アナログフィッシュ佐々木健太郎ブログ


佐々木 健太郎 (left)
(ササキ ケンタロウ)
・・・vocals, bass

斉藤 州一郎 (right)
(サイトウ シュウイチロウ)
・・・drums, chorus

下岡 晃 (center)
(シモオカ アキラ)
・・・vocals, guitar


<佐々木健太郎 ライブ情報>

RELEASE INFORMATION
アナログフィッシュ
ベストとライヴの2枚組!
【 ESSENTIAL SOUNDS ON THE WILD SIDE.-ANALOGFISH:THE BEST&HIBIYA YAON LIVE.- 】

2012年3月7日 発売
¥3,000(税込)
PECF-1039/40

<収録楽曲>
[DISC1]
1. 荒野
2. Light Bright
3. 確率の夜、可能性の朝(Feat.前野健太)
4. 曖昧なハートビート
5. 最後のfuture
6.PARADOX
7. ガールフレンド
8. アンセム
9. Living in the City
10. ナイトライダー2
11. Hello
12. のどかないなかのしずかなもぐら
13. バタフライ
14. Na Na Na
15. Hybrid

[DISC2]
1. TEXAS
2. SAVANNA
3. LOW
4. ロックンロール
5. TOWN
6. UNKNOWN
7. NO WAY
8. 平行
9. 戦争がおきた
10. 風の中さ
11. PHASE
12. Fine


tsunma717
tsunma717_c0160112_0443257.jpg

tsunma717_c0160112_0443290.jpg

tsunma717_c0160112_044321.jpg

今日は曲作りリハーサル。煮詰まったり、煮詰まらなかったり。いろいろ。


昨日は神田の焼肉店にいきました。


ビジネス街ということで仕事帰りのサラリーマンが高架下の立ち飲み屋で焼き鳥や煮込みなんか食べながら生ビール、或いはハイボールなんか呑みながら笑いあっている。


なんか凄く好きな雰囲気。



目的の焼肉店も高架下にあって、恐らく創業してからかなりの年数が経っていると思われる店構え。
良い意味でくたびれて、汚れている感じが入った時点で物凄く好きな感じだった。

暑い夏にキンキンのビールとキムチと牛タンで開始!


たまに上から聞こえてくる電車の音も心地よい感じだった。


肉は美味しかったし、雰囲気もあいまって物凄くテンションが上がった。


夏は焼肉とビールとキムチだ!!





☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2010年 10月23日
☆☆☆九段会館★★★


『The Analogfish Orchestra』


開場17:30
開演18:00


チケット前売り¥4000


9月5日(土)発売


チケットぴあ Pーコード115―355

ローソンチケット Lコード:72190


★★★★★★★★★★★★★★
by emm_analog | 2010-08-11 00:44 | Comments(2)
Commented by さゆ at 2010-08-11 08:04
あれれっ!717がまた登場しているような…(笑)

焼き肉!キムチ!ビール!いいですねっ!!

新曲楽しみにしております♪♪♪
Commented by コロスケ at 2010-08-11 09:03
ホントだ、また過去に戻ってる。

これはSFですね。違うか。


いいなぁ、焼き肉にキムチ!
高架下の飲み屋とかおっちゃんの多い店は、ほんとに美味しそう。
酒飲めないけど酒のつまみは大好きな私としては、入れないのが悔しくなります。

老婆心ながら、飲み過ぎにはご注意を。