朝の笑顔。「避難所名簿と安否確認サイト」
2011年 03月 16日
大好きな社長に「ちゃんといつもの笑顔の千紘ちゃんをアップしなよ?」
と言われました。
すごく、嬉しかったですし、それが出来ないとならないんだ、とも思いました。
・・・まだどうしてもそういった画像をブログように撮影して載せる事が出来ませんでした。
心を温めるものを・・・
それがエンターテイメント業のお仕事です。
でも今は、まずは身体を温めるものがない状況なのに…
それをふまえて、ちゃんと理解して、出来る事を忘れずに前を向かないと。
生活面では・・・
意識を高く生活はしなくてはとは思いますが、過度な備えでパニックが起きている今、どこかでいつも通りをやってみないとならないのかもしれません。
という事で、
今日は、朝ご飯の、笑顔を、載せますね。
社長に教わった、ホテルのパティシェが作る秘密のスクランブルエッグ・・・とても美味しく出来ました。
まだ少し、前に買っておいたタマゴがあったので。
それから、野菜たっぷりのスープ。
被災地の方は、温かいものを頂いているのだろうか…
そう考えると、手が止まります。
きっと、報道が辿り着いていない場所も、救済範囲に入っていない場所も沢山あるはずです。
こうした状況、広い世界には、よくあった事実なのかもしれません。
日本は裕福で、モノがあって、当たりまえ。
だから試されているんだ。
冷たいおにぎりを食べて
「人生で最高に美味しい食事だよ」と笑うおじいさんの顔が焼き付いています。
だから、欲を出さず、事態の中での必要な節度を保って、無駄買いはせず、いままでと変わらず、日頃からの備えをちゃんと継続して過ごします。
このサービスも、素晴らしいなと感じます。
グーグルの東日本大震災の被災地支援、避難所名簿共有サービス
http://goo.gl/ganbare
膨大な量ですが、こちらにあるものは、データ化もされているようです。
それがこちら。
簡単に名前を検索して安否が確認出来、消息提供も出来るのです。
http://goo.gl/sagas
ありがたいですね。
色んな意見がありますが、早い対応だと、私は思います。
管理してくれている方に、感謝したいです。