
今日はアナログフィッシュオーケストラリハーサル!
本日はビッツ君(HINTO)を迎えて。
ゲストと言っても彼は一年前まで僕らとかなり濃ゆいスタジオ作業を共にしてきた仲間なので、勝手知ったるといった感じ。
すでに州とビッツ君は2人でスタジオに入っていて、やることもバッチリ決まっていたので、僕らはそいつに乗っかってれば良かったので楽だった。
し、
晃のアイデアで更にブラッシュアップされた部分もあった。
急遽叩いてもらう曲が増えたりしたけど全く問題無し!
そりゃそうだ。彼ともライブで相当やり込んだ曲だもの。
バッチリだった!
単純に『打楽器が多い』というのは本能なのかなんなのか分からないけど、無条件に身体が熱くなりますね。
なんか祭りの時、大勢の人が太鼓叩いていると否応なしに身体が反応してしまう感じに近いと感じた。
だからあの曲もあの曲もお祭り度が7割増しは確実です(相当タイトでストイックな曲もありますが)!
ビッツ君もHINTOでガシガシ頑張ってるみたいで、そんな事も含めいろいろ話せて良かった。
ビッツ君搬出まで手伝ってくれてありがとう。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2010年 10月23日
☆☆☆九段会館★★★
『The Analogfish Orchestra』
開場17:30
開演18:00
チケット前売り¥4000
9月5日(日)発売
チケットぴあ Pーコード115―355
ローソンチケット Lコード:72190
《アナログフィッシュオーケストラ》
佐々木健太郎
下岡晃
斉藤州一郎
伊東真一
大久保秀孝
木村ひさし
永友聖也
柳田久美子
菱谷昌宏
Buchi
★★★★★★★★★★★★★★★★★★