アナログフィッシュ佐々木健太郎ブログ


佐々木 健太郎 (left)
(ササキ ケンタロウ)
・・・vocals, bass

斉藤 州一郎 (right)
(サイトウ シュウイチロウ)
・・・drums, chorus

下岡 晃 (center)
(シモオカ アキラ)
・・・vocals, guitar


<佐々木健太郎 ライブ情報>

RELEASE INFORMATION
アナログフィッシュ
ベストとライヴの2枚組!
【 ESSENTIAL SOUNDS ON THE WILD SIDE.-ANALOGFISH:THE BEST&HIBIYA YAON LIVE.- 】

2012年3月7日 発売
¥3,000(税込)
PECF-1039/40

<収録楽曲>
[DISC1]
1. 荒野
2. Light Bright
3. 確率の夜、可能性の朝(Feat.前野健太)
4. 曖昧なハートビート
5. 最後のfuture
6.PARADOX
7. ガールフレンド
8. アンセム
9. Living in the City
10. ナイトライダー2
11. Hello
12. のどかないなかのしずかなもぐら
13. バタフライ
14. Na Na Na
15. Hybrid

[DISC2]
1. TEXAS
2. SAVANNA
3. LOW
4. ロックンロール
5. TOWN
6. UNKNOWN
7. NO WAY
8. 平行
9. 戦争がおきた
10. 風の中さ
11. PHASE
12. Fine


TSUNMA1002
昨日は弾き語り来てくれてありがとうございました。

セカイイチ慧とウリョンで膝を付き合わせての弾き語り。斬新な試みで、燃えたし、物凄く楽しかった。


ステージ上に三人並び、一人づつ順番に弾き語りして、その場の雰囲気でやる曲を決めていくDJのような弾き語り。


三人とも、それぞれのテンションや、集中力や、歌声や息づかいや、お客さんの反応に刺激を受けて徐々にライブハウス全体の熱量が上がっていくのを感じた。


ステージ上の僕らは物凄く楽しかったんですが、見てくれてた方はどうだったんだろう?楽しんでもらえてたらいいんだけど。


気が付いたら水もろくに飲まず、用意していたビールも飲まず、あっというまに終わっていた。


ピンと張りつめて、それでいて心地よい時間だったな。

最高に楽しかったです。

誘ってくれてありがとう。
by emm_analog | 2011-08-24 18:46 | Comments(2)
Commented by ゆかちん at 2011-08-25 00:59 x
わぁ…♪そういうふうにやっていくんですね☆☆
それは面白いイベント…(^ω^)♪
いい空間だったんだろうな~♪
Commented by at 2011-08-25 01:18 x
とっても素敵なライブだったようで何よりです。
行きたかったなぁ…、残念。
またぜひ素敵企画よろしくお願いしますm(_ _)m