こんにちは☆
週末の雷雨、凄かったですね〜!!
ちょうど新宿にいましたが、耳が割れんばかりの雷の音に、家族で飛び上がってしまいました。
花火大会も中止になったようで、とても残念だったでしょうね…
浴衣もずぶ濡れ、足場も水浸しで危険も色々あったかと思います。
日曜日は風のある涼しい曇りだったので神宮の花火は無事にあがりました。
同じ日、娘の
ジャズダンス芸術協会フェスティバルのスタッフさん下見総合稽古でしたが、夕方前に終了し、
早くに帰宅出来たので家から花火を観賞できました(o´ω`o)
※ちょっと遠いですが、十分に見えるのです♪
スタッフさん下見の日は今までで1番広いお稽古場…
走る尺なども変わってくるので、小さな身体で間に合うのかな?と思い(;^ω^)
その前に感覚を掴めたらと、個人的に広めのスタジオをお借りして自主練をしてみたり。。
※スタジオまでの間、雷雨でえらいこっちゃでしたが(汗)
お稽古当日、無事にポジションに間に合いました(笑)
「間に合ってた?練習しておいてよかったね!」と本人も安心したみたい(;´∀`)
また今度、そんな様子も記しておけたらと思います。
数日前は、ちょっと遠方にて、ささやかなモデルちゃん。
何度か経験させて頂いているお着物の撮影と違って、お姫様風のヘアスタイル♡
母娘共にお尻までのロングヘアですが、ヘアアレンジの才能が全くない私(-ω-;)
出来るのは簡単なポニーテール、三つ編み、お団子、普通のハーフアップ位。そしていつもリボンのヘアバンドで誤摩化して。昨年あたり、ポンパドールだけは少し出来るようになりました(^^;)
単純なヘアアレンジでも毎日喜んでくれていますが、たまには手の込んだ髪型もしてあげたいな…と思うのですが(泣)
という訳で、ハーフアップで編み込み&巻き髪にしてもらって大変嬉しそうな娘っこでした☆
※帰りに私が撮ったもの。
お風呂の前に髪の毛をほどく際、
旦那くんとゆっくりゆっくりほぐして…
「ここがこうなってるのか…」
「なんとか真似出来ないかな…」
と、髪に編み込みのクセが残っているうちに、もう一度やってみたり(笑)
頑張りましたが、かなりイケていない編み込みになりました(-_-)
そうそう。
どこかで食べて帰ろうと、レストランを探していたら、娘がお花屋さんを見つけ「ちょこっと行っていいかな?」とおねだり。
普段からお花が大好きですが、この日はお姫様気分で尚更だったかしら(笑)
気に入ったものを1つ買ってあげました♪
りんごちゃん入りの小さなブーケ。
(Aoyama Flower Market)
この日のお供だったわんこの“リンクちゃん”にも「クンクンってしてみて?いい香りね…♡」なんてやってました(笑)
お家で、元気に咲いてくれています(o´ω`o)
遠方だったので、小旅行気分。
お天気も崩れず、お日様が出ていた日でした☆
移動ものんびりで、ここ最近のダンス漬けから目線が変わってよい機会…♪
といっても小さくハミングしたり、リズムをとって頷いたり。
移動中も娘の頭の中はダンスで一杯の様子でした(;´∀`)
※クルクルヘアーな自画像。抜け毛もクルクルしているようです(笑)
そして、先日の
お歌のマンツーマンLessonも、とっても充実。
香織ちゃん(香織先生♡)のご指導も、素晴らしくて…
娘も先生大好き、前のめり!!
まずは1曲あがりました〜
って、細かな音程などは完璧ではないのですが…
半音が多くて、テンポもちょっと難しい作品から初めてしまったので、まずは覚えて堂々と大きな声で(時々自作の振付付きで)楽しく歌えたところで、次の曲に進もう!となったみたい。
次の曲もまた半音だらけでユニークな内容です(笑)
香織ちゃんともお食事して帰ったり、母娘でとても良い時間を頂いています。
本当に感謝です(o´ω`o)
落ち着いたら記そう…♪
8月も後半。。
ジャズの本番までは2週間!!
ちゃんとお稽古して、
健やかに、豊かに、笑顔で迎えたいです☆
では。
……………………………………スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(応援&質問&チケ申込&Lesson申し込み)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://www.anma-chihiro.com
●ちくびウサギ公式HP→http://chikubiusagi.com
●Twitter(主にブログ更新のお知らせをしています)……………………………………