こんにちは☆
数日、少々バタついて、今ようやくちょっと一息。。ふぅ!
先週末に家族5人で行った、祖母のお見舞い(静岡)の個人的思い出を写真だけ(笑)
今回も1泊2日のタイトな旅でしたが、やはり一緒にどこかに行くのはとってもワクワクして、私も、勿論、娘も楽しみにしていました〜
行きが予定より遅くなり、静岡に着いたのも暮れだったので、スパに行く予定もやめて、今じゃ有名なハンバーグ店『さわやか』にて簡単な食事をしてホテルへ。。。
5人の時はキャンピングカー移動で広いので、仲良しのメリーchanも2人一緒に同行(笑)
※何故か2体ともメリーchanと呼んでいます(;^ω^)
ホテルのベッドで、2人を先に寝付かせている娘。。(本人の設定では寝付かせながら寝てしまって「ハッ(;゚ロ゚)」となる私達夫婦の真似をしているらしいです(笑))
明くる日、娘は例の七五三の
着物でお見舞いへ。。。
以前、私の母がお見舞いした時に「七五三も無事に迎えましたよ(o´ω`o)」と伝えていたから、サプライズで☆
「ばぁばぁ、ビックリするかなぁ…」
いつもは髪を2つのお団子ですが、簡単に着ただけだから降ろしたままにしたのですが、これも温かそうでアリですね〜♪
私の両親と手を繋いで上機嫌↓
父のレーサージャンパーが気になる(笑)
「サーキットで使われている本物なんだぜぃ!あったかいぜぃ!」とお気に入りなのだそう。
昔から“杉ちゃん”な語り口調の父(-ω-;)
祖母と逢えたのはわずかな時間でしたが、大きくなったねぇ…とほっぺや髪の毛を触って、手を繋いで少しだけ歩いたり。
相変わらず婿の旦那くんの事は好みなようでべた褒めでした(T▽T)アハハ!
一緒にお散歩したり、お出かけ出来るといいのに…
なるべく逢いにくる回数を増やしたいね…
一加は「もっと一緒にいたい」と、静かに涙ポロポロ。
名残惜しいけど、ギュッとしてバイバイしました。
暫くはションボリしていましたが、祖父のお墓参りは笑顔で。
その後は着物を脱いで、
一加の大好きなバードがいっぱいいる【掛川花鳥園】へ☆
早速、コクチョウやカモさん達に餌やり体験!
優しく食べてくれるので一加も安心して自分の手であげられて、とっても楽しい!
大きなコクチョウさんの名前は“トシコちゃん”だそうで、大阪のおばぁの名前と一緒で笑ってしまいました〜
トシコちゃんも大きいのに食べ方は穏やか…と思いきや、一加の小さな手じゃ満足出来ず、コップから直接食べてしまいました(爆)大胆(;´∀`)
昼食は満開のお花達を見上げながらのバイキング!(かなりお安い)
テーブルも大きいので気持ちがいいですよ♪
喫茶店にある『ふくろうロールケーキ』も買ってからバイキングゾーンに持ち込み可能☆
その後は、ふくろうさんとのふれあいイベントに参加して…
一加はちっこいのでまだ抱っこ出来ないとのことで、私が腕に乗せてもらいました(o´ω`o)
優しくて、フワフワで、カメラ目線もバッチリ♡可愛いです〜
下の写真はコガネメキシコインコ、オニオオハシ、ギニアエボシドリ、オオフラミンゴ!!インコ達はどんどん手に乗ってくれて、一加も大喜び☆ゴマをまぶしたリンゴをあげます。渋いおやつ〜(笑)
オオフラミンゴも、目の前にきてくれるし、美しくて迫力があるなぁ。。しかも、一加は思いがけずフラミンゴさんに触れてしまって!!フラミンゴさんも、あまりにも自然に撫でてきた一加に驚き「ケケケ!!(何触ってんのよ)」怒ってました(笑)工事中エリアもありましたが、十分に楽しみて、家族みんな大満足。
日のあるうちにと、ちょっと早めに高速に乗り、渋滞もさほどなく帰省。
また1つ、家族の思い出が増えました♪
↑『さわやか』のお子様ランチのオモチャ(お絵描きボード)に、私がラクガキ(笑)
さて、今日もアチコチ所用を済ませてきます!!
では〜
□■□■□出演情報□■□■□
「-2011・3・11- ふるさとは今もかわらず」原作 石森史郎 演出 時風静恵
【出演】 洲矢新吾/上月左知子/神田さち子/安間千紘/和田洋一 他
【会場】 座・高円寺2
【上演日程】 2016/3/31(木) ~ 4/3(日) 全8ステージ
【料金前売】 4,500円 (当日5,000円)
……………………………………
スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(応援&質問&チケ申込&Lesson申し込み)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://chikubiusagi.com
●ちくびウサギ公式HP→http://www.anma-chihiro.com
●Twitter(やんわりやってます)
……………………………………