バスソルト☆【PHYTOMER OLIGOMER】

こんにちは◎
バスソルト☆【PHYTOMER  OLIGOMER】_d0224894_11535554.jpg

オリンピックの話を書きたいけれど、長くなりそうなので、またいつか(笑)

昨日はトレーナーが自宅に往診にきてくれました。

1日中感じる、痛みや動悸、吐き気、慣れてきたかなと思っても、日々増してゆく。
施術で筋膜の張りやむくみはケアできても、なかなかしんどい。

日に日に大きくなるし、お口から産まれるのか?と感じる程、上に拡がりつつあります(←自分でも大げさ!と思っちゃうけど、周囲もそう見えるみたい💦)

やらなきゃならない事や、お仕事の関係だと気力で瞬間的に集中できるのですが、その反動は想像以上。ダメだなぁと反省ばかり。

よりによって、という様なタイミングで、精神的にぐったりするような出来事にも遭遇し、どうしても心身がぐんにゃり気味。そんな時もあるから、仕方ないですね。

いつだってキラキラしてたら、それは何かに目を瞑っているからだし。

という事で、心身のデトックスのネタを。。



トップの写真、ずっとお気に入りのバスソルトです。

湯船に入れると発熱(※)する、サラサラの細かいソルト。
勢いあまって入れると粉が舞い上がってお口に入ったりするので注意。

身体の芯からデトックスを促してくれ、入浴後の肌の潤いや筋肉の解れ具合、その違いは、身体でしっかり感じられます。

※ミネラル分の溶解熱だそうで、直接濡れた肌で触れると軽く火傷します・・・経験済み(涙)

あまりにお気に入りで、
バケツに入った、1番大きな2kgをストックしています(・∀・)♪+.゜

PHYTOMER OLIGOMER (フィトメール オリゴメール)
2kg ¥28,875
奮発↑
バスソルト☆【PHYTOMER  OLIGOMER】_d0224894_11535738.jpg

・・・大きいでしょ?
お値段もあまり可愛くないですが(;´∀`)

効果に惚れ込んでしまったので(汗)

1回40g程度を入れます♪チビチビ使っても効果は無いし、入れすぎても違うので。。

このフィトメールというマリンコスメティックブランドは、創設者自身が病に苦しみ、海の恩恵を授かった経験から、肌に対する「海の恵み」を立証すべく研究し、誕生したそうです。
「フィト」は植物、「メール」は海、フィトメールは「海からの恵み」を最大限に活かしたいという祈りが込められていると。

とくにこの「オリゴメール」は世界一きれいな海、フランス・ブルターニュのミネラル豊富な海水そのまま壊すことなく塩化ナトリウム分のみ30%カットしたフリーズドライ製法の海水濃縮物なのだそう。

誕生以来、世界の独占権を有し製造の機密保持が厳守されているとのことです。

詳しくは、オフィシャスサイトへ(σ・ω・)σ
http://www.phytomerjapan.co.jp/

妊娠してからも、毎日最低20分は湯船に浸かっています。

『お医者様も大変良い習慣!体力消費のリスクはあるけど、フォローしてくれる人がいれば、リラックスとデトックスの為にも、是非毎日入って欲しい』とのことでした。

入浴のタイミングは体調が少しでも良い時間を探る為、毎日大きく変わります💦

明け方まで体調の悪い日は朝入ったり、旦那くんの帰りが早い日で上手く体調が良ければ夕方にしたり。。
(基本、一緒に入っています)

毎日働いて帰ってくる彼のタイミングで入るのが望ましいし、本当に申し訳ないけど、互いに笑顔で気持ちよく入浴する週間を心がける方が大事!と言ってくれるので、感謝しています。

水中は、浮力でお腹の重みがなくなるので、最高にリラックス。赤ちゃんも一緒に喜んでいる様な感覚になります。

夕方くらいになると体調が悪化し、呼吸が乱れ、心臓のバクバクも増し、お腹も張るので、お風呂に入りに行くまでが大変(lll-ω-)

湯船に浸かった時の安心感とリラックスを求めて、バスルームまで早く辿り着きたいのに、身体が動かない・・・(TwT。)頑張れ母体!

気力で起きれそうなのに、哀しい程身体が動かない。なんじゃこりゃ!

もはや楽しむしかないと、旦那くんに引きずってもらったり(←引きずられる妊婦chan、滑稽です。苦しいのに、笑っちゃいます。)、お腹が大きいと抱っこしてもらうのも危険だから無理だし、旦那くんも一生懸命工夫して、必死です(lll-ω-)ごめんよ。

経験の在る方や、お医者様も、私の体型をみて「お腹(と胸)だけ大きくなっちゃったから、他の部位がに負担が大きいはず」と。
そうなのかぁ・・・

実際、お腹だけポッコーン!!と飛び出しているので、様々な内臓、関節、筋肉、筋膜、皮膚が痛い。仕方ないけど、痛い(涙)

悶える時間も長く、回数も激増で、なんとかならんのか!と思うけど、半分は正常な反応、半分は解決した方が良い症状らしいので、セルフ&旦那くんケアでなんとか出来るみたい。

身体全身でふっくらしていた時期を超え、今はお腹とおしりと太もも以外は元の体型に戻ろうとしていて、余計に負担が増しています。

そりゃ、おしりや太ももも戻って欲しい(本当は懇願してる)けど、戻ったらきっともっと歩けなくなるんだろうな。って理解出来ます。



赤ちゃんは正常で、体重管理面も褒めてもらえたので、
自分の身体の状態の把握さえきちんとして、適した対処を心がければ、無駄に心配したり無茶をしたりはなくなる。そして、気にしすぎないようにしよう。

身体って、不可思議だけど、本当に素直で、賢い。大事にしなきゃ。

お風呂のタイミングを計るのもちょっと大変だけど、「湯船が1番癒される」と感じられるだけ、救いですよね。きっと水圧が苦手という人もいるだろうし。

今の状況もふまえて、希望している水中分娩は、きっと合っているんだと思います。(出来たらいいな…)


お外は猛暑が続いて、誰もがしんどい季節。
バスソルトの話に戻りますが、本当に効果の高い商品なので、おススメです。勿論、合う合わないがありますし、継続する事でより実感できます。


気力も失せる様な気候ですが、工夫して、健やかな夏を迎えたい。

きなこは、涼しいお部屋で木漏れ日を浴びながら、リゾート気分(笑)
バスソルト☆【PHYTOMER  OLIGOMER】_d0224894_11552637.jpg

反対向きでもリゾート気分(笑)
バスソルト☆【PHYTOMER  OLIGOMER】_d0224894_1155283.jpg

また反対向きになって、起きた。 
MacBookさんの壁紙の中のきなことほぼ同じサイズ(笑)
バスソルト☆【PHYTOMER  OLIGOMER】_d0224894_11554510.jpg

熱中症などでお身体を崩される方が増えない、いい夏になりますように・・・



by chihiro_anma_ex | 2012-08-01 13:31

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31