メリークリスマス!!!!!
Xmas本番は…教育現場の指導へ行ってきました☆
可愛い皆と半分お稽古、半分お遊び!
笑顔いっぱい、楽しく癒された、踊り納めでした〜♡
さて、昨日のイヴはホームパーティー♡
そんな思い出記事です。
小さなツリーは娘が1人で飾り付け…あら、いい感じ♪
※いっぱい乗せた綿のユキが、廊下を歩く度に1つ2つふわりと飛んで行きますが(笑)
義母から、クリスマス前に「ちぃちゃん、何が欲しい?」とは聞いてもらっていたのですが、
そういえば厄年にちなんで“長いもの”を贈りたいと義母が言っていたのを思い出して。。
もう今年も終わりではありますが(汗)
前から欲しかった【chilewich テーブルランナー メタリックレース】をおねだり♡
まさに長〜い!!!(笑)
義母も「最高の見つけたやん!あぁ良かった〜」と(;´∀`)
今はランチョンマットやコースターも全てchilewichを愛用しているので…
とっても嬉しい♡
…という訳で、義母のお陰で、華やかなテーブルになりました〜!
写真よりも、実際はかなりキラキラ…☆
今年のクリスマスの食卓はこんな感じ♡
※シックな組み合わせにしたくて、テーブルクロスは、Francfrancで購入(フレーミー テーブルクロス グレー)にしました。シンプルですが絶妙なグレーに白縁がモダンで即買い♪お手頃価格なのも嬉しい♡
シワが気になるなぁ…と思ったら、透明のテーブルカバーを敷き忘れていたことに後で気付き。
撮った後また並べ直しました…(-ω-;)
今年も、ケーキは無し。
※絶対余っちゃうので…
その代わりローストチキンだけはリッチに☆
昨年は予約を忘れてしまい、ちょっと小さめしかなかったのですが、今回はバッチリ!!
【徳島県産の阿波尾鶏 ローストチキン】
※ロマンネスコは、この段階では生で飾りですが(笑)明くる日に茹でて頂きます♡娘も大好物!!
お野菜達は、今年も小田急百貨店で早めに細かなリストをお渡しし、予約をさせてもらって…チキン等と一緒に安心して受け取っています☆
前日のデパートはもう大大大混雑ですし、希望の食材や大きさなんかも選べないことがほとんどなので(泣)
とっても助かります!!
他には、前回同様【パインツリー】(こちらも予約をしておいて、種類や形も希望通りにして頂きました♡)
それから【山芋のグラタン】(とっても簡単、すぐ出来る♪)
【ビーフシチュー&太めのボイルアスパラ】(このアスパラ、本当に柔らかでお味も最高でした!)
ケーキの代わり【バケット 温かいあんこディップ&生クリーム】と、急いで作った【フロランタン】(笑)
※ドレッシングに使用したのは、娘のボーイフレンド・リュウセイ君のママさんから頂いた【宮古島のしあわせマンゴー】です♪あとはそのままドリンクとして美味しく頂きました。
実は、百貨店で買った全ての食材を、娘のジャズダンスLessonの前に受け取って、スタジオに向かったのですが…
なんともHAPPYな時間を過ごしたことで、浮かれて、スタジオに全部忘れてきてしまうという信じられないポカをしまして…
スタジオから結構離れた駅にきてから気付き、仲良しのあかねchan(小野先生のお弟子さん)に鍵を開けてもらうという事件が(爆)
あかねchanがいなかったら、先生やスタジオさんにも大変なご迷惑になりましたし、Xmasの食卓は空っぽでした(泣)
夫婦で相当に反省&感謝した前日でした(-ω-;)
話を戻して。
フロランタンは、バレンタインの時にも作ったのと同じ!!
評判が良かったので、少し改良して再挑戦。
といっても本当に簡単なので、私が他の作業をしている間に、パパ&娘に「こうしてね、次はこれやってね」と言うだけで、ちゃんと出来ました〜(笑)
自分達の分+ボーイフレンド君へのプレゼントや、すぐに逢える渡したい方が沢山だったので…頑張って3回に分けて多めに作ってもらいました(;´∀`)
でも、2人がとっても楽しそうで、嬉しかった♡
食事の準備が嵐のように終わって、汗だくだったので3人でお風呂に入って…
私の両親を家に招いてパーティー開始☆
両親からの娘へのプレゼントは…
父は腕時計(Flik Flak)、母は機織り機(ドイツ ニック社 INES)
腕時計はかなり前から欲しがっていて、クリスマスよりも先に貰っていました(笑)
毎日ことあるごとに、時間を教えてくれます(;´∀`)
両親がわかり易くて可愛い時計を色々探してくれたそうです。
機織り機は、ミニチュアですが本格的!!
19cm幅まで織ることが出来、マフラーやコースターなど、すぐに出来る様です。
母がこうした色を組み合わせていくことが大好きなので、一緒にやりたいとずっと思っていたのと、娘もこういう作業が大好きなので(o´ω`o)
そんな両親には、父に手袋、母にイヴサンローランのアイシャドウを贈りました♪
もともと愛用している実用品ですが、とても喜んでくれました(笑)
※「クリスマスの食事や時間もプレゼントだよ!」とも言ってくれて、嬉しかったです♡
そして、
私達夫婦=サンタさん(笑)から娘へのギフト。。
娘のお手製のクリスマス靴下・透明プチプチには
「サンタさんにもプレゼントをあげたいんだよ」と描いた大きなプレゼントBOXの絵が入っており(笑)
こういう行動は本当に私と同じですね(;´∀`)
私は20歳までサンタさんが来てくれ(相当な甘やかし)、私だけは本物のサンタが来ていると本気で信じていて…毎年、天窓を開けて(相当寒い)、サンタさんへのプレゼントとお手紙を置いて寝て。
手紙や贈物を見つけてもらえず、そのままになっていた時はかなり泣きじゃくっていたものです。。
という訳で
娘の絵の裏には「Thank you♪ From Santa」と書いて、また戻し…(;´∀`)
娘がサンタさんへ宛てたお手紙にあった『ちいさなロボットをくださいな♡』をなんとか見つけられたので入れておきました〜
もともと買ってしまっていたものは大きなオマケとなったので…テーブルに置いておきました(;^ω^)
【ブリ木ロボ】と
…おまけの【英語&日本語(バイリンガル)かるた】
ちいさなロボットはかなり希望通りの形だったようで大喜び!!
かるたも「まぁ!!これも素敵じゃない〜♡サンタさん、いいじゃない!!」と謎の奥様風に興奮してくれて(笑)
さらに「あらあら、プレゼント2つもあるじゃない…いちかがいい子だったからかな…そっかぁ…」と小さな声で独り言を言っていたのも聞き逃さなかったぞ…(;^ω^)
※本人なりに2つも貰えたことを考えたのでしょうね(笑)
英語スクールでやっているらしいかるた遊びも大好きで、家のお風呂でも「Hands on your head…Can you find…」とみつける遊びに夢中なので、きっと喜ぶかな?と旦那くんと納得して選んだ甲斐あって、喜んでくれてホッ☆(汗)
やってみると、これまた面白い!!全員で白熱!!
まだ英語版しかやっていませんが、読み上げてくれるので、私の方が勉強になります(汗)
そうそう。
義両親からも、少し早めに届いていました♪
1番堅実なお小遣い(笑)(皆でディズニーランドでも行ってや♪だそう)に加え「やっぱり何か形のあるものもちょこっと贈りたいやん♡」と、これまた実用的な色鉛筆!!
消せる色鉛筆【ユニ アーテレーズカラー36色セット】と…キラキラ、クルクル(意外と激しく回る)、20曲も流れるツリーカード(笑)
今使っている36色タイプとも、微妙に違う色なので、早速その日から両方を愛用☆
とても綺麗なデザインの大人っぽい鉛筆は私もお気に入り…♡
義母の姉からも、家族お揃いの可愛いカップ、無添加のお菓子セットが♡(涙) 電話をすると、また温かいパワーを沢山くれました。。ありがとう。
嬉しくて、すぐに何か送ろう!と
お菓子セットと、娘が描いた絵を額に入れて贈りました♪
※義叔母は「私の似顔絵、いつか書いてくれへん?」と娘にリクエストしてくれたので、写真をじっくり見て描いていました〜♡かなり似てる!!しかも義伯母を「優しくて可愛いから、みつこちゃんって呼ぶの♡」ですって(汗)
義祖母と義両親にも、新しい色鉛筆でクリスマスイラスト♪
※色鉛筆が届いた日の絵日記…まさかのそのまんまを描いていて爆笑でした!
途中から太さや長さがえらいことになってて、つちのこみたいで可愛い♡
実家の愛猫きなこのイラストがまたいい感じです。
「きなっぺお姉さんは、パッセをしてクリスマス楽しいなって踊ってるの♡」ですって(T▽T)アハハ!
そんな
きなっぺお姉さんも、サンタコスチュームで我が家にやってきてくれました♡
三毛猫と洋猫が混ざっているらしく…手足も大きめフカフカ三毛ちゃんです。
やっぱり小さな娘とだと余計に大きく見えますね(笑)
撮り方も影響してるかも…
ちゃんと体重管理も病院で適正だと言ってもらえているのですが…(;^ω^)
イヴはちょっと私の体調の関係や、お仕事の整理などでドタバタ時間に追われてしまいましたが…
家族みんなで、楽しく過ごせました(o´ω`o)
あ!!!
旦那くんには毎年「なーんにもいらない(笑)」と答えている私ですが…
(毎日毎日、私の願いを叶えてくれている彼ですので)
とーーーーってもささやかな贈物を小さなモミの木に置いておきました♡(汗)
夫婦お揃いの、ネーム入りペンです♡(笑)
※結局自分のもある(;^ω^)
発色が旦那くん好みだったので☆
ものすごく驚いて、喜んでいました(笑)
よかった☆
…新しく家族になった“ちいさいロボット君”は
「あなたのお名前は…“ろぼっかん”にしますからね♡大好きよ、ろぼっかん…いい子ね♡」と、家のアチコチを娘に案内されながら、ゆっくり歩いて探索しています(笑)
ろぼっかんって…(笑)
娘の日記の裏には、食卓が描かれていました。
ろぼっかん…きなっぺお姉さんと同じ大きさに成長してる!!
「2人が仲良しだから、いいねぇって一加がみてるんだよ♡」とのこと(笑)
ちなみに、クリスマス当日の今夜の食事は…
チキンを骨ごと煮込んで、余ったお野菜とリゾットに☆
これがまた、最高にお気に入りで、恒例なのです〜
※フロランタン作りで余った生地は、私の母と一緒に娘が色んな形のシンプルクッキーを焼きました(笑)
鳥さん…目が立体になってる!!Σ(・ω・ノ)ノ!
そして…
イヴの夜、大好きなボーイフレンド君のお家に手作りフロランタンと、予め用意していたお菓子、クリスマスカードを届けました♡
わずかな時間(近所を歩いただけ)ですが、またまたおしゃまにEveデート♥(今度は双方のパパママ付き!)まで叶ってしまった娘(笑)
ジャズダンスLessonでも素敵なクリスマスを過ごせたり…
別の日には娘はお師匠さん&愛犬くんともデート出来ちゃったり!!
とってもHAPPY(o´ω`o)
私も大切な方と心癒されるお食事もあり…
生徒chan達とのお遊びタイムの様子もちょこっと書きたいなぁ。。
次回、少しずつ、大切に記したいと思います♡♡♡
では…
メリークリスマス!!!…でした♪
大きな服の、小さいサンタさん(笑)
※パパ用です。
……………………………………スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)……………………………………