つけて!!無意識の流れで、買いに行ける事になるとは…
絶対にお隣さんにも買ってこよう!!(o´ω`o)

そんな訳で、賞味期限内にお逢い出来る方には美味しいクッキー&チョコをお渡ししたく、カゴ一杯に買ったのであります(笑)

ここでも沢山買うと、プレゼントが貰えます。
結構大きいオリジナル保冷バックと、チョコレート商品等を下さいました♡
バッグ、機内に持ち込む時にとってもラクチンでした!

でも、もう少し買ったはずなのに、メモとちょっと数が合わなくて(涙)

…で、気付けばカゴに入れていたハズの自宅用の大きな箱も買い忘れ(泣)
(元の場所に戻していたみたい)
娘のお友達とお揃いで…と買ったピンクの巾着だけがお家用に(;^ω^)たはは
大事に家族で分けて、美味しく食べました〜 
※母と主人が折角だからネットで買いなよ(笑)と言ってました(;´∀`)…そうします。
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_08450947.jpg
勿論、ご存知の方もいますが…お渡しした方にはとっても喜ばれました♡
某有名高級洋菓子会社で立場ある友人も「本当に美味しい!」と絶賛。毎年のようにあちこち海外に行き、ハワイ島に行ったこともあるのに、何故か買った事が無かったそうです。よかった(笑)

父にはシンプルで軽やかな素材のキャップを♪
ハワイ島のクッキー屋さんのキャップを被る父は、なんだか可愛いかなと(笑)



さて、ヒルトンのホテル内でもちょいちょいお買い物をしました。

特に買って良かった!と思ったのは…
【Pacifica の Tahitian Gardenia】
という香水。

天然植物成分と精油で作られているそうで、安心です。
タヒチアンガーデニアは、ハワイの街でもよく見かけるお花。レイにも使われることが多いのですよね♪
何より香りが本当に好み。基本は甘めのジャスミンの香りが大好きなのですが、それに近く爽やかな甘さ…

買った直後から付けていたら「お客様、とっても良い香りがされますね♡」とフロントの日本語デスクの方に褒められちゃいました♡
ホテル内のショップで買ったんですよ〜とお伝えすると「こんな良い香りの香水が!?」と驚かれて(笑)あはは
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_05561895.jpg
ヒルトンでは$29とまぁお手頃価格。
ネットでも同じ位で買えるみたいだし、今後も愛用したいと思います♡

こちらは、ヒロのオールドタウンで、ダッシュ2分で慌てて買った、娘のTシャツ。
【HULAKAI Manta Pineapple TANK(XS)】($17)
その名の通り、マンタとパイナップルがコラボしております♪
着心地もしなやかでテロテロ、Lesson着にバッチリ!!サイズもバッチリ(笑)
…私も欲しかった(笑)探す余裕すら無かったけど。
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_06223632.jpg
前回のブログにも書きましたが、娘が1人で(少し離れて見守ってましたが)お菓子屋さんでお買い物した時。

ささやかな量しか買わない娘に、私が秘かにいくつか袋に足したお菓子があって。
その1つがコレ。
きっと棒状のチューイングキャンディーだと思って綺麗だから3本も入れたのに…

噛んだら味がなく、暫くしたら謎の液体が!!

どうやら、ロウ?いや樹脂?(安全な何か?)で筒状になっていて、中の色付きジュース?甘い液体?を飲むものだったよう。半透明部分は柔らかくてくっつくので、また閉じられます。

これは何?もはや飲むものでもなかったりして?(笑)
衝撃的だし、調べても解らないし、今でもこの1本しか手を付けられず...(((´ω`;)

「わぁビックリ!なんじゃこりゃぁ〜!面白いねぇ…ほら、ママが選んだのは、ちょっとヘンテコリンだったでしょ?」と笑いながらツッコまれました(-ω-;)
娘が選んだジェリービーンズやグミやアメちゃんは見た目は激しくとも、結構美味しいものばかり。むむむ。。
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_06391569.jpg
それから、空港で買った中から、ちょっと思い出深いもの2つ。

帰りもハワイアン航空でしたが、直行ではなくホノルル経由。

次回書きますが、想定以上に空き時間が出来て、空港で5時間以上ブラブラ&休憩。

思い出にハワイアン航空の模型を買ってあげたいと話していたので、予定通りゲット!
ちょっとおこちゃまタイプのコロンとした可愛いもの♡
【DARON プルバック ライト & サウンド ハワイアン航空 】
離着陸の音が結構リアルで、ライトもピカピカ。なかなかワクワクさせてくれる良いオモチャです♡
これは日本の空港でも見た気がします(o´ω`o)
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_06432720.jpg
これは、ココナッツの殻をそのまんま器にしたアイス。
【Fruits in da coconut】
色んな種類があるし、結構な大きさだったので3人で1つだけ(グァバ味)買ってみました。

売店のおばちゃま達が「good choice !」と言ってくれた通り、美味しかった(笑)

もともとココナッツの殻を使った器をどこかで買って帰りたかったけど叶わなかったのですが、綺麗に洗って乾かしたら、こんなに可愛い小物入れに♡嬉しい!
主人は2つ買う?と言ったのに、言う事聞けば良かった…(笑)
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_06433097.jpg
ふぅ…写真に撮ったものはこんな所でおしまいかな…?(笑)


そうそう。
『あるモノ』を手に取ってコレ可愛いなぁ…きっとプチプラだろうから、いくつか買っちゃおう♪
と思って値札をみたら$8近い。何個も買おうとしている私…(既にカートが凄い量)

…なーんだかやな予感がして止めておきました。
(主人は横で「買えばええやん」と随分言っていましたが)

で、日本で大好きなチャック付き整理袋(笑)が欲しくてちょっとお洒落系の100均へ行ったら…
あった!!

Hawaiiで見た$8近い『あるモノ』が、100円で売ってるよーー!!!!!
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_10002688.jpg
絶対一緒!細かい所まで絶対一緒!!
だって、くまなく見たもん!(笑)

日本が安すぎて凄いのか、Hawaiiがなんだか凄いのか…(汗)むむむ

それはもう誇らしげに、100均でその商品を買って帰りました♡
あの時の私の直感は正しかった!
友人が「よくやった!」と一緒になって誇らしげでした(笑)

にしても、そんなにHawaii値段…?

でも、あちらにいると本当に開放されちゃって(笑)
それがいいことだったりして。

まぁ、日本よりお得すぎるものも、貴重過ぎるものも、価値なんかじゃ言い表わせないような事や出逢いが沢山あって…旅ってそういうものですよね(*ˊ ˘ ˋ*)
何より細かい事なんて吹っ飛んじゃう程、プライスレスな日々でした♡

…でもこの100円の件だけは、忘れられないなぁ〜(T▽T)アハハ!
それも愉快な思い出です(笑)


あぁ〜
記録の為に意地でも載せとこうと思ったら、長いお買い物メモになってしまったこと…(ˉˡˍˉ )ハァ...


……………………………………
Hawaii…♡5♡ (お買い物)_d0224894_16205560.jpg
スマホの方は、下記のURLからLINEスタンプの各販売ページへジャンプ出来ます☆
「ちぃちゃん家のちくびウサギ」
「ちぃちゃん家のちくびウサギ 2」「ちぃちゃん家のちくびウサギ 英語ver.」
……………………………………
安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)

……………………………………

by chihiro_anma_ex | 2018-07-19 16:30

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31