朝日を浴びながら、久しぶりにスマホから投稿です~(汗)
なので、細かい画像処理がうまく出来ず、なんかサイズが大きかったりすみません(-ω-;)
やはりブログ作業だけは、慣れないですね(--;)
※スマホ何年使ってんだか…
実は、ついに?ダウン(風邪や病気じゃないですが…)してしまい(T_T)
ここのとこ、あちこちに指導のお仕事に行って、、生徒さんからパワー貰って、娘からも貰って、なんとかかんとかやっていたものの。。
育児や作業で、連日徹夜が続き( ̄▽ ̄;)
結構ガツン。
そして、ちゃんと連動したのか、
相棒の MacBook Proも壊れました~!!

llllll(-ω-;)llllll
ちょいちょい世話をしながら、平和にやってきたのに・・・あぁ

しかも、タイミング最悪です!!Σ( ̄皿 ̄;;
とある大切な打ち合わせ中、MacBookさん持参で会議していたら、マウスカーソルが暴走を始め、それだけなら制御方法はある…と思いきや、さらにUSBまで反応しなくなって。。

直前までやっていた重要な作業のバックアップもとれぬまま、手立てがなくなり(泣)
結局、会議を切り上げ(本当すみません!)、ダッシュで新宿ヨドバシのMacのお兄さんに頼りまくって、、(困ったらそうする私)
急遽新しいMacBook Proを購入です(T▽T)

20万超えの突然の出費にもうなだれましたが…
Apple careには入っていて、まだサポート期間だけどデータの保証がないので…新規を買って自力で最低限粘る事を選択(´-ω-。` )
とりあえず方法があったのでホッ
(Macのお兄さんの知識に感謝…)
30秒程ならカーソルがうっすら使用できるので、賭けで戦って中身を移行する。。
もしくは
ターゲットモードでサクッと移行!
断然ターゲットモードなのに、 何を勘違いしたかカーソルと戦い、転送の残り時間は延々と45時間越えを表示。
真夜中で頭が動いておらず、バカみたいに無駄な数時間をすごしましたが(爆)
…無事、移行終了です。

ハァ━(-д-;)━ァ...
本当は土曜日に
私が特別TAPクラスを行っている間に、家族(一加も!)がお能を観にいったお話 など…
またまた素敵な体験を沢山書く予定で、途中まで作成していたのですけど。。
次回に書こう(泣)
教育現場の教えもちょこっと延期してもらいました(ごめんなさい)
構成や人数の大きな調整期間で、大切な時期。尚更丁寧に行いたいので。。
新しいMacBookさんの整理をして、まずはやることやって…体力も本日で回復します☆
私も買い換えた気持ちで?切り替えよう!
大切な部分はちゃんと移行し、余分な部分はリセットでありますッ

あ・・・
でも、そんな中 一加が1人でお鼻を『チーン』出来るようになって、感動 しています(^_^;)

我が家は風邪もひきにくく、一加も年に2.3回しかお鼻も出ないのに、どこでティッシュでお鼻をかむのを覚えたのだろう・・・

不明(笑)
2歳になったもんね、一加も頑張ってるぞ!
数時間したら、ちょろっと出たお鼻も治った健康chan◎
ママもちゃんと復活しまーす( ̄▽ ̄;)

では!