3連休、長野に帰省しておりました。
行きは連休の頭ということで高速は激烈混み。高速バスで行ったんですが、予定より2時間近く遅れて到着。
しかし著者は機材車でツアーを回るバンドマン。機材車で15時間移動とかザラにあるので5〜6時間の移動などは最早屁でもない。
10年前は永遠の様に感じられた道のりなのに、慣れとは恐ろしい。
無事長野について、親戚に挨拶したりして、夕飯。手巻き寿司。
かつてろくすっぽ働きもしないで、ドラムを自部屋に持ち込み、全力で叩き、全力でシャウトし、全力で宅録をしていたクソ馬鹿息子ですが、それでも、年々、親父と酌み交わす酒が楽しく、美味しくなっているな。
喬木村の夜は静かだ。虫の音が心地よい。
しかし、もうここ十年以上狭いスタジオで爆音を耳に流し込んでいるので耳鳴りという可能性も否めませんが。
翌日は飯田市で有名な老舗ラーメン店『上海楼』へ。
小さい頃親父に連れて行ってもらって食べたラーメン。そのときに受けた衝撃は今でもはっきり覚えている。
僕が上京してから場所も移転し、行列の出来るお店にいつの間にかなってましたが、やはりおいしかったな。
また行きます。
そして僕の故郷喬木村といえば焼肉店『きこり』行きたかったけど満員で入れなかった。畜生!
次は必ず!
とまあ、のんびりしてきました。東京とは時間の流れが全然違う。ゆーったりしてます。若干ゲル状です。後、空が広い。そして空気がうまい。
東京帰ってきたらテレビを叩き壊したくなりました。なぜだかわからないけれど。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2010年 10月23日
☆☆☆九段会館★★★
『The Analogfish Orchestra』
開場17:30
開演18:00
チケット前売り¥4000
9月5日(日)発売
チケットぴあ Pーコード115―355
ローソンチケット Lコード:72190
★★★★★★★★★★★★★★★★★★