こんにちは☆
一昨日の夕方は、まるで冬のように冷えて…風も強い雨でしたね。
ですが、心は相当に温かい1日!
嬉しいメッセージのやりとりや、あるお仕事の打ち合わせでは、とってもパワーを頂ける出逢いを頂いたり…
娘関係の出来事も、色々と感動が沢山。
この冷たい雨も、吹き飛んじゃいました(笑)
さて、、
先日は、大好きな小百合さん(マナーズインターナショナル株式会社の社長さん)と、宝田明さんの舞台『宝田明物語』を観劇しました☆
(以前小百合さんにご紹介頂いた、素敵な社長さんからのご招待でした。)
宝田さんとは残念ながら共演は叶っておりませんが、その素晴らしさは勿論存じ上げています…
一幕は宝田さんの人生をラジオ収録形式で朗読。
幼少期に満州で戦争の悲惨さを味わい、青年時代に芸の道に導かれた濃厚なお話を、お歌を交えて語られて…時代背景や当時の宝田さんの心が鮮明に描写されていて、引き込まれ、感動しました。
また、二部のミュージカルナンバーも選曲がとても素敵で…☆
…そしてこの日、とてもとても感動の出来事が!!
開演前(小百合さんと待ち合わせ中)に、劇場の受付付近で立っていると、自撮りで記念撮影をされていた方々がいらして。
「お撮りしましょうか?」と声をおかけすると、女優・歌手のグレース美香さんでらして…(汗)
ご挨拶と、共通のお話を少しして、一度その場を離れたのですが、
また改めてグレースさんが尋ねにきて下さったのでお応えするとお隣のお姉様が「…千紘ちゃん!!??」と、とんでもなく驚いてらして。。
それはなんと、私が31年前に『アニー』に出演した当時、1番お姉さんの子役キャストだった尾藤江里子さんでした。
アニーの後も、サウンドオブミュージックで共演し…
大好きな大好きな優しいお姉さんでした。。
(尾藤イサオさんの姪っこさんでいらっしゃいます。)
もうお互いに何を口にしたか覚えていない程、驚きと感動で頭がぐちゃぐちゃで。。
後に、メッセージのやりとりをさせて頂き、懐かしい話も沢山。。
愛溢れる言葉をいっぱい下さいました。。
宝田さんが劇中で、サウンドオブミュージックのエーデルワイスを歌われた時は「この歌の最中で、えりこちゃんに抱き抱えられ眠りながらはけるシーン、大好きだったな…」と鮮明に思い出し、涙が出ました。
そして、えりこお姉ちゃんも、同じ事を思い出されていたそうです。。
(『ちゃん』なんて、今でも呼ばせて頂いちゃって…)
実は、私の教育現場の生徒chanから「バイト先のお店に中野ブラザーズの方がお誕生日パーティーでいらっしゃったのですが、安間先生と共演された女性の方とお話出来て(勝手に先生が恩師であることを話してしまいました)素敵なご縁に感動し早く先生にお伝えしたく。。(割愛) やはり全ては繋がっているからこそ、日頃の行いに気をつけ、いつでも素敵な女性でありたいと感じました…」といった、丁寧かつホットな連絡をもらっていて。。
それも、えりこお姉ちゃんだったのです(°д°;;)
(名前を伺えなかったようですが、きっとそうじゃないかと感じていました)
なんという巡り合わせ!!!
それに、中野先生からも、3月に「安間ちゃんの生徒さんがいるお店に行ったよ!」とお話下さっていて。。でもどの生徒だか不明だったのです…(汗)
全部繋がりました(笑)
最終的に本当に…再会出来るなんて!!
しかも30年振りに!!!!!!!!
「生徒さんと話してから、ずっと千紘ちゃんを想ってて良かった」と…(泣)
えりこお姉ちゃんのお優しい心が引き寄せてくれたのかもしれません。いや、そうでしょう。。
中野ブラザーズの中野彰三先生のお弟子さんでもあるえりこお姉さん。
中野先生、最近では24時間テレビの企画にて、元横綱・貴乃花親方を父に持つ靴職人の花田優一さんが、80歳の伝説のタップダンサー・中野先生の最後のタップシューズを作成され、さらにHIDEBOHさんと芋洗坂係長さん(お二人とも、子役時代にミュージカルで共演させて頂きました)との共演で生タップショーを披露され、本当に素敵でしたね!
(偶然に付けた瞬間に放映されていて!奇跡的に拝見できました〜(涙)見逃さずよかった…)
私はちょうど、3月のレジェンドLIVEでご一緒させて頂き、中野先生にどれほどお世話になり、終演後も沢山の貴重な贈物を頂いて、お優しさを頂いたか…ブログでも語れない程でした。
えりこお姉ちゃんから頂いた温かいメッセージから、中野先生とえりこお姉ちゃんの深い愛と絆を感じ取る事が出来、また感動…。
そして、色々な想いがリンクするものがあって。。
当時4、5歳だった私が、本気だったあの時間。
芸術の道の出発点。
今でも心の支えになり、こうして大好きなお姉さんとの再会の喜びまでも感じられることが、本当に有り難いです。
母も一緒に、大感動。。
本当に、ご縁をありがとうございます。。
…おっと。
気持ちが収まらないので、このあたりで…(;´∀`)
ほどなくしていらっしゃった小百合さんにも、色々お伝えして着席(o´ω`o)
2人で楽しく舞台観賞致しました☆
その後、小百合さんには娘関係のお買い物にお付き合い頂いたり(泣)
一緒にお店をみて回る時間も楽しかったな…♡
ディナーは、三越のレストランフロアにて。
2人で選んだのは代官山ASOチェレステ 独創イタリア料理
予約なしでも、広々とした良いお席に案内下さって、ラッキーだったね♡とニッコリ(o´ω`o)
コース料理では『平目と帆立のカルパッチョ シャインマスカットのラヴィゴットソース』など、美味しい芸術作品が次々に♡
2人でお腹の様子も考えて、ボリュームも比較的ささやかなコースをチョイスして、大正解!
十分に満足出来ました♡
小百合さんの息子さん(私も、公私ともにとってもお世話になっています♪)の近況や、私も、娘や自身の嬉しい報告を沢山出来て…
本当に良いタイミングでした。
小百合さんとの時間は、心身…そのさらに奥深い何かが温かくなる、癒しの時間です。
「気付けば、あっという間に…お互いプライベートな事や、何でも話せる様になって、こんなに嬉しい関係になっちゃいましたね(笑)」なんて笑い合いました。
年齢は母程に離れている人生の先輩です。
でも、好きな空間や色や香りが一緒。
共に「美味しいね、素敵ね、楽しいね」と微笑み合える。。
自分のままに過ごせるって、有り難いです…
近いうち、息子さんとも打ち合わせの予定☆
楽しみです(o´ω`o)
そうそう!!
小百合さんが「この間、一加ちゃんからお花を頂いたお礼をさせてね♡」と、可愛いマカロンセットを買って下さいました!!
しかもPIERRE HERMÉ PARIS( ピエール・ エルメ・パリ )のHalloween限定マカロン!!
ボックスにはドアがあって、開けるとピエールさんがチラリ(笑)
お洒落でユニーク!!
夏に司会をさせて頂いたコンサートの時に、娘がお渡しした花束のことをずっと喜んで下さっていて…(泣)
お花を贈ること自体が、娘にとって嬉しい出来事でしたのに。。
娘は大のマカロン好き♡
「わぁ!!綺麗!素敵なマカロンちゃん!!」と、それはそれは大喜び!
「ママ? オープンプリーズ♡ わぁぉお!!きゃっきゃっきゃっ」と繰り返して、箱のドアで遊んでいました(笑)
早速、日記にも☆
水曜日が『すようび』になって、酸っぱそうなのと、母と「たれかつどん」を食べたくだりに吹き出しました(笑)そして相変わらず、『れ』が迷走中。
MAMAの『M』が大きくなりすぎたらしく、必死に消したら紙がくしゃくしゃになったと嘆いていて(;´∀`)ありゃりゃ(笑)消しゴムって難しいですよね。。
※うんち君シールは"出たよ"という記しです。…失礼しました(;^ω^)
小百合さんの似顔絵も似てる!
お食事もご馳走頂いてしまい…(泣)
貴重なプライベートタイムをご一緒出来て、感謝しています♡
ありがとうございました(o´ω`o)
そして、、オマケのファミリー話(笑)
旦那くんによる「私のお部屋大改造作戦(私へのBDプレゼント)」&「リビングの模様替え(家族3人のBD記念)」ですが…
2日半、ほとんど寝ずに、無精ひげも生えまくりで(笑)
本当に本当に頑張ってくれました〜!!
お部屋の大量のモノモノモノ服服服を全部出して。。
空っぽにして…お掃除して…
業者さんにロフトベッドを組み立ててもらって、部屋の右奥のはじっこに配置。
娘っこ、すかさず仲間達(テディ)を連れて遊び場を確保。
※何故つま先が伸びているのだろう(笑)
そんなわくわくフリースペースは、一瞬で改造され…
下は長い二列のハンガーラックと棚が作られ、
ロフトベッド以外の家具も配置を変えて、お部屋全体がウォークインクローゼットになりました!!
(旦那くん、元インテリア関係の会社への勤務経験と、舞台役者時代の裏方経験が活かされる時!(笑))
素晴らしく使い易いお部屋になりました〜!!!!(泣)
私は時々お掃除したり、ほぼ眺めているだけ。。(-ω-;)
(彼は配置や順番を考えるのが得意で、好きなので…計画を邪魔しないのが1番。)
娘は、私の部屋から見つけたケロロのアイマスクで登場したり…
お面を収集して「お面いりませんか〜?」と売り子さんをしたり(笑)
パパが頑張ってくれている間、なんだかお引っ越しみたいなウキウキ感を味わっていた母娘でした♡
そして…
リビングにも大きめ&普通よりは高さのあるテーブルと、これまた背が高めのソファチェアが到着。
大きなパパのお尻もすっぽりな椅子を選んで大正解☆
娘はクッションや踏み台を組み合わせて、いい感じに安定しています。
断捨離も沢山してくれて。
スッキリ綺麗になりました☆
そして、
大阪用に義母が買ってくれ、結局東京に送ってもらって大事に使っていた、木製のテーブル付きローチェアはお隣さんのお孫さんに差し上げました♡
お孫さんがしょっちゅう泊まりにくるので、ちょうど検討中だったそう。良かった!!
おさがりを貰ってくれて『一加お姉さん(笑)』嬉しそう(⌒▽⌒)
お部屋もスッキリして、心機一転!!
毎日お部屋を綺麗に整頓してくれる旦那くんを見習って、きちんと過ごさないとなぁ。。
お部屋は心を現すといいますものね…
何でも同時進行でやろうとするから、すぐしっちゃかめっちゃかになる私(-ω-;)
それを何も怒らず、ニコニコ様子を伺いながら、鼻歌まじりに片付けてくれる彼には、感謝以外ありません(泣)
私が過ごし易いようにと一杯考えてくれたお部屋…大事に使います(´;ェ;`)
そして旦那くんをもっともっと大事にしよう。。
では…☆
……………………………………スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)……………………………………