娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)

こんにちは☆

明日は娘っこの、ジャズダンス舞台の本番!

昨年3歳で出演したバレエの発表会とは全く違うドキドキ感(;^_^A

ですが、それを越える感謝と感動の連続に、
家族みんなで、胸が一杯です。

それほどに、小野先生をはじめ、協会の先生方、出演者の皆さんのお優しさが溢れていて、とても良い環境に恵まれました…


っと、まだ本番前なので(汗)
そういった話は、また終演後に…(;´∀`)
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_02552973.jpg
最後のお稽古から帰宅し、母娘でポストを覗くと、
可愛らしいポストカードが。


なんと師匠、名倉加代子先生からのお手紙でした!!!


(少し前のブログでも記しましたが)
まさかの4歳の娘が書いた、つたないお手紙へのお返事(泣)
そして温かいエールを下さいました。。。

それだけでも涙が溢れてしょうがなかった上に、

選んで下さったデザインがまた感動で。。
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_00142070.jpg
(※以下、私の勝手な解釈です)

母娘のようにみえる、2人が傘をさして。
母が子に、子もまた誰かが濡れぬようにと。

その2人をとりまく全ての空間に沢山の色とりどりの傘が守ってくれているような…

ただただ、嬉しくて。
涙が止まりませんでした。


一加も
「わぁ!ママといちかよ!!」と大喜び。

さらに
ブルーは、パパの傘。ピンクは小野先生。イエローはあーちゃん(私の母)レッドはじーま(私の父)、こっちはかぁか、じーじ、おばぁ…これはあかねちゃん(小野先生のお弟子さん&今回のアシスタントもしてくれている仲良しお姉さん)、あ!ママと一加の下にあるのは、きなこの傘じゃない?」と。。。


名倉先生がこの絵はがきにして下さったのはただの偶然かもしれません。
ですが、これほど嬉しく、大きな後押しはないと…感動しました。

小野先生にも、そのことをすぐにお伝えすると、
「名倉先生は素敵ですね…(中略)やはり、カリスマは違いますね。」と。。

※何度も書きますが、小野先生は名倉カンパニーの大先輩にあたり、
こうして娘がご指導を頂き、さらにはこんなにお優しくして頂いて、どれほど光栄で、幸せなことか…


さらにこの絵はがきが、今回小野先生が構想されたテーマにもどこかリンクしていて!!
やっぱり、名倉先生はいつでも全てをお見通しなのですよね…

カードの最後には、
「きなこちゃんにもヨロシク!」と我が家の愛猫にもメッセージ♡(泣)

私の実家の店にて。
きなこを抱いて下さる名倉先生。この写真も宝物です。
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_01175374.jpg
また、ご報告が出来ればと思います。。。



そうそう、小野先生からもう1つ(笑)
「私の好きな色はピンク♡一加はなんで私の好きな色がわかったのかしら?」と(T▽T)アハハ!
確かに、先生はいつもブラックなイメージですものね!

娘に尋ねると「だって、おのせんせは、素敵でしょ?…だからピンクが好きってわかっちゃったのよ!」と、イマイチよく解らない返答でしたが、何だか納得も出来ます(笑)

幼いながらピンときたのでしょう(o´ω`o)
小野先生の名倉カンパニー時代のお姿が視えちゃったのかな!?

我が子ながら、やりますね…なんて(笑)
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_01363899.jpg


最後のお稽古では、
佐久間先生のヒップホップシーンの固めや細かなご指導を中心に、皆さんで楽しい時間。。
笑顔もあちこちで咲いていました(o´ω`o)

(終了後には娘に嬉しいお言葉もかけて頂き、さらにパワーを注入して頂きました!!!)
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_01425016.jpg
フィナーレの確認もして。。
(これは1つ前のリハ写真)
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_01425501.jpg

途中に、小野先生によるストレッチタイムも☆

ヒップホップの身体の使い方に慣れていないメンバーさんですので、きちんとほぐしましょうとのお気遣い(o´ω`o)

娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_01503013.jpg
それから、これまで休憩中の様子を撮る機会がなかったので、少しだけパチリ。

女性陣で集合して☆
(…静岡伊東から参加されている小学高学年のお子さん達が不在の日だったのが残念です)

みなさん、本当にお優しい笑顔♡
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_00142610.jpg

娘の心からの笑顔をみて、
これほどに嬉しい、幸せな時間なのだな…と。
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_00142847.jpg
きっと、本番はこれ以上の最高の笑顔で、ステージの上で幸せを感じることでしょう!!


…本番、私は、袖で少しだけ皆様のお手伝いをさせて頂きながら、、
裕先生が作ってくださった一加用の小さな『素敵なステッキさん』…の、切った余りで出来た20cmのステッキさんを握りしめて、見守りたいと思います!!!


☆オマケ記録☆
メイクも、軽めに練習♪
ドーランとラインだけハッキリとすればよし、との事でしたので…なるべくシンプルに。

元々のまゆげが激しいので、これでもどうにかまとめたつもり…(笑)
そしてオデコにはチークを入れたのに、頬に入れる前に撮ってしまった。。
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_02012143.jpg
どんどん伸びまくるまつげは、現在14ミリに到達。
(パパからの遺伝。)

マスカラだけでつけまつげ風に。

私は定期的にまつげエクステに通っているのに!!
と、羨ましい限りの私でした(笑)ε-(ーдー)

では(;^ω^)


……………………………………
スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
娘っこ、本番直前☆ 名倉先生からの絵葉書…(大感動!)_d0224894_16205560.jpg
●安間千紘オフィシャルメール
(各チケット申込&Lessonお申し込み含む)
info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)

……………………………………
by chihiro_anma_ex | 2017-09-02 15:41

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30