恩師からの嬉しいお電話。。

こんにちは♪

またしてもお天気でゴキゲンです・・・

私の幼少期の恩師であり、
現在、東京都議会議員でらっしゃる野上じゅん子先生から嬉しい結婚祝いのお電話がありました♡

都議会では多くの数々の理事、特別委員、委員長を務めていらっしゃいますし、党では党女性局次長、都本部副幹事長、葛飾総支部長・・・と大変多忙なご様子…

そして多くのお仕事をされながらも、文化芸術支援にも力を入れてらっしゃいます。。。

そんな先生は幼少の頃から変わらず、
いち教え子として、私を可愛がってくださって。

当時、学校に通いながら芸能のお仕事三昧だった私と母に
「大船にのって・・・とは言えないけれど、心から応援していますし、社会の皆様に感動を与えるお仕事を、幼くとも誇りを持って全うして欲しいと思う。」
と言って下さいました。

色々な心を経験した幼少期に頂いた先生の言葉と優しさ。
先生の愛情は、ずっと私を包んで下さいました。


久しぶりにお話が出来て、本当に嬉しかったです。。
お忙しい中、有り難うございました。

先生のモットーは
「艱難(かんなん)汝(なんじ)を珠(たま)にす」
だそうです。

(人間は苦労・困難を乗り越えることによって、立派な人物に成るという意味)

苦労や困難、アクシデント、コンプレックスこそ、与えられたチャンスなのだと思います。

日頃のささいなミスや、勘違い、すれ違いなんかこそ
本質と向き合うチャンスのように思います。


大きな事柄って、確かに体力も気持ちも時間も使うしその分学びもガツン!ときます。
ですが日常のささやかなチャンスを生かせたらいいな…と。

小さなチャンスを逃すクセをつけちゃうのはもったいないですもの。。


ちょうど昨日、旦那くんにマッサージしてもらいながら、そんな話をしました。
(整体の資格のある旦那くん。毎晩身体ケアをしてくれます…感謝です。。)

苦手だな、本当は弱い部分なんだよな、と思っても、それを笑顔でトライしてる時間は本人が思っている以上の収穫があるんだろうなぁ…なんて。

弱点に気がつく時点でそれは始まっていて、
よし、蓋をしないぞ!と思ったら、もう次のステップは用意されるのかもしれません。

夢もお仕事も精一杯やっている彼も
「そうだね、そうでありたいな。まさに今、俺はそういう時期やんね。」と、ニコニコマッサージ(笑)

陰ながら、彼をサポート…応援出来たらいいなと思います。



ところで、突然ですが、愛猫きなこさんは今・・・
何故か洗濯バサミハンガーの上にいます(;^ω^)
恩師からの嬉しいお電話。。_d0224894_20495944.jpg

・・・ちょっと相手をしなかったら、ゴキゲンがナナメになり
絶賛反抗中?なのです。

あらま。。。
恩師からの嬉しいお電話。。_d0224894_20512296.jpg
・・・どう考えても、座りづらいだろうに。。

旦那くんは、
「半分俺の寝間着の上に乗ってる♡」と喜んでました(T▽T)アハハ!

いやいや、ハンガーが9割ですが(笑)

では。



by chihiro_anma_ex | 2012-03-29 17:16

【安間千紘公式ブログ】


by 安間 千紘
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31