こんにちは☆
一昨日は教育現場の生徒chan達の照明合わせ(舞台稽古)、昨日は本番でした(o´ω`o)
それはそれは素晴らしい1日となりました…
温かく良い環境に恵まれ、舞台上でどこまでも輝いていた2年生。
そして運営の方々に混ざって裏方のお仕事を経験させて頂いた1年生。
最後のお片づけまで全員で残り…なんて貴重で、心通う美しい経験を手にしたことでしょう。
可愛い卒業生達や、ご家族の皆様とも感動や笑顔を交換し、とっても幸せでした。
色んな事を書きたくてウズウズしておりますが(汗)
また後日、写真を含め、思い出を整理をしてから丁寧に記したいと思います。。
※といいつつ、この記事の最後に1枚だけアップしてしまう私(笑)
ちょっと前のことになってしまいますが。。
今日はホワイトデーのこと(o´ω`o)

まずは…
娘の本命?!大好きなボーイフレンドのリュウセイ君から…
なんとなんと虹色のチューリップを頂きました。
ママさん曰く
「いっちゃんに何をあげたい?」
「うーん。 チューリップ。」
「何色の?」
「…虹色。」
「…え!虹色??」
というやり取りの後、ママさんが慌てて必死に探して下さったそう(泣)
「あるのかなぁ…と思ったら、あったの!銀座に1店舗だけ、すぐに売ってくれるお店があって、急いで2人で買いに行ってね…(笑)」と!!!
※偶然にも、この時期にしか手に入らないのだそうです。
そしてその足で、娘のところに届けてくれたのだそう。。
(偶然にも娘がいる時間でタイミングもバッチリ!!)
…なんて綺麗なレインボーチューリップ♡
それと【CLUB HARIE】のバームクーヘン♡
「それとね、虹色のチューリップの花言葉は希望の架け橋っていう意味があるらしくて、いっちゃんにピッタリだなって思ったの。」と…(涙)
娘も大感動。幸せいっぱい。
…5歳にしてなんとイカしたボーイフレンド君だこと!!
旦那くんも「大人の男よりも、いいセンスやん!」とビックリしてました。

ママさんも探すのが楽しかったと言ってくれ、5歳の息子くんがこんなに素敵で可愛い発想をもっているなんて知れて、尚更嬉しい出来事になったみたい…
私達もさらに幸せ気分…♡♡
この日の日記の裏イラストは勿論、レインボーチューリップでした(o´ω`o)
「嬉しくて、ばんざーいってしてるんだよ♡」だそうです。
いい感じ!それに、葉っぱの部分のグラデーションもよくキャッチしています〜(←親バカ)

1週間程経って、大事に飾っていましたが、花びらはかなり落ちてしまいました(泣)
ですが、葉っぱがどんどん虹色になっていき、まだまだリビングに元気をくれています(o´ω`o)
そして、大切な女の子のお友達ココロちゃんも、当日に届けにきてくれました♡
【あめや えいたろう】スイートリップ (カラーリリー)あまおう&白鳳」の2本入り。
これまたママさんが
「このパッケージの意味がね【母へ、乙女のようにかわいらしい君へ。】ってあったから、いっちゃんといっちゃんママに、絶対ピッタリだと思って…それにカラーの花言葉は【乙女のしとやかさ】【清純】だっていうから、それもバッチリでしょ?」と渡してくれました♡(涙)

ココロちゃんとママさんの優しさがとっても伝わりました…
娘がその後英語スクールだったので、お見送りもしてくれました。
2人で手を繋いだ時間も含めて、最高の贈物です(o´ω`o)
※ココロちゃん、同い年(5歳)なのに、頭一個分違う。。
後ろ姿まで綺麗なお姉さんになっていてビックリです〜
そして、お友達の男の子リクくんからも♡
うさぎさんの編みぐるみチャームと【あめや えいたろう】の板あめ 羽一衣を渡しにきてくれました(o´ω`o)
「ハートのウサギさんの意味が【希望】なんやって。だから、お守りにしてもらえたらええなって思って、2人で選んでん♪(ママさんは関西の方)それとえいたろうの飴♡」
あらまぁ!こちらも、えいたろう〜!!
さらに、意味まで【希望】と繋がっていて…(涙)
なんだかとっても不思議な気持ち&嬉しい!!!
かなりモジモジ渡してくれたリクくん。
「カッコ良く渡すんだ!って、家で渡す練習までしててん。なのに緊張してめっちゃテレてるやん〜あかんや〜ん(笑)」なんて大笑い。
嬉しいですね〜♡♡
そしてそして…
娘が大好きなジャズダンスのお師匠さん(小野先生)からは
【La Maison ensoleille table】の可愛いドット柄BOXに入ったスイーツセット♡パステルカラーのマカロン(ピーチ&ピスタチオ)
ハート形のホワイト・ベイクドショコラ(いちご風味)
マカロン好きの娘は、さらに大喜び!!
しかも、ピーチのマカロンにはレインボーのお花のプリント。
どうしてこんなに繋がっているのでしょう。。
さすがお師匠さんです(泣)
「ここにもレインボーよ!嬉しい…♡」と娘の感動ったら。

