質問お答え
数日前に『スノーボードに対して気分が乗らないときや意欲が薄れた時にどうすればいいか』という質問をいただきました
ずっと答えたいって思ってたけど、実感してから、体験してから答えようって思ってました。そして今凄く答えたい心境です(^-^)/
答えは
『気分がのらなくても山に行く!』
わたしも怪我したり別件で悩みがあったり…
去年がいいことが続いたからか、今年は凹むことばかりです
でも先週に怪我、体調、私生活。自分的に凄く辛いことが重なって本当に辛いことがありました。
山に行ってお友達に会ったら気が紛れて元気になるはずって思いながらも体調を崩したりして山に行けなかったり。
ひとりになりたかったり。
引きこもりたかった。ずっと一人がよかった。
でも、体調が復活してきて、自分の中で一つのあるメールによって、少し気持ちが楽になったことがあったんです。吹っ切れてはないけど、頑張ろうって。
自分は何かにがんばらなきゃだめだって。
そのメールをいただいた次の日に今行かなきゃだめだって思って山に行くには少し寝坊気味だったけどごり押しで出発しました。
その出発には自分なりのいろんな意味や決意がありました。
今抱えてる悩みや手術と言われた足首への不安や色々。
でも、苗場に来て三日目
『来て良かった』
仲間は最高です。
山は最高です。
支え合う友達や支えてくれる家族、私を頑張らせてくれる山。
辛いときはやっぱり考える時間が必要だったり、怪我をしてスノーボードと離れると意欲が薄れたりってことはあると思う。
正直わたし、今まで背骨折ったり両足首骨折したり手術したり、色んな壁にぶつかっていたけど意欲が薄れたりすることはなかったのに、今回一番今まで撮影よりも力を入れて頑張ってた大会にも出れない自分の体に嫌気もさして意欲が薄れた。
他にも重なっていやなことが起きたけど、今回苗場に来て仲間に会って
最高です
スノーボードやっててよかった
そんなもんです
気持ちが薄れたら仲間と山に行けっ!
みんな頑張って!がんばろう(^-^)/
悩みがあったら、わたしなんかに聞きたいことがあったら聞いてね★
by akikohayashi | 2008-03-06 21:49 | 普通に日記 | Comments(8)
感謝してます!
2月に骨折して凹んでた時に『頑張ってる人がいるから!』と、HAYASHIさんのblogを教えてもらいました。今日のこの答え…胸がいっぱいに…(T_T)
ありがとう♪
また、頑張る(=^_^=)v
不安もまだまだあるとは思いますが…身体に気をつけてて下さいね(=^_^=)/~~
でも、少しは落ち着いたみたいでよかったですね(⌒‐⌒)♪
山に行くと気持ちがいいですよね(^-^)/
気分転換にもなりますしっ( ̄ω ̄)!!
やっぱり山はいいですね~♪( ̄▽ ̄)ノ
ではでは、これからもガンバってください(≧▽≦)!!
自分も今できることをがんばります(>д<)!
人生は楽しいコトばかりじゃなく
辛いことも多いよね。
でもそこでいろいろ悩み
いろいろ試行錯誤して
何かに気づく。
その気づきを小さくてもイイから
人生の中でイッパイ持てた人は
きちんと前を向いて暮らせるのだと思います。
いくら成功していても気づいてない人
ちょっとずれちゃっている人って不幸だもんね。
これからいろんなことに気づいたり
確信したりということがあるハズです。
そんな気づきを大切にして生きて欲しいな。
気持ちが前に進んだら、大丈夫な気がします。
そういう時は自然と笑顔になれてるもんです。
笑顔は元気をくれた周りの人へのお返しにもなります!
あっこちゃんはいつもブログを読んで思うけど、
とても感謝の心を大切にしていますね。
その心が素晴らしい繋がりを作っているのかな~
↑の佐々木@スリー・シックスティさんのