アナログフィッシュ佐々木健太郎ブログ


佐々木 健太郎 (left)
(ササキ ケンタロウ)
・・・vocals, bass

斉藤 州一郎 (right)
(サイトウ シュウイチロウ)
・・・drums, chorus

下岡 晃 (center)
(シモオカ アキラ)
・・・vocals, guitar


<佐々木健太郎 ライブ情報>

RELEASE INFORMATION
アナログフィッシュ
ベストとライヴの2枚組!
【 ESSENTIAL SOUNDS ON THE WILD SIDE.-ANALOGFISH:THE BEST&HIBIYA YAON LIVE.- 】

2012年3月7日 発売
¥3,000(税込)
PECF-1039/40

<収録楽曲>
[DISC1]
1. 荒野
2. Light Bright
3. 確率の夜、可能性の朝(Feat.前野健太)
4. 曖昧なハートビート
5. 最後のfuture
6.PARADOX
7. ガールフレンド
8. アンセム
9. Living in the City
10. ナイトライダー2
11. Hello
12. のどかないなかのしずかなもぐら
13. バタフライ
14. Na Na Na
15. Hybrid

[DISC2]
1. TEXAS
2. SAVANNA
3. LOW
4. ロックンロール
5. TOWN
6. UNKNOWN
7. NO WAY
8. 平行
9. 戦争がおきた
10. 風の中さ
11. PHASE
12. Fine


tsunma730
tsunma730_c0160112_116547.jpg

tsunma730_c0160112_116576.jpg

tsunma730_c0160112_116592.jpg

tsunma730_c0160112_116547.jpg

先日クリンゴンリハーサルのあと、いつものようにスタジオ常備の缶ビールを二本飲んだら変なスイッチが入ってしまって、クリンゴンのみなさんと別れたあと独りきりで高円寺パトロール。
ミュージシャン仲間の華村灰太郎さんが働いている『だちびん』(漢字分からず。)に行こうと思ったけど混んでいたので断念。
仕方がないんで、次を探すかと、次見つけたのは多分高円寺民の方にはベタ過ぎて笑われるかもしれませんが『大将』へ
。独りきりで。
煮込み、うまし。勢いあまって二回頼みました。

焼き鳥も頼んだけどうまかった。

高円寺いいなぁ。高円寺に漂う空気中のアルコール濃度と僕の身体のそれが極めて近い。と勝手に思った。


へへへ・・・

《お知らせ1》

来週日曜日8月29日、ベースでお手伝いしている炎のピアノマン木村ひさし率いる『Clingon』のワンマンが下北沢Club
Queにて行われます!



スタートは19時、チケットは前売り¥3000です。

是非遊びにきてください!!


《お知らせ2》

9月3日京都SOLE Cafe弾き語り、席残りわずかみたいです(あと数席)!

ありがとうございます!

SOLE Cafeのホームページ


http://solecafe.jp/inquiry/


パスタやビール、
ワインもあるみたいですね。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2010年 10月23日
   ☆☆☆九段会館★★★


『The Analogfish Orchestra』


開場17:30
開演18:00


チケット前売り¥4000


9月5日(日)発売


チケットぴあ Pーコード115―355

ローソンチケット Lコード:72190


★★★★★★★★★★★★★★★★★★
by emm_analog | 2010-08-28 01:16 | Comments(2)
Commented by emix at 2010-08-28 02:56
『だちびん』は、『抱瓶』と書きます。

『大将』
健太郎さんが大将で、やきとりを食べてる姿…似合い過ぎる(笑)
私も、ご一緒したかったです。へへへ…

煮込みの美味しいお店、他にもあるので
また高円寺に遊びに(パトロールしに)来てください。

クリンゴンライブ楽しみにしてます!
Commented by まき at 2010-09-02 23:21
明日 弾き語りですね☆ 頑張ってください
(*_*)