


昨日は
かぐら→みつまた→浅貝を滑った涼子ちゃんと私(^-^)/
当然夕方には腹ペコで★ ゲレンデ入り口にあるラーメンわかきやでごはん食べてきたょ
わかきやは激辛ラーメンしか食べたことがなかったんだけど定食も美味しいという情報を入手(^O^)
豚肉の味噌づけ焼き定食~
いいかんじに油ものってて、ご飯もふわふわ★
おいしかったよん
▲ by akikohayashi | 2009-03-31 21:26 | 食・宴(笑)・お店紹介 | Comments(3)



題名でビックリした方、ビックリさせてごめんなさい
昨日は悲鳴をあげるようなgood condition でした(^-^)/
場所は
Mt.NAEBA かぐら!
かぐらはパウダー好きにはたまらないスキー場★
一昨日夕方まで山頂では雪が降ってたという情報を入手して朝一番でかぐらに佐藤涼子ちゃんとGO!
天気はバッチリまぶしいくらいのピーカン★
山頂は景色もいいし、雪も積もってる(b^-゜)
既にパウダー大好きな人たちでいっぱいっ!てことで急いでノートラックゾーンへ
かぐらは景色も雪も最高によいから大好きなんだ
ちなみにこの写真の景色を撮った場所で去年私が出演していたテレビ番組
『雪女子』
でのインタビューを撮ったんだ。
過去の話、今の話、これからの事を考えながら、スノーボードが大好きなみんなに何かを伝えたくていっぱい喋った。
私の人生は決してかっこいいものじゃないけれど、自分で決めた道を失敗しながらも歩んできた。
その中から一人でも多くの人に何かを伝えたかった。
テレビの前でそんな思いを語った場所だから
大好きな場所なんです。
みんなにもこの景色、見てもらいたいな★
かぐらはまだまだいっはの雪があるから是非滑りに来てね(^-^)/
▲ by akikohayashi | 2009-03-31 10:09 | SNOWBOARD&山! | Comments(10)


airmixほんと迫力あったぁ~(^-^)/
キッカーのすぐ横でみんなが観戦できる大会ってなかなか無いよね~
ジャム形式の予選は各ヒート一時間ずつ、その後は16人の一本ノックダウンだからあっという間に進み、めっちゃ盛り上がりました★
そして最後の二人は
カズとたかひろくん
結果は表彰式まで謎で、どちらも良い滑りでみんなが結果を気になってる中、優勝したのはカズ(國母)
おめでとう(^ε^)♪
▲ by akikohayashi | 2009-03-31 09:28 | SNOWBOARD&山! | Comments(0)



週末に苗場浅貝で行われた大会airmix
苗場のSBJに顔をだしつつ、大会観戦してきました(^-^)/
ホームゲレンデのお祭りだからね★
ニュージーランドで毎日私たちの家に遊びに来てた圭人にエクストレイルぶりに再会(^-^)/
イケイケ17才です。大会ではスタートで圭人のワックスしました(笑)
顔黒っ
佐藤涼子ちゃんとSUBTLEでお世話になってる近藤さんと★
▲ by akikohayashi | 2009-03-30 22:15 | SNOWBOARD&山! | Comments(0)




来期モデル試乗会にはたくさんのライダーが来てましたよ★
バタバタしちゃってあんまり写真撮れなかったぁ
いつも素敵な三宅ようちゃん
いつも面白いアンドゥ
ちなみに睫フサフサのサロモンブースの雪だるまちゃんはアンドゥ作だって★
▲ by akikohayashi | 2009-03-29 21:04 | SNOWBOARD&山! | Comments(2)




昨日、今日は苗場スキー場にて、大規模な来期モデル試乗会が行われました★
ディーラックスとユニオンも出展(^-^)/
相変わらず大人気で会社から来てたただお君&JTさん、いそがしそうでした★
私は昨夜から降り続いた雪のおかげで苗場スキー場の極上パウダーを滑って来ちゃいました(^-^)/
苗場スキー場やっぱり最高っ!
▲ by akikohayashi | 2009-03-29 20:58 | SNOWBOARD&山! | Comments(1)



金曜日は車を治して苗場に移動して来ました★
そして、いきなり腹ぺこの佐藤涼子ちゃん、ともちゃんと近くのお寿司屋さん『しらかば』へ★
(^-^)/
しらかばはリーズナブルな価格でいろんなメニューがあるの★
鶴れいの梅酒をのみながら~
一枚目→途中で翌日からの大会 air mix の主催者よっしー(吉野満彦)も合流して盛り上がったよ★
四枚目→しらかばのひろくんもとスノーバムともちゃん
おいしかった~(^-^)/
▲ by akikohayashi | 2009-03-29 20:49 | 食・宴(笑)・お店紹介 | Comments(1)

交換しました(^-^)/
無事バッチリ壊れそうな音がしてた車も調子よくなりました★
ちなみに左が新品のブレーキパッドで、右が私の今までの…
パッド
と呼ばれるクッションの場所が全く無くなってるじゃないのY(>_<、)Y
こりゃ金属音がすごいはずだわぁ
▲ by akikohayashi | 2009-03-29 20:40 | 普通に日記 | Comments(2)




一緒に苗場から旅したアキと(^-^)/
食の好みが合う浅貝ローカルのなんでもハッキリ言う関西人(^O^)/アキと南郷来てたのしかった★
初日のたつやに続き、またまた昔からのお友達で久しぶりに会えた栃木在住の小須田正史★
まさしも変わらないな~(^-^)/
南郷は元こもってた子たちもやってくる素敵なスキー場なのね(^O^)
そして帰りはスキー場目の前のコンビニでアキは激安にんにく(これで350えん)、亜紀子はいつもの純米せんべいを買って苗場へロングドライブでした(^-^)/
今年はもういけないけど、来年も滑りに、みんなに会いにいきたいなo(^▽^)o
ちなみに明日は南郷ファイナルパーティーだよ★
南郷ローカルのライダー、従業員の方々、お客さんみんなで無礼講パーティーです!
樽で花泉が振る舞われるんだって…
コワイ…
▲ by akikohayashi | 2009-03-27 16:49 | SNOWBOARD&山! | Comments(5)



南郷スキー場は雪が少ない中、こんなきれいなパイプです(^-^)/
明後日でスキー場終わりなのがもったいないね
南郷の顔★酒井さんとローカルのなっちゃんと(^-^)/
酒井さんは南郷のこのパイプをユンボで掘ってる凄い方なのです。
そして、お客さんやローカル、ライダーのことや、業界のことをすごく考えていてくれる人なのです。
酒井さんに南郷でお世話になってるプロライダーは数知れず…
ホント、凄い方です。
酒井さんにお土産いただいちゃった★
南郷の花泉ワンカップ(笑)
南郷トマトジュースおかし(^-^)/
私、日本酒飲めないのに花泉は甘いからちょい飲めた★
トマトジュースもめっちゃ濃厚で美味しいんだ(^-^)/
ありがとうございます★
▲ by akikohayashi | 2009-03-27 16:35 | SNOWBOARD&山! | Comments(0)