今日は1日オフ。朝走ってから、ひたすらベースを弾く。17日クリンゴンワンマンは長丁場だし、翌日にはアナログフィッシュとandymoriが控えている。
以前アナログフィッシュでもドラムのチューニングをやってくれていた三原さんのブログで『リズムキープはドラマーだけの仕事ではない』というのを見て、目から鱗。
ベーシストというものはドラムスの作ったリズムに寄り添ってれば良い。という事を信じて疑わずに、それを土台に歌うボーカリストの声色や、テンションなんかを見過ごしていたきらいがあると感じたので、最近は出来るだけ、色んな音を聴くように心がけている。
僕はベーシストである以前にボーカリストでもあるんで、歌う人の気持ちは少しわかるつもり。それはベーシストとして少し強みであると思う。
まあ、僕にとってライブ本番とは『非常事態』であり『戦場』のようなものなので、ぱっつんぱっつんでいっぱいいっぱいなんでそんな色々考えている余裕などないんですが…。
色々試みてます。
是非、遊びにいらして下さい!