ワナカへ★7月24日~25日
インターネットがつなげられない間にだいぶブログネタが溜まっちゃいました
でもでも、このブログは自分自身の日記としても残しておきたいので日にちはずれちゃうけど、これから更新していきますね!
レンタカーを借りて、大型スーパーでお米やらいろいろ買った後に、クライストチャーチ市街のインドカレーを食べてから最後の友達を待つこと7時間★
それまで前日にとまったホテルのロビーで待たせてもらうことに。
そしてカナダから最後の一人到着~
ここから7時間の運転の旅です。
が・・・何故か男性陣3人に対し、女の子私一人なのに~、私が運転席でした(笑)
運転は好きなので問題ないですけどね
昨日から一人待ってたのに運転てのが面白いけどねぇ
そしてそのまま6時間半、山道をひたすら運転
出発したのが夜中の12時半すぎ。
到着は薄暗い朝。
ウサギが飛び出しまくりの山道ではらはらしながら車を飛ばしてどうにか到着。
噂には聞いていたけど、本当に野生のウサギが道に飛び出しまくりなんです。
よけるのが精いっぱいで、大変でした。


どんな家か聞かされてなかったからドキドキ

そしたらめっちゃいい家~!


車庫は屋内だし、そのまま階段を上がるとリビングへ

運転して到着した時は正直朦朧としていたけど、家に入ってみて気分が上がったよぉ!


キッチンもリビングも★最高に良い

そして私のお部屋は女の子ってことで一人で個室



うっしっし★
NZ生活のはじまりはじまり~

とりあえず荷物はこんでシャワー浴びたりしてたら9時半。
このまま爆睡でした。
そして起きたら4時くらいだったかなぁ。
みんなはもう少し早く起きてスーパーに行ってくれてた(車で寝てたもんねー

で、私が起きてからみんなでまたスーパーへ。
今日はお疲れな感じだったので簡単にパスタとサラダを作りました。
茄子とベーコン、ジャガイモなどなどいろいろ入れました♪

これから4人での生活が始まります。
あっ、遅れましたが今回のメンバーを紹介します。
カナダでもお世話になっていたカナディアンでカメラマンの物知りジュリアン。
日本語めっちゃうまくて、私たち日本人より日本についてかなり詳しいです。
そして、この間のオリンピックに出ていたK2の村上大輔。
同じくK2の若手で、最近Team MINAMIになった藤田一海。
二人ともナショナルチームのメンバーでスノーボード半端なくうまいです。
大輔も1・2回話したことがある程度だったし、ジュリアンの仕事の関係でこのメンツでたまたま一緒に住むことになったこんな不思議なメンバーでの4人生活(笑)
楽しくなるといいな♪
初ごはんでパチリ


by akikohayashi | 2008-07-31 20:04 | 海外スノーボード生活全て! | Comments(1)

6時間もの運転ご苦労様でしたねー、俺が同行できれば、あっこちゃん1人に運転させたりしないんだが、同行できない悔しさを、サッカーボールにぶつけたいと思います(笑)
ともあれNZ生活を楽しんでくださいませませ!
日本暑いよー!!!(Yasushiの心の叫びでした)