〔ツアーファイナル〕
名古屋ライブ終了後、夜走りで東京に着いてから、ずっと東京のライブの事を考えていた。考える度に体中に緊張が走る。緊張で手が震える。あと4日もあるというのに。こんなのは始めてだ。いや、酒の飲みすぎという線も充分あるが。
名古屋でのライブが自分達的にかなり手応えのある出来だったので、その次のファイナルに向けてかなり気負いがあるのかも。酒の飲みすぎという線は充分過ぎるほどあるとしても。
ファイナルの前々日にリハーサルに入る。いくらライブを幾本か重ねて身体にツアーメニューが染み込んでいるような気がしていても、気がしているだけで抜け落ちている部分もあるし、更にブラッシュアップできる部分もあるので、じりじりと確認しつつ、でもやり過ぎると疲れるので(おっさ・・大人なので。)良い加減でやる。
そして、当日。朝早めに起きて体をほぐすため柔軟体操をしたりお風呂に入ったり。湯船につかりながら読むのはもちろん『深夜特急』。このツアーはこの本と共にあった。移動中、宿泊先などでこの本を開くと、行った事も見た事も無い異国の文化に触れたような気分になれてとても楽しかった。
渋谷クアトロに着きリハーサル。
やりとりが少しちぐはぐだったり、口数が心なしか少ない。皆、一様に緊張しているようだ。
でもそれはきっとそれだけこのファイナルにみんな期待しているという事の裏返しだろう。そんな気がした。
リハーサルも無事終了。
お弁当を食べる。本番前のお弁当は楽しみの一つだ。
体を暖めるために今日は生姜湯を飲む。うん。これは良い。また一つ収穫があった。
本番が近づくにつれ緊張が増してくる。
最後のセットリストチェックをして、
みんなで深呼吸をする。
このライブはきっとアナログフィッシュの今までを総括するものになるだろう。
なんでか分からないけど、そんな気がした。
SEが流れて、歓声が聞こえる。ファイナルだけあってそれはいつもより大きい気がした。
それを聞いてなんだかワクワクしてくる。
今日はどんな事になるんだろう?
まぁ、どっちにしても今日のステージを楽しもう。
ステージへ!!!!!!!!!
──────────────
Life Goes On ツアーに関わってくれた方々、観に来てくれた方々に感謝します。
ありがとうございました!!