【Baby moon】4日目 in 名古屋

こんにちは♪

のんびり【Baby moon】のレポも最後です(笑)

転勤族だった私の母の、最後の住まい(婚前)は名古屋だったので、本当は土地の様子を見に行きたかったのですが、さすがに厳しいだろうと、大阪から移動して、お食事してホテルで寝て出発。というだけにしました

名古屋らしい食事といえば、
やっぱり【味噌かつ】かしら?

旦那くんも私も、名古屋味噌が大好き!なので、
どこで食べようか悩みに悩んで・・・
地元の人達が『大正から続く美味しいお店』と愛する【三好屋】というお店に決定。

店内は超!大衆的で色んなドキドキに遭遇するも、
この味噌かつは・・・激ウマ!
【Baby moon】4日目 in 名古屋_d0224894_18513323.jpg
私はヒレ味噌かつを注文。

ご飯がとんでもなくビックなので、5分の1も食べられず、その残りも食べた旦那くんは大満足を超えて、はち切れそうになってました(;^ω^)

でも本当に、うなるほど美味しい!!

お肉も柔らか〜だし、お味噌も甘すぎず、こってりどろっと、でも後味がなんとも爽やかな感じ。素晴らしい★

しっかりお口の中が名古屋になりました◎

あ、そういば大阪の義祖母のお見舞いに行った時、少しでも食べ易いようにとシャーベットになるゼリーをお土産にしたら、病院で食べてくれたようで「お口の中が東京になったわぁ」なんて言ってくれたそうです(^ー^* )

なんだか感想が似ていますね(笑)うふふ


帰路は話題の新東名を使ってみました♪
1番混雑している『静岡SA』に立ち寄ってみると・・・
案の定、満車(泣)

妊婦はとにかくおトイレが近いので、高速ではあらゆるSAに立ち寄っていますが、こういう事態は大変です。

先に降りられる場所までいって、私一人、おトイレにヨチヨチ行きました。本当ヨチヨチと。。(TwT。)

静岡SAにはガンダムがいる!と聞いていたので、探してみると、いた☆
【Baby moon】4日目 in 名古屋_d0224894_18512672.jpg

・・・この展示だけでございましたが(笑)

限定Tシャツの自販機などは全部完売で、ガンプラも特に限定モノではなかったので何も買わず。。


草原や小さな丘や遊具があったり、
ワンちゃんなんかは楽しそうなSAでした☆

受付のお姉さんもしっかりしているし、おトイレも綺麗だけど…
コーヒーの香りが充満してて、私は大変でした(;´∀`)
※香り含め、カフェインのアレルギーなので。。


静岡おでんを少し食べて、自分で好きなだけシロップをかけられるかき氷をゲットして、高速に戻りました。
(地球風に緑と青にしてみたつもり)
【Baby moon】4日目 in 名古屋_d0224894_18513028.jpg

そして家族のお気に入りは足柄SA(下り)。

綺麗なパウダールームなどもあるし、食事もきちんと出来るし、お土産も限定モノが多く、美味しいです♪

美味しい牛乳を親友にお土産にしました。
帰り道に親友の家があるので、立ち寄ってお母様にお渡ししたら、

後から親友からお礼の電話があって「私のお母さんが、きっと旅行で疲れているはずなのに、千紘ちゃんの顔が本当に穏やかで良い表情だったよ。お母さんになろうとしてるからかな?って言ってたよ〜」って教えてくれました。

嬉しいなぁ。そうだといいなぁ(●´▽`●)


今回は本当に移動距離が長く、ハードでしたが、幸せでいっぱいでした。
延々と運転して、私のケアも変わらずしてくれ、ずっと笑顔でいさせてくれた旦那くんに感謝です。

大きなお腹で素敵な想い出が出来ました。
きっと赤ちゃんもこんな感じで大はしゃぎだね♪
【Baby moon】4日目 in 名古屋_d0224894_18513190.jpg

↑どっかのSAの雑記帳に書いたフニャフニャちくびウサギ(笑)

では、いつものちょっと踊っちゃう妊婦chanに戻ります〜(o ̄∀ ̄)ノ”
ヘンテコレポ、お付き合い有り難うございました。

無理は絶対出来ませんが…今だけの貴重な感覚を感じ合いながらの夫婦の旅行…とてもオススメです◎


by chihiro_anma_ex | 2012-06-07 15:47

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31