スタジオのお兄さんからは、あえての
和菓子(美味しい最中♪)を頂き…娘がチョコを控えていることをご存知での配慮だったそうです(泣)
お姉様からは上品なリボンのヘアゴムと、ハートのクッキー達やミルフィーユ(私達夫婦にも1つずつ下さいました〜!)
そのお姉様は、娘がクッキーに添えた小さなメッセージカードを「本当に嬉しくて、お守りにしたくて…」とバックの内側のチャックに付けて下さっています。。なんてお優しい。。。(´;ェ;`)
このちいさなハート型カードです↓

ささやか過ぎる手作りクッキーでしたのに、こうしたお優しさを頂いて、娘も家族も感激です(泣)
それから、お世話になっている(娘が毎日のように可愛がってもらっている)とある世界的に活躍されている会社のお姉様からは「いっちゃんには絶対に大人っぽいお菓子をあげたくて!」とベルギーで最も親しまれている伝統のチョコレートだというレオニダスのアソートチョコを下さいました♡
綺麗なお菓子に大喜び。勿論娘もちょこっと頂きました♪
家族全員を担当してくれている美容室のお兄さんからは
「彼女と旅行した先で、いっちゃんもきっと飲めるかなって思った無添加のジュースがあって…」とドドン(笑)
【ぶるーべりー100%果汁ジュース】
「手作りのバレンタインを貰ったの、実は初めてだったんで、最高に嬉しくって!」とのこと。。
ちょうど旦那くんのカットに付き添いで行った時に頂いたようで、さらに前髪カットもサービスして下さったそうです〜(〒_〒)
大人の方にも優しい想いを頂いて、有り難いです。
(あんなちょこっとのフロランタンなのに…申し訳ない…)
それから。。
いつも家族を応援してくれている大切なおばさまから♡
【娘の名前入りのハンカチ】と、
私にまで【Afternoon Tea】のフラワーレースラミネートダブルポーチとミニタオル…
(すぐ活用してます(笑))
そして、モンロワールのリーフチョコセットや、沖縄のお土産も!!
娘への優しいお手紙も、声に出して嬉しそうに読んでいました。
本当にいつもありがとう。。。(泣)

それから…
身内ですが、大好きな義父&義母から!!
今回のバレンタインで、電動泡立て器が見つからず(さほど使用しないとはいえ、何処にいったんだ…)旦那くんが死ぬ気で泡立てて作ったメレンゲの話を覚えていて(笑)
「今年のホワイトデーは、電動泡立て器にするわ(笑)これでちぃchanもラクにメレンゲ作ってや〜」とのこと(T▽T)アハハ!
が、届いたのは、
TIGERSKQ-G200 P [スマートブレンダー ピンク]つぶす・まぜる・おろす・きざむ・泡立てる…が可能な1台5役ブレンダーでした!!
随分、豪華な機能が追加されてしまっている。。
「泡立て機能だけのものより、色々出来た方がええかな〜って。色も可愛かったから♡」と選んでくれたそうです〜
ちょうど、親友から貰ったスムージーミキサーが愛用しすぎて壊れかけていたのと、新居の頃からパッキンなどを買い替えて使っていた【マジックブレッド】ももう限界で使えなくなっていたので、最近はそうした器具なしでやっていたので、とーーーーーっても有り難い!!
そしてとっても可愛い♡
ナイスかぁか(義母)!!

そして、
娘には名前入りの鉛筆セット2つと、筆箱をくれました♡
毎日、日記を書いて、お絵描きやドリルや謎の作詞などでガンガン使って、本当にえんぴつの減りが早いので、助かります♪
でも、お名前入りだとまるで入学祝いみたいで、もったいない気がしちゃったり(笑)
あぁ、1年後には小学校だなんて…(遠い目)
さぁ話を戻して、最後は旦那くん(笑)
私がバレンタインにあげたのは【デジレー】のトリュフ…
世界チョコレートコンテストで最優秀賞も受賞しているベルギーチョコレート。これまで口にしたことはあったものの、自分で買ったことがなかったのですが…改めて美味しいなぁと☆
ネットでまた買っちゃおうかな〜と言っていたら、お返しで同じものを買って来てくれました(o´ω`o)
お花のゴムは色違い。すぐに「娘がお人形さんの髪飾りにしていい?」とゲット(笑)

それから、これも旦那くんから。
お正月に郊外のブランドショップで買ったくまさんのボディソープ。
私が気に入ってしまい「アチコチで探しているけど、どこにも売ってない。。」と嘆いていたら、必死に調べ色んなお店を探しまわってくれたようで、ようやく取り寄せが出来るお店を見つけたと、沢山買って来てくれました!!感動!!
ホワイトデーに間に合ったと本人も喜んでいました(笑)
ハワイアイランドハニーファーム【トロピカルハニー】【トロピカルフルーツ】【トロピカルフラワー】の3種類×2(笑)
個人的には、トロピカルフラワーの香りが1番好きです☆
並んでいると、余計に可愛い♡
お風呂もうっとりハニーの香りに包まれて幸せです☆
※甘すぎず、爽やかで心地良い…
ありがとう。。
さて。。
今週もかなりドタバタ。
3月は生徒chanの本番も必ずありますが、毎年、本当に慌ただしいのです〜
何故〜!!!
でも、大切な気持ちをちゃんと残しておきたいので、次回はキラキラした生徒chan達の様子を…(o´ω`o)
ではε=┏(; ̄▽ ̄)┛
……………………………………スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)……………………………………