アナログフィッシュ佐々木健太郎ブログ


佐々木 健太郎 (left)
(ササキ ケンタロウ)
・・・vocals, bass

斉藤 州一郎 (right)
(サイトウ シュウイチロウ)
・・・drums, chorus

下岡 晃 (center)
(シモオカ アキラ)
・・・vocals, guitar


<佐々木健太郎 ライブ情報>

RELEASE INFORMATION
アナログフィッシュ
ベストとライヴの2枚組!
【 ESSENTIAL SOUNDS ON THE WILD SIDE.-ANALOGFISH:THE BEST&HIBIYA YAON LIVE.- 】

2012年3月7日 発売
¥3,000(税込)
PECF-1039/40

<収録楽曲>
[DISC1]
1. 荒野
2. Light Bright
3. 確率の夜、可能性の朝(Feat.前野健太)
4. 曖昧なハートビート
5. 最後のfuture
6.PARADOX
7. ガールフレンド
8. アンセム
9. Living in the City
10. ナイトライダー2
11. Hello
12. のどかないなかのしずかなもぐら
13. バタフライ
14. Na Na Na
15. Hybrid

[DISC2]
1. TEXAS
2. SAVANNA
3. LOW
4. ロックンロール
5. TOWN
6. UNKNOWN
7. NO WAY
8. 平行
9. 戦争がおきた
10. 風の中さ
11. PHASE
12. Fine


tsunma717
tsunma714が二回出てきちゃってました。ご指摘ありがとうございます。

最近は今月末に行われるレコーディングの準備や、CCOの弾き語りの準備や曲作りをしてます。


昨日立ち寄った近所の焼鳥屋がうまかったな。なんか雰囲気も清潔で、良い意味で職人気質な店主。ビールが進んだ。
近所でいい居酒屋が発見できて嬉しい。




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


2010年 10月23日
☆☆☆九段会館★★★


『The Analogfish Orchestra』


開場17:30
開演18:00


チケット前売り¥4000


9月5日(土)発売


チケットぴあ Pーコード115―355

ローソンチケット Lコード:72190


★★★★★★★★★★★★★★
by emm_analog | 2010-08-09 18:39 | Comments(1)
Commented by おおさと at 2010-08-10 23:23
素敵なお店が見つかると嬉しいですよね♪

今更ですがナツフィッシュお疲れ様でした!行けなかった私は最近ライブDVDをリピートしまくりです。
見る度にめちゃくちゃ楽しそうで幸せそうで羨ましくなります。最近ファンになった私ですら斎藤氏におかえりと叫んでしまいそうになるんですよね。
あんなライブ体験してみたいです。
あぁ早く一緒に踊りたい…

待ちきれず10月の九段下のチケット取っちゃいました。何がなんでも仕事休んで参加します。でもその前にできればライブ1回くらい行きたいなぁ。都内でぜひぜひお願いします。

九段下のライブはどんな雰囲気になるんでしょうか?今からとても楽しみです☆