明け方から、一色海岸へ☆

こんにちは☆

梅雨らしく、ようやくちゃんとした雨。
家の中はモワッと暑いのに、外は冷えるので疲れちゃいますね。。

こんな日に限って美容院を予約しています(泣)
ヘアケアはもっぱらセルフが好きなのですが、たまに美容院に行こうとすると必ずと言っていい程雨!!なんなんだもう。。


さて、今日はファミリー思い出記録です(笑)

これまた先々週かな?結構前の話ですが、、

夫婦で「一加を今年も海に連れて行ってあげたいね…少しでも空いてる方がいいよね…」と話していて、私もオフだったので、急遽日曜の明け方3時に起きて、4時30分から出発!!

初めて一色海岸へ行ってきました〜
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00215020.jpg
道も空いてるし、私と一加はウトウト(というか二度寝に近いかも)している間に海!(笑)

予想通り、人も少なくていい感じ!!
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00284582.jpg
日差しは相当強くて暑い…もう真夏の様!!

砂浜も思わず飛び上がる程の温度。早くお砂で遊びたいのに、熱くて熱くて(;^ω^)

さらには、打ち上がった海藻に虫さんが沢山ブンブン。
「パパー!虫さんよ!虫さん!!」と母娘でもう大騒ぎ(○Д○;)

…結局海までパパに抱っこしてもらって移動(笑)

私は旦那くんがダッシュで組み立てたテントに避難し、2人を見送りました。。
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00340420.jpg
お砂を掘って、温泉みたいな遊びをしたりしていたみたい(笑)

私は仕事の関係で、幼少からずーーーーっと焼けるのを必死に避けていた(ただでさえ地黒で焼け易い体質だった)ので、海経験が本当に少なくて。

知識もないし、海の楽しみ方を何も知らない…でも『楽しみ方』なんて、そんな理屈はいりませんね〜

ただただ、旦那くんと娘が嬉しそうにはしゃいでいる姿をみて、心から幸せを感じながら…

私はテントの中に避難し、さらに中で強力日傘をさして延々と待機しておりました(爆)
※早速濡れてしまった一加のお洋服を干すことだけはした図↓
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00341505.jpg
寂しくなり、時々2人に「おーーい!」と声をかけてみたり(笑)

旦那くん、海からそんな私を激写w
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00353284.jpg
かなり日焼け止めを塗ったのですが…
一加は数時間でジャケットの袖の丈が解る程、しっかり日焼けをしてしまい(泣)
(遊んでいるうちにちょっと袖が上がってきていたようです)

旦那くんも色黒がさらに増しまくり。。

さすがに暑くてお昼前には海を後にしました。

駐車場の車は、お気に入りのヒスミニのサンシェードが頑張ってくれていましたが、車内はとんでもなく熱がこもってました〜

そんな時は斜めにドア(前を右ドア、後ろを左ドア)をあけて、その1つを開け閉め!数秒で車内のこもった熱が解消するので、いつも行っています☆
本当におススメの小ワザですよ♪

一加はキャップと、私のカーディガンを着て待機。
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00395361.jpg
この日は気付けばヒスミニなコーディネートに(笑)

一加のヒスミニデニムワンピ(胸とお尻に刺繍があるタイプ)を意識して、明け方にダッシュでGAPのお手頃サロペットをプチリメイク♡

以前買っておいたヒスミニchanのアイロンワッペンをくっつけただけですが(笑)

さりげないけど結構お揃い感があっていい感じ?です。
ミニchanのワッペン、色々買っておいてよかった♡
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_00490455.jpg
その後は、三崎口駅近くにある【鮮味楽】というマグロ専門店へ!
三崎の新鮮なお魚を目一杯頂き、最高でした!!
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_01002388.jpg
一加もいつも何食べたい?というと、握る真似をしながら「お寿司!」という程、お寿司好きなのでそれはもう大喜び!!

私も1番好きな食事と言える程お寿司好きですが…小さい頃は生魚は食べられなかったのになぁ。すごいなぁ。。(;^ω^)

今じゃ1人でのんびりカウンターで頂く時間がすっごく好きなんですよね〜って、最近は大概一加付きになっちゃいましたね(笑)

お店は、海と三浦市の産直センターも目の前で、とても良い場所にあります。
かなり人気のお店で、お昼ちょっと前だったのでさほど並ばなかったですが、私達の後は行列になっていました!


それから、デザートを求め、少し商店街っぽい方へ歩いて…

ミサキドーナツ(三崎本店)というドーナツ専門店へ☆

輪っかが大きめでちょっと面白い!
大きな穴からのぞいて遊んじゃいました(笑)
…旦那くんが食べているドーナツの穴は極端にちいさいけどw
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_01043840.jpg
可愛くて落ち着く店内で、貸し出し用の三崎タウン誌?を読みながら、まったり。。

…していたら、旦那くん、思わずグゥ(笑)
一加も真似してグゥ(笑)
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_01075480.jpg
両親にいちじくとレモンのドーナツをお土産に買いました(o´ω`o)


夕方前には三崎を出たので、本当はどこか温泉に入っていきたかったのですが…どうしてもお買い物もあって『横浜ららぽーと』へ寄ってから帰りました。

思いつきで出かけた割には、とてもスムーズで楽しい旅でした♡

明け方に出発するのに、ハマりそうです(笑)
早朝なら暑さも少し抑えられていますしね!

ただ、一加が焼けたことだけが衝撃的だったので(本人も「ちゃんと塗ってたのに焼けちゃったね。。」と腕をまじまじ(笑))、早速ネットで家族3人分のラッシュガードを購入しました。

こんな風にレジャーの準備をしちゃう日がくるとは…!!

これでまた「ママ、いっちゃん海いったねぇ〜楽しかったね〜」と思い出してはニコニコしている娘を、海に連れて行ってあげられます(笑)

しかし、、私はやっぱり日差しに慣れず(そして目も弱いので頭痛がします)テントにいても相当ヘナりましたね〜…( ´△`)

さらに万全の対策をして、この夏も家族の楽しい思い出を作りたいと思います(;^ω^)

では☆

……………………………………
スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
明け方から、一色海岸へ☆_d0224894_16205560.jpg
●安間千紘オフィシャルメール(応援&質問&チケ申込&Lesson申し込み)
info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://chikubiusagi.com
●ちくびウサギ公式HP→http://www.anma-chihiro.com
Twitter(やんわりやってます)

……………………………………

by chihiro_anma_ex | 2016-06-13 10:16

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31