こんにちは☆
12月に入りましたね。。
「ママ、ほっ…ほっこ、ほっこく、ほっきょ、ほっきょおく…ほっきょく!!…からの風がつよいので、今年は寒いですよってお天気のお兄さんが言ってたんだよ。」
と娘がお天気予報番組を見て、教えてくれました(笑)
『北極』の発音にかなり苦戦したようで、大爆笑(T▽T)
「ほっきょく」につまったのに、その後が妙にスラスラ言えている辺りがまたツボでした(笑)
あっはっはっはっは(T▽T)
という訳で、例年よりもとっても寒い冬がやってくるとのこと…
しっかり備えないと☆
ついこの間、娘がとあるモデルちゃん関係の撮影があり、向かっていた所。
「安間先生でいらっしゃいますか?」
と、綺麗な奥様から声をかけられて…
聞くと、教育現場の生徒chanのお母様!!
学校では直接お話もさせて頂いたことのある方でしたが、こうして街でお逢いするとなかなかピンと来ないものですね…(汗)
私が「よくお分かりになりましたね(笑)」というと、
「ブログもずっと観させて頂いてますし、すぐ気付きました〜!!」とのこと…なんと嬉しい(涙)
お子さん(生徒chan)は、今年の銀座のLIVEにも誰よりも早くにチケットの予約をしてくれ、いつだったか、どこまでも丁寧で見事?な愛のこもったお手紙をくれた子でした。
既に進路も決まり(面接では私の話もしてくれたそうです)、まだ受験が残っている仲間達を応援しながらも、残りわずかな高校生活を満喫しているようです☆
日頃よりお母様と一緒に楽しんだり、向き合ったり、豊かに過ごしている様子が、その子からもとても伝わっています(o´ω`o)
…慣れない街だったこともあり、道までお伺いし(笑)
娘にもエールを送って頂き、笑顔で別れました♡
ありがとうございます☆
そういえば、ついこの間…
教育現場の卒業生chanが、「入社(大手アパレル会社)した先でとっても嬉しい出来事があり、どうしても直接お伝えしたいんです!」と、連絡をくれ…私のお稽古日に合わせ学校へきてくれました。
詳細は割愛しますが、入社したばかり会社で、何気ない行動を大変に褒めて頂いたとのこと。
私には、嬉し涙をポロポロ流しながら報告してくれました。
現役の子達にも話したいと、学校に改めて足を運んでくれて。
……………………………………
「私にとっては当たり前のことだったけど、それは全てこの場所で学んだこと。入社したばかりの私の事をピックアップし、褒めて頂けたことが嬉しかったと同時に、この場所や(顧問の)S先生、安間先生がふっと浮かんで…まるで安間先生を褒めてもらえた気がして、本当に嬉しかったんです。」
「私は、就職面接の時に、一次も二次も、ここで学んだ事を沢山話しました。緊張どころか、面接官の方に伝えたいことが止まらなくて。結局私はその話しかしなかったから、きっとそんな様子をみて、選んで下さったんだと思うと、また嬉しかった。」
「皆も、ここで今学べている“人として大事なこと”を、沢山吸収して欲しい。
私も現役時代、わかっているって思っていたけど…でもそれが社会に出て、実際に活かされた時『本当に学べて良かった!』って心から思えるんだよ。。って…伝えなきゃ!!と、思わずここに来ちゃいました!(特大ニッコリ♡)」
……………………………………
(彼女の熱弁する様子を思い出しながら、かいつまんで記してみました。この数倍は語っていたし、もっと彼女らしい豊かな表現だったかと…)
私が何言う必要も無いですね(;^ω^)
…伝える力に感動!!
本人も「人前でこんなに話すタイプじゃなかったですよ〜」なんて言っていましたが…確かにそうかもしれませんね(笑)
きっと今、“揺るぎない自信が在る”からでしょう…
就職面接の際には、さらに彼女の目の輝きが信頼に繋がったのかもしれません。
会社でも、その堂々たる印象からか、38歳と間違われてしまったと笑っていました(T▽T)アハハ!
なんだかわかるぞ!!
そうなると私より年上に…(笑)
パワー漲る、素敵な彼女から沢山の元気を貰いました!!
本当にありがとう…♡
後に「私の気持ちがほんの少しでも皆に届いていればいいな…♡と思います。やっぱりあのピンとした空間は私にとってとても大切な場所です。皆にお話する機会を作って下さりありがとうございました!」
といった内容の連絡がありました…
現役chan達もきっと、それぞれの感覚で受け止め、パワーを貰ったことでしょう…!
いつも同じことを言っておりますが…
感じる心がないと、どんな学びも実りませんし、喜びも、感動も、奇跡にも、出逢えないように思います。
生徒chan達の純粋な想いが引き寄せたチャンス…それをしっかりと掴んで、キラキラと前進する姿から、私はいつも勇気をもらっています。。
この場所が、大きな大きな樹のように、
美しい年輪が健やかに育まれて…日々感動しています。
気を抜くと、すぐ泣いちゃう…(汗)
今月半ばに生徒chan達がお届けするクリスマスLIVEも…
通し稽古を見ましたが、お衣装も、構成も、お笑いも、この時期に見事な出来!!
まだ半月以上あるのに、これだけ構築出来たとは、素晴らしいです。
いつも私から告げられるダメ出しを、とにかく念頭において、まずそこを重点的に挑戦しながら取り組んだと話してくれました。
そんなことも知らない私は、彼女達のネックになっていた箇所がちゃんとクリアされていて、勝手にニマニマと喜んでいて(笑)
努力がちゃんと実ったのですね…。
さらに嬉しくなりました〜♡
そして、まだまだ課題や挑戦があり、悔いの無い本番にしたいと励みつつ…
学生にとって大切な『テスト』がやってきてε=┏(; ̄▽ ̄)┛
文武両道!!!!!頑張れ〜!!!
そんな日々が、いずれどれほど自分の心身をタフにしてくれていたか、気付くのだろうなぁなんて。
そうそう!
1年生の皆から可愛い贈物が(o´ω`o)
私の防寒グッズのあちこちから出てくる出てくる…アメchan達(笑)
クマサンの口元がほつれていて、数年前の子達がそこにアメchanを入れておいてくれた事が爆笑で…現役chan達も、それを引き継いでくれています(笑)
が、今年はさらに衝撃が。
足ポカクッションの中にまでわんさかアメchanが入っていて、足を入れた瞬間に飛び上がりました(爆)
しかも生足を入れたので、尚更衝撃的!!!(笑)
最初何かと思った…びっくりした〜(;*Д*)
ちなみに、クマさんブランケットはだいぶ前の卒業生chanが私に置いて行ってくれたもの♡
足ポカクッションは、昨年卒業した部長chanからです♡
ブランケットの中にはさらに、ミニお手紙とお菓子が入っていて…
この日は温かいホールでお稽古をしていた為、使用せず…
あやうく見逃してしまうところでした(爆)
ありがとう!!!
この巨大ドングリではありません。
お菓子、食べちゃったので(;^ω^)
だ、『第1段!』…??
にやり…(笑)
なーんて、アメchanと皆の笑顔で十分、幸せ一杯です♡
体調管理に気をつけて、また会える日を心待ちにしています!!
ちなみに、2年生から貰ったあざらしの"いーな君"は、娘のファーの中に入ってぬくぬくです(笑)
「ここに入ったら、あったかいんだよ♡いーな君も、嬉しいなって思っちゃうんだよ。くふふ♡」
だそうです(笑)
娘は、今日も元気にジャズダンスのLessonに行ってきます♪
…なんだかちくびウサギの登場が多めでしたね(笑)
よし、こっそり新キャラクターもチラリと載せちゃおうかしら。。
ちくびわんこ(本名:MAX君)です♡
娘のジャズダンスの先生…であり私にとって名倉カンパニーの大大大先輩である小野先生の愛犬・MAXくんをモデルにさせて頂きました〜!
先生も大ウケして下さったので良かった(笑)
娘が描いたMAX君の似顔絵が可愛かったので、参考にしたら全身くるんくるんのもっふもっふに…!
そんな誕生秘話??も含め、またいつか…(笑)
では☆
……………………………………スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)……………………………………