こんにちは☆
今日はこれから静岡へ!!
1泊で祖母のお見舞いに私の両親と家族、5人で向かいます(o´ω`o)
そして、先日は尊敬している社長さんと年に数回開催しているコス友会!!
人生の大先輩であり、世界、そして日本を愛し、地元会津若松を魂で支えんと大忙しで活躍されている社長さんとのお食事会です。
以前、会津にて特別講師をさせて頂いていた際の生徒さん(可愛い女の子&素敵なママさん)のお父様でもいらっしゃるので、いつもはパパさん♪とお呼びしていますが(笑)
不思議と色んな事がリンクしてしまう事もあり、冗談のような本気で、宇宙的友達=コス友という設定で、お優しさに甘え、そして年齢を越えて!大変良くして頂いています〜
いつもは素敵なレストランに連れて行って頂くのですが。。
「次回はエナくん(主人)と一加ちゃんも一緒に☆」と話して下さっていた事もあり、きっと一加が思う存分ベッタリしたくなっちゃうだろうと思って、小さな我が家にお招きすることに☆
旦那くんは「ちぃがパパさんとゆっくりリラックス出来る大事な時間やしなぁ。。やっぱり一加なしでお食事する??でも一加とも遊んでもらいたいし。。俺も逢いたいし、うーん」と自分の事のように悩んでおりました(笑)
お役目が本当に本当に多くて、いつも同じ場所に長くはいられないパパさん(;^ω^)
今までも「こんなにゆっくり食事しているのは本当に珍しいんですよ」と話されていましたから、我が家にいらして頂けるとなればお時間が心配でしたが…
「嬉しい!行って良いんですか?そういうの、すっごく嬉しい!」と快諾下さり、貴重なお時間を沢山頂くことに(o´ω`o)
新宿で待ち合わせをして、実家の店にも少し寄り…
早速母と一加を激写なさって(笑)
※ちなみに、この赤ジャケットも私のおさがり〜♪
看板猫のきなこもご挨拶して、激写。
冬毛でポンポンに膨らんでいるきなこ(笑)
大柄な洋猫が混ざっている三毛ちゃんなので、耳や手も大きく、肥満ではございません(;´∀`)たはは。
そして、一加の三輪車も乗りこなす素晴らしいパパさんを私が激写(笑)
家に向かう際は、一加はすぐにパパさんの手をひいて、嬉しそう!!
人見知りのない子ですが、実は最近になって“お兄さん”と“おじいさん”はいつも通りなのに、その中間の“おじさま”ゾーンの方の前ではちょっとモジモジしてしまうようになり、パパさんはどうかしらなんて思っていましたけど。。
やっぱり生まれてすぐに抱いて頂いたパパさんの事は覚えているのでしょうね。。
病院にまで駆けつけてくださったのだから。。
一加は、驚く程にすぐにベッタリ、喜びが溢れてしょうがない様子でした♡
…家に着くと、うがい手荒いを一緒にして、、とにかく何だか嬉しくて、パパさんと3人、そわそわウキウキ落ち着かなかったのもお互い可笑しくって(笑)でも「部屋、落ち着くね〜こういう空間好きだなぁ〜」と言って頂いて、ホッ(;^ω^)
カッコ付けたいものの、カッコ付く家ではないのですが、私のまんまでお付き合いが出来る喜びが、本当に大きくて、お誘い出来たことにも感謝しております。
しばしお話したり、夕食を作る間、約2時間程このキリンさんとシカさんに乗って大はしゃぎ!!他にもボールや木馬、おままごとキッチン、お人形遊び、あらゆる遊びに付き合わせてしまって恐縮&3歳児の体力に負けないパパさんに感動(笑)一加の頭の中で準備していた『おもてなし』と言う名のお遊びが次から次へと。。(汗)
さらにはおトイレも一緒に…(-ω-;)おぉう
この日の夕食は【大海老とパプリカのチリソース】【根菜きんぴら】【枝豆入りタラモサラダ】【玉葱とじゃが芋と人参のお味噌汁】【十八穀米】【小豆茶】前に旦那くんも、お味噌汁があれば十分だよと言ってくれるタイプなので助かる…なんて話をしながら、「お味噌汁があれば幸せ」「朝のお味噌汁かけご飯は至福〜」と話した事もありましたが、
私の何でもないけどお気に入りのお味噌汁をパパさんが気に入ってくれて良かった!
一加と一緒に1口食べる度、目を合わせてニッコリ「おいしぃね〜」と食べて下さって、幸せでした〜(o´ω`o)
本当にお優しい!!
その後は、なんと私に整体治療までして頂いて!!ヽ(;*Д*)ノ
パパさんは週末限定で鍼灸師でらっしゃるのです。
しかも日本ではパパさん以外使いこなせないであろう特別な中国鍼を使用。会津の指導の後に治療をお願いした事もありました。。
年末にトレーナーの治療を受けて以来、毎日の旦那くんマッサージでなんとか凌いでいたのですが、首肩が痛すぎて揉んでもらうのも辛いレベルで。
(※旦那くんも私の為に整体の資格をとってくれたので、そういった所でも繋がっていますね。。)
きちんと鍼治療を依頼しようかとお願いした所、今回は持ってきてないのでマッサージしますよ♪と(涙)
横から一加が「いっちゃんもやるよ〜」と真似をして同じように揉んでくれちゃってましたが、全身のリンパを整えて下さいました。
そして、鍼灸のみならず、コンダクター&フルート奏者…アーティストでもあるのです!!
つい数日前にも大きなコンサートで指揮をされたばかり☆
来年は是非家族で伺いたいと思っております(o´ω`o)
なのでやっぱり気付かれました。
昨年、私の両親が贈ってくれた【SCHLAGEN 音階時報時計 グランソルフェB1】
「時々聞こえる音楽はなんですか??」と
「あ、この時計のバッハですよ〜♪そうそう!!この時計、会津の音楽家さんが手掛けているって母が話していて…」とお伝えすると
「やっぱり!!コレ作ったの、私の友人です!!彼の人生をかけた時計が、千紘先生のお家にあるなんて!これは感動、いやぁすごい!驚いた〜、伝えよう!!」と(°д°;;)
やっぱり、ご縁って凄い。私こそ感動です!
母が心を込めて探して、私達に買ってくれた大事な時計。
私もとってもお気に入り。
音感養成(絶対音感など)を目的に開発された時報時計ですが、体内リズムも整ってしまう程、我が家では心地よく活躍してくれています♡
そして、芸術のお話をしながらマッサージをたっぷりしてもらい、すっかり心身もほぐれ。。。
デザートタイム(笑)
実家の完全無添加甘味(あんみつ)を中心に、ちょっとバレンタインを意識してゴディバのチョコも添えてみました(笑)
「なんでこんなにぺろりと食べられちゃうのかな〜?」と食べて下さって良かった☆
そんな中、旦那くんは会社の大事な用事で帰りが遅くなってしまい「急いで帰るからね!パパさんに逢いたいから走る!!!」となんとか帰宅ε= \(;・_・)/
明日もお仕事をしてから福島に帰られるのに、彼が帰宅する遅くまで待って下さって申し訳なかったです。。私と一加は贅沢な時間でしたが(;^ω^)
帰宅後すぐパパさんから頂いた素敵な贈物を見て、感動!!!
私達【家族3人お揃いのMy箸(うさぎさん)】です♡(涙)
また宝物が増えてしまいました。。
そして、素敵な思い出も、深く深く刻まれました(o´ω`o)
旦那くんはご挨拶程度(少し一加と3人で遊んで頂きましたがw)ではありましたが、その短い時間にパワーを注入してもらった気分でいたようです。
彼の仕事のことも応援下さって、それが彼にとってどれほど大きな後押しになっていることか。。有り難うございます。
お別れは本当に寂しくて、一加もメソメソ…
今でも横でパパさんの写真をみては「あいたいよ〜」と恋しがっております(笑)
逢いたいと思う方、尊敬する方が居ることは何よりの励みです。
まだまだこれからの私達ですが、感謝いっぱい、笑顔に過ごそう!!
本当に、温かい時間を有り難うございました☆
という訳で、チャージ満タン、静岡に行ってきます三(((o ・`∀・´)ノ
では☆
□■□■□出演情報□■□■□
「-2011・3・11- ふるさとは今もかわらず」原作 石森史郎 演出 時風静恵
【出演】 洲矢新吾/上月左知子/神田さち子/安間千紘/和田洋一 他
【会場】 座・高円寺2
【上演日程】 2016/3/31(木) ~ 4/3(日) 全8ステージ
【料金前売】 4,500円 (当日5,000円)
……………………………………
スマホの方は、下の画像クリックでLINEスタンプの販売ページへ☆
●安間千紘オフィシャルメール(応援&質問&チケ申込&Lesson申し込み)
→info@anma-chihiro.com
●安間千紘 OFFCIAL WEBSITE→http://chikubiusagi.com
●ちくびウサギ公式HP→http://www.anma-chihiro.com
●Twitter(やんわりやってます)
……………………………………