親友からのプレゼント。
2012年 09月 30日
出産して、2週間以上が経ちました。。。
(私のお下がりの娘専用のタンスがお気に入りのきなこ↓)
『無事に産まれて、本当に本当に良かったですね。ふぅ』(…的な顔)
妊娠中ずっとずっと私を支えてくれた優しい愛猫きなこです。
(もともと実家で飼っている子で、妊娠中は週の半分程、私の家にお泊まりして相手をしてくれていました)
今は産まれてきた娘を、不思議な位、穏やかな優しい表情で見守ってくれています。
娘が声をあげると、そーっと覗きこんだり(^ー^* )フフ♪
解るんだなぁ。本当にお姉さんの顔してるもの。
すごいなぁ。。。
・・・近いうち【きなこ、娘と初対面の巻】をアップします(汗)
しかし、本当、早い。
娘の身体もお顔も、そして私の身体も心も
どんどん変化して、何かが追いつかなような感覚にもなる。
既に『ママ』なのですが…必死にママになろうとしている自分がいます💦
娘は、産まれてからずっと寝言?がすごくて、
10日前位からは、寝言に加え
楽しそうに「あーうー、あいや!ゔーーー!!」と、カンフー風な声を出しながら笑みを浮かべ、パタパタ動いてます(;^ω^)
相変わらず、いわゆる「わーん、えーん」など、赤ちゃんらしい泣き声はあまりあげず…そういうものなのかな?これからかしら??
電話越しで娘の声を聞いた色んな方が
「まだこの時期は泣くか、ふぇふぇ、って感じなはずなのに、もう喋る一歩手前の声だよ、それ」と驚かれます。
何ぶん全てが初めてで、自分じゃ判断できないもので、、、育児経験のある人達がそうおっしゃるなら、そうなのかしら?
首の力もすごくて、寝返りも打ちそうだし。。。
気付けば、いつも横向きで寝てる。(毎回まっすぐに直しています)
『早熟な子』とお医者様がいうけど、早いのが良い訳じゃないだろうし…ゆっくりじっくりでいいんだよ〜(^▽^;)
私も『はいはい』を飛ばして、走った赤ちゃんだったけど、そのせいか、全体の筋肉量から比較すると腕や手首の力は弱めです。。💦
故に背筋はかなり強化され、何とかカバーしています。
この子も、誕生した瞬間「背筋がすごい!」と言われてました。遺伝?(笑)
まぁ、彼女らしい健やかな成長であれば何でもいい◎
娘へは【BeBe ルダクティオン無撚糸フード付バスタオル】
肌当たりが柔らかいし、さり気なくカラフルなデザイン。
大きめサイズで、全身くるまっちゃう(笑) うふふ〜
長く愛用出来そうです♪
そして、私にも、『肌当たり重視!!』な・・・
【TIMELESS COMFORT(タイムレスコンフォート)のルームウェア】
脚はメディキュット着用(笑)↓
表も裏も、もっこもこで、最高に最高に気持ちいいーー!!!
「夜にちょっと実家へ、コンビニへ、そういう時に冷えないように。
コレからの季節に最高★
どちらも大切にします。本当に有り難う・・・
そういえば、
入院中に彼女からもらった花かご、ガーベラが綿毛になってきました。
たった2週間程だけど、いろんなモノがちゃんと前に進んでる。
どうやったって、進む現実を、私なりに感じて受け止めて、大切にしたいです。
色んな所が痛くて、妊娠中とは違う痛みだけど、毎晩夜泣きする私です・・・
小さな娘のほうが泣いてないのに(-ω-;)もぅ
でも不思議と、いや当たり前なのかもだけど、授乳したり娘の世話をしている時は気持ちが集中しているからか、大丈夫。
では、また。