【Baby moon】1日目 in 静岡

こんにちはぃ!ただいまぃ!!(←?)


今日は教育現場の振付けでエライコッチャでしたが(汗)

昨日、無事【Baby moon】ベビームーンから帰宅しました。

今回は3泊4日、
東京→静岡→奈良→大阪→名古屋→東京
・・・と、かなりハードな旅。

ですが、行き先は全て祖母や旦那くんの実家だったりと、安心な場所ですし、旦那くんは大変過ぎるけど車で移動だった為、何かあっても引き返す事も出来るし、対処もしやすいだろうと決めました。

まさかこんなにお出かけ出来るとは。。
大阪まではさすがに無理かも(泣)と思っていましたが、逢いたい気持ちが溢れちゃった事もあって、叶ってしまいました。

いつもに増してサポートをしてくれる彼や、親族、さらに行く先々で見ず知らずの方からもお優しくしてもらったお陰です。


「今しか感じられない感覚を、楽みながら、そして安心して、夫婦の想い出をいっぱい作ろう」という旦那くんの気持ちが詰まった旅行、まさにその通りになりました。

ずっと笑顔でいられ、感謝でいっぱいでした。

妊婦chan対応グッズも沢山持参し、万全で出発し、活用しまくり!
そんなグッズもいつか紹介しますね。


まずは1日目。
あらゆるSAで休憩をとって、ゆっくりゆっくり静岡入り。
日差しが厳しい一日。紫外線はほとんど目から吸収されるといいますし、サングラス必須でした!

【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_12121534.jpg

私の祖母も初めてのひ孫に大喜びでとっても嬉しそう♡♡


(母方の親戚は大変穏やかな家系なのですが)父方の祖母は説明するのに1、2日はかかる程、すごいキャラで(;^ω^)
マンガに出てきそうなネタが山ほど、いや、富士山ほど?あるのです…。

数年前まで洋品店の経営もバリバリだったし、幾つになっても頭の回転が異常に早く、体力(筋力)もあり、とても90前とは思えないので、旦那くんも驚きっぱなし(笑)

裁縫もするし(針の穴もしっかり見えるそう)、ちょっと前までは自転車片足こぎで急カーブの下り坂を猛スピードで翔抜けて…広い田舎の道路だから出来るとはいえさすがに色々と…
最近は体調を崩したりもありましたが、まだまだあっけにとられる程、口も達者で、強烈です(汗)

でも、そんな祖母もまるで普通の可愛いお婆ちゃん?の様に(笑)私達夫婦が来た事を喜び、ひ孫がお腹にいる事を愛おしそうにしてくれ、命って素晴らしいな、凄いパワーがあるんだなと改めて感じました。


私の両親同様、祖母も旦那くんを大変気に入っていて(笑)
結婚の時も祖母にしかできないであろう、大きな愛情の形を届けてくれました。。。

あんなに素直で可愛い祖母の姿をみれたこと…彼には家族全員、感謝ばかりです。

ちょっと離れた、丘にあるお墓にお参りに行った際、彼が、「お墓にいるお爺ちゃん(私の祖父)と仲良くして下さいね」と、両隣のお墓にもお水をあげてくれて。

そんな彼の事も祖母は本当に嬉しそうにしていました・・・


さて、お昼は、父と祖母、お勧めのうなぎ屋さんで昼食。
御前崎(吉田町)の小山城のふもとにある、『八木秀』というお店。
ウナギにうるさい父がトップ3に入るぜ!と言ってます(笑)
【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_12121750.jpg

これは特上セットに、メロンを付けたもの。

【鰻重、白焼き、肝吸い、お漬物、メロン】

御前崎の鰻は、ふっくらなのに、カリモチ!

白焼き(単品は¥1,800)はわさび醤油で頂きます。さっぱり☆

・・・すごいボリュームな為、私は全部頂けず、旦那くんが1、5人前をモリモリ(笑)

同じ名前で、全く違うお店もあるらしいので…お城の近くのうなぎ屋さんと覚えて、是非行ってみて下さい♪

※妊婦は、うなぎを積極的に摂取してはいけないのですが、大量に連続して食べなければ、問題ないそうです。好物な場合は週に1度程度なら良いのだそう。(お医者さまに伺いました)

名残惜しくも祖母とバイバイの時間。

「幸せの痛みだから、頑張ってね」と一生懸命お腹をさすってくれました。
赤ちゃんも、ポコポコお返事して、嬉しそう。

次回は誕生して、首がすわる頃に会いに来るよ~!


近所のワンコにもご挨拶(注)↓
【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_12122074.jpg

久しぶりに逢ったので、嬉しくてオシッコ出ちゃったワン ∑(°∀°)↓
【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_12122145.jpg

この日の宿泊は、少しでも大阪方面に近いほうが良いだろうと、浜名湖付近のホテルをとりました。
浜名湖が見渡せて、朝はすごく清々しかった☆

浜名湖は、初めて!
写真は浜名湖SA。絶景の人気スポットだそうです。
夕方ですが、随分日が長くなって、気候もちょうど良い!
ルンルンな妊婦chan(´∀`)
【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_14254133.jpg

湖に繋がる緩やかな階段も可愛いし♪
【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_12123475.jpg

なんか勘違い気味な写真も撮ってみたり(笑)
【Baby moon】1日目 in 静岡_d0224894_12132280.jpg

移動の途中にのんびりリフレッシュが出来、気分も体調も良かったです。


夜は、ちょっと疲れでハフハフして…
旦那くんのマッサージを受けながら就寝。


彼も運転で疲れているのに、ありがとう…(泣)

次回は2日目の奈良(吉野)の様子を。。


では。

by chihiro_anma_ex | 2012-06-04 21:55

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31