イェ~イ★
先週スノーボードデビューした友達と一緒にスノーボードしてきました
白樺湖ロイヤルヒルはハーフパイプが大きくてきれいで有名
ハーフパイプの横には初心者が滑りやすいバーンがあって、リフトは1本なので一緒にリフトにのれるし、ちょうどいいかなって!
パイプまでは私がコーチングして、私はパイプを滑り、一緒にリフトに乗って~
というプランで♪
まずはリフト乗り場に去年も会いに来てくれたファンの方がDITAのパンフレットとマジックを持って待っててくれてました。
こういうの、すごくうれしいです。
本当にありがとうございます!

そして、私のブログのコメント内でファンの方たちでメッセージ交換してるのもなんだか嬉しいです。
掲示板とかあったらみんなでお友達になってくれるかなぁなんて考えちゃいます。
一緒に始めてリフトにのっただけでなんだかうれし~

そして~、一緒にリフトで楽しくトークして、いざ、到着~
・・・・・・
・・・・・・
あれ?
・・・・・・
到着と思ったらね、友達が一瞬で消えたの。
落っこちてるーーーー!!!!!
そうなんです。私の友達は、あと1Mでリフト降り場というところで下に落っこちたのです・・・。
そして奇跡的に無傷(笑)
思いっきりうつ伏せで落っこちてるから顔面怪我でもしたのかと思ったら無傷・・・。
さすが~
でも、私があげたウエアは泥だらけでした(笑)
今まで10年間・・・スノーボードをしてきてリフトから落っこちた人をはじめてみました。
しかも隣の人が…
ほんと、びっくりだったよ~
そしてもたもたバインディングをつけたと思って、友達に会ったから挨拶をして振り返ったら一人でものすごい速さで木の葉落としを・・・
突っ込み系の私の地元の同級生・・・。
ほっといても一人でずっと練習してるので私の練習もできたし、よかった(笑)
上達するタイプです。
そしてパイプがクローズしてから1時間みっちりコーチング。
木の葉おとしもちょくちょく教えてたのがだんだんうまくなてきて、最後の一時間はターンの練習。
2回目であれだけできれば上出来!
もっともっと友達がスノーボードにはまってくれたらうれしいな!
最後に二人で

木がついたらゲレンデは私たちだけでした。
スキー場クローズ時間まで滑りました。
で、このあとちょっとゆっくりしてから夜運転して帰ってきたよ。
私の家の近くまで友達を送って行って、おなかがすいたから二人でミスドへ。
ドーナツ4つも頼んじゃった★


地元の親友がスノーボードを楽しいと言ってくれて
電車で会いに来てくれて
一緒に温泉入って
美味しいご飯食べて
一緒に滑って
なんだか幸せです。
高校生の頃からすでに私はスノーボード一筋で
そのためにバイトばかりして、バイトかスノーボードかで・・・
今みたいにオフの日に友達とランチしたり飲みに行ったりなんて余裕がなかったから
若い時に地元の親友と旅行に行ったり、遊びに行ったりって思い出がないんだ。
この年になって初めて一緒に旅行気分(会いに来てくれたんだけどね)
これからこういう感じ、大事にしていきたいです。
▲ by akikohayashi | 2009-02-15 23:58 | SNOWBOARD&山! | Comments(4)