数ヶ月前の、妊婦chanと旦那くんのアソビ。
2012年 08月 04日
今日は雨が降ったりと、猛暑&気圧の乱れで普通でも身体が重たい日ですね・・・
相変わらずの妊娠による微熱、今日は増して高めです。
はふはふ感も朝から増しています。
柔らかい枕タイプのアイスノンは常に2、3個冷やしておいて、小さな保冷剤も沢山用意して、耳の後ろや脇などに当てて、クーリングで対応。
お薬も頂いていますが、なるべく飲まず、直接外部からの熱冷ましをした方が、気分的にというか、心配がないだけいいかなと。
(医者様から頂いているから、勿論安心ですけどね)
にしてもすぐ溶ける。
もともと平熱が高いから、赤ちゃんの影響で高めの微熱(変な言い方)にすぐに上がる。
「暑いよー!」「痛いよー!」と目が覚めたり、寝付けないのが習慣になるのは、なんとも嫌なもので、普通に目覚めるのがどれだけ良いか痛感。
そういうのも、あと1ヶ月程の事。
はふはふ感がない少し収まっている間、気晴らしに色んな事を試したけど、ここ数ヶ月は気晴らし自体出来ないのが切ない・・・(´;ェ;`)
という訳で、ずっと前にやった遊びを紹介(笑)
食べ物で遊ぶなんて・・・と思いつつも💦
数ヶ月前に旦那くんとこんな事で楽しみました(笑)
※今は、こんな可愛い遊びも、はふはふして出来ない(TwT。)
コレ、ジェリービーンズです↓
母の影響もあり、日頃は自然食材やとにかく身体に良いものを好み、自然とそういう生活をしてきた(有難い?)のですが、
お祭りなんかにある着色料たっぷりのお菓子にも目が輝いてしまう。
大人になって余計に興奮しちゃう自分が面白い。
で、このジェリービーンズも母が大量に購入してくれ(笑)
『エナくん(←旦那くんの事)と遊びながら食べたら?』と。
大喜びで、彼に見せて、一緒に楽しみました(笑)
まずは大量のジェリービーンズの色分け&数の確認。
って実はすでに食べちゃって本当はもう少しあったハズ(;^ω^)
そして、とりあえずバラバラにして、ハートにしてみたり。
大好きなキリンさんを作って、ライオン?ネコ?の顔のアップも作成。(微妙↓)
グラスに入れてみたり・・・
こういう遊びを旦那くんは当たり前のように一緒にやってくれる(o´ω`o)
『趣味は千紘』と真面目に言い放ち、毎日仕事に励みつつ私の世話をルンルンでする彼。ブログで『旦那くん』と呼んでいるのもあり、年下?とか「歳の差婚?」と聞かれますが3つ年上のお兄さんです(笑)
日常の何気ない癒し合いを大切に、互いに至らない部分をさらけだしながら、どっぷり甘えん坊をさせてもらっています・・・
お互い、まだまだこれっぽっちも解ってないかもしれないけど、知っている事、教わった事を組み合わせて、感謝して向き合う精神だけは持ち続けたい。
出来る事、出来ない事、その凸凹を理解して、1つになっている感覚をいつも忘れないで過ごしているつもりです。
もともとソウルメイト(※)の関係からの結婚だったので、
ワンコがじゃれ合うような感覚と、パートナーだからこそ誠実に、出来る限り包み合う感覚、どちらも大事にしていきたい。
※ソウルメイトという言葉の受け取り方は様々で、本来ツインソウルと呼ばれる、もとは1つの魂が意志を持って2つに分かれ、いま別の2体として、本来の自分の片割れと向き合う者達、という概念が混ざって解釈されている場合もありますし、この世で出逢う全てを当てはめるケースもあるそうで、私達はツインソウル、に当たるだろうと感じています。
なんとなく「仲良し、良き理解者」の言葉の代わりに使用する人も少なくないですよね。私もそういうケースもありますし、それにあたる大切な人もいます。
ツインソウルという言葉は尚更、日本では頻繁に使われないし。。
掘り下げれば明確に理解している人は少ないかもしれず、する必要もない場合もあるでしょうね。。
私の場合は感じた事、出逢った言葉の起源を辿る作業が好きなので、そこからヒントをや発見があるのを楽しんで、生かせたらいいな、といった感じです。(辿る作業が好きでも、精通者には程遠く、あくまで癖や趣味?ですね…💦)
なので基本、特別視していませんし、絶対こう!みたいなのもない。そこに辿り着くまでに特定の宗教性などもありません。
ただ、この世の様々な宗教や概念、存在はどんなものも、時としてヒントになり得る事があると、今の私なりに受け止めているつもりです。
ツインソウル、なんてカッコつけた言い方をしなければ
単純に「愛おしく大事な人」ですね。
ジェリービーンズからこういう話題に流れたのは、単純でささやかな幸せや、くだらない事も、私や周囲の未だ気付かない人生の課題なんかも全部繋がっているからなのでしょう( ^_^ ;)
・・・「コレ楽しかった!!」と一言でまとまらないのが、私そのものなのだけど「なんかダラダラと長いなー」と、自分でも思う(-ω-;)
そんなブログタイム=ヒトリアソビにも似た行動は、いつだって誰か(彼)の懐の中で行われている事に感謝して、この辺で今日はおしまい(笑)
私なりに
ざっくり!(笑)