
遅くなりましたが、長野の皆さん。ネオンホールの皆さん。ありがとうございました。
素敵なイベントだった。
お客さんみんなが、どのアーティストを見にきたとか、そういった感じではなくて、『スーパーネオン』を見にきた。という感じだった。
イベントとして、信頼されているんだなぁと思った。
夕方から深夜まで、バンドや弾き語りや、コント集団や、一筋縄ではいかない、しかし素晴らしいイベントだった。フードも美味しかったしな。
ネオンホールの御厚意で『門前町体験ハウス』に泊まらせていただいた。
善光寺ちかくの宿。なんだか、つげ義春の旅ものの漫画の世界に迷いこんだようで、いい体験だった。
長野でライブ出来る場所ができた。と勝手に思ってる。
バンドでも、弾き語りでも、これからたくさんうたいにいきたい。と思った。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
●2012年1月5日(木)
「真夜中の発明品 vol.12〜2012年唄い初め」
出演:佐々木健太郎(アナログフィッシュ)
会場:下北沢BAR CCO(バル シーシーオー/下北沢440系列のワイン&イタリアンバー)
OPEN:19:00〜/START:20:00〜
CHARGE:\2,000-(+2drink \1.000-)
この公演は予約が必要です。詳しくは各アーティストHPまで。
この公演はメール予約が必要です。
・席数になり次第立ち見となりますので御了承下さい。
・立ち見枠もいっぱいになった場合はキャンセル待ち扱いとなります。
・予約受付は、12月15日の17:00より、cco@club251.co.jpにてメール受付します。
・メール送信の際は、
件名に:1/5佐々木健太郎予約希望
本文に:名前(フルネーム)、電話番号、予約希望人数
を明記して送信して下さい。
cco@club251.co.jpからの返信メールをもって受付完了となります。
※注意:携帯メールの場合など、cco@club251.co.jpからのメールを受信出来るよう設定
しておいて下さい。
受信後、返信メールを遅くても2日以内に送信させて頂きますが、届かない場合は御連
絡下さい。
TEL=03-5481-7444(two five one事務所内 CCO担当宛/16:00〜)