こんにちは。
降ったり〜、止んだり〜
お空を見上げて「そろそろ降っちゃう?」と一加が予想するのが日課です(笑)
降ってなくてもジメジメ重たくて、幼稚園のお迎えに行った際に他のママさん達から「…なんか疲れてない?」と言われてしまった程、梅雨にやられてる私(笑)弱っちぃこと!
湿気が多いと妙に喉も乾いて、、
お出かけする度についついジュースバーに寄ってしまう。。
一加と半分ぽ♡
『半分こ』を、何故か『半分ぽ』と言う娘(笑)
違うけど、可愛いからしばらくそのままにしておきたいです(;´∀`)
何故か「手もつないで?」だそう(笑)↓
そんな訳で、どんな訳で?
昨日は雨でもへっちゃらなサンリオピューロランドへ行ってきました(;´∀`)
旦那くんの会社の方から御招待券を3枚プレゼントして頂いたのです〜
そんな様子はまたいつか。
他にも書きたい事もいっぱいあるけど、、、
久しぶりにお家ご飯をアップ(笑)
ちょこっと煮魚フェア〜♪
【カレイの煮付け(大根・椎茸・いんげん)】【カラフルすいとんの野菜スープ】【もずく酢】
一加もお刺身だけじゃなく煮たり焼いたりフライにしたお魚も大好きなので、、助かります(o´ω`o)
お店で一緒にお魚を選んで、
家に着いて、調理を始める際は「可愛いね、ばいばい。ありがとうね…」とお別れを言ってから、一緒に作ります(o´ω`o)
大事に最後まで食べてまた「美味しかった、ありがとう!」と。
自分もお料理に参加しているから、尚の事なのかもしれません。
先日はお店でお魚を買う時、売り場で「ママ、おさかな、美味しかったね。“ありがとう!” だよね!」と嬉しそうに言う一加をみて、
知らないおばさまが「お魚もきっと喜んでるわね」と話しかけて下さいました。
そういう何気なく素敵なお声をかけて下さる方と出逢える事が、娘の人生にちゃんと影響されるのだろうなと思うと、尚更ありがたいことだなぁと思います。
そしてこっちは【金目鯛の煮付け】
ご飯が進みます〜
煮魚ってどうしてこんなに美味しいの〜(泣)
迫力があるので、最初は「ちょっと怖いね」とビクビク。
でもこの子にも「おさかな、痛い!って言っちゃうね。」と気にしつつも、「美味しいね、ありがとう」と食べていました。
前から時々「いっちゃんの大好きなお野菜やお肉や納豆もみんな生きているんだよ。いっちゃんと一緒だね。」なんて言っていたからか、
ぽろりと落としてしまった1粒の納豆にも「ごめんね?痛い?」と言いながらティッシュで拾っているのを見ると、なんだか『納豆さま』も笑っているように思えてきます(笑)
お豆といえば。。
この煮豆は、幼稚園のお友達ママさんが炊いて下さったもの♡
私が大阪のかぁか(義母)が作る煮豆が大好きだという話をしたら、なんと丹波篠山のご出身とのことで
「黒豆ならいくらでもあるよ〜♪良かったら煮てあげよか?」と!
(めっちゃ関西人なので余計に気楽です♪)
そんな煮豆を欲しいが為に、(もはや賄賂のように)先に実家の甘味をお渡しし、その明くる日には立派な煮豆がタッパーにたっくさん!!
ママさんは一回り近くお姉さんなのですが、とてもラフに話せて有り難い!
話す度に何かと色んなご縁も見つかり、家もとても近いので、自然と毎朝一緒に登園。それも楽しみの1つです☆
そうそう、最近は『1人でお買い物』をしたくてたまらない一加。
バックの中に自分のお財布も入れてあるのですが、
あーちゃん(※私の母)からちょいちょいお小遣いをもらって気付けば結構入っています(笑)
「空いている時間だけだよ?」と約束をして、お店にある小さな子供用のカゴにプリンや納豆を入れて、ひとりでレジに並びます。私は1つ先にレジを済ませ、横で見届けます(ハラハラ)
仲良しのお店の方が丁寧に相手をしてくれ、お財布からお金を出しておつりを貰ったり。。お付き合い下さって感謝ばかり!
色んなエリアの店員さんが「来て頂き有り難うございます」「またいらしてくださいね」とどこか子供扱いではない言葉で声をかけてくださったり…お優しいので嬉しいです。
ほんと、空いている時間しか出来ない、贅沢な勉強です〜(;^ω^)
他の時間に行くと「混んでるね、いっちゃん、買えないよ?わかった?」と私に超小声で伝えてきます。(T▽T)アハハ!
何か言ったあとに「わかった?」というのは、私の口癖です(-ω-;)
一加にも、旦那くんにも、「うんわかったよ、だいじょうぶだよ。」という返事を確認出来ないと気が済まない私なのです(汗)
「わかった?!!」と強く言わずに、出来るだけ可愛く♡言うのがポイントです。
怒る時はものすごーーーーーーく怖い、というか恐ろしいので、普段はかわいこぶりっこしとかねばって?(笑)
私がちょっと飲むのをやめると、すかさず「ちょっといーぃ?」と2本のストローで飲み出した子(笑)
わかるなぁその気持ち...(((´ω`;)
そして「ありがと」とストローを返してくれました(笑)
って飲み干してるじゃないか!!
梅雨にやられてはいますが、
ちゃんとダムのお水が貯まって、この夏を乗り切れますように。。
では(o´ω`o)
……………………………………スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(応援&質問&チケ申込&Lesson申し込み)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://chikubiusagi.com
●ちくびウサギ公式HP→http://www.anma-chihiro.com
●Twitter(やんわりやってます)……………………………………