携帯からの募金方法です。出来る事から。。
2011年 03月 14日
受け止める事、事実を少しでも多く知り、出来る事を考えてみるのが使命です。
きっと。
祈る事しか出来ないのも事実ですが、知るという事は出来る。
ちいさな何かと何かを繋げる事も出来る。
ただ、個人というのは、政府に従う事で円滑な救済に役立つという事も忘れずに、判断をしっかりしないとですね・・・
各種携帯電話からの募金方法です。
役に立つのならばと思いますが、これで一般回線が混み合う事に繋がらないのかな?と少し心配です。きっと大丈夫なのでしょうが・・・
☆DOCOMOの携帯
iMenuから「お知らせ」→「企業情報」→「社会に対する責任」→「被災地支援チャリティサイト」
☆SOFTBANKの携帯
「Yahoo!ケータイ」→「お知らせにいく」→「「東北地方太平洋沖地震 義援金プロジェクト」 3月16日からは、電話での募金が可能な「ソフトバンクチャリティダイヤル」を開始
☆auの携帯
auの携帯電話向けサイト「被災地支援 義援金サイト」を開設 募集期間は4月11日午後0時まで。アクセスはEZボタン→トップペニューまたはau one トップ→災害用伝言板→被災地支援義援金サイト