どうか、多くの人が1秒でも早く救済されますように。
2011年 03月 13日
ニュースをみて、胸が張り裂けそうな気持ちと不安でいっぱいです。
ですが、きっと、こうした小さな支えと勇気が1つの命を救い、希望を増やすのだと信じています。【日本人のモラルに世界が驚く】
きっと、きっと今以上に助け合える。
出来る事がある奇跡を大切にしたい。
いつも私たちを見守ってくれ、
生かし、さとしてくれる自然達が、
今、日本国を、人間を、私たちを、私を、
試しているのだと感じます。
そして世界が日本を救おうとしています。
国連からは「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」 と力強い声明が、多くの人の心に響きました。
私が住んでいる新宿は、軽装で出かけ、なんら日常と変わらない人が目立ちます。
『ファーストフードで食事をし、食べ残す』・・・そんな家族が目立ちました。
ホームセンターは防犯グッズが完売していましたが・・・
まだまだ、すぐ隣で起きている現実に、実感が湧かないのでしょう。それにどうしていいか、解らない。
それも事実なんだと思います。
今日まで、親類以外、お仕事関係、芸能関係者から、沢山のメールを頂きました。本当に感謝しています。
大好きな社長とは、常に連絡を取り合って、情報を交換し、出来る事を考えています。
ダンサー仲間のメグからも連絡が。
ご家族も無事なようで安堵しました。
1日ずれていたら、メグのお師匠の梅田先生は福島出張だったそうです。
ステイするマンションは倒壊したと。
命があるだけ、何か出来る事がある。
私たちは何が出来るだろうと話しました。
生徒からも、沢山メールをもらっています。
『安間先生からのメールをみて安心し、ただ嬉しかった。この気持ちが被災地の方の事を想うと、適切なのか、混乱しますが、深い愛を感じる日になりました。世界が日本を救済しようとしている中、ちっぽけな自分に何が出来るのか。今後も不安です。でも、ただ逢いたいです。』といった内容ばかりでした。
きっと不安で、色んな想いが巡っているでしょうに・・・私に想いを届けてくれる。言葉では表せない程、愛おしいです。
家族と未だに連絡が取れずに、目の前の誰かを守ろうとしている人がいる。
報道にも取り上げられずに、孤立して助けを信じて待っている人がいる。
私の知り得ない、恐怖がすぐそこにある。
明日、出逢うはずだった素晴らしい人々が、泣き叫んでいるかと思うと、今、この出来事を共に共有している大事な方達との縁を、大きな力に、出来る事をしないとならないと深く感じます。
どうか、多くの人が1秒でも早く救済されますように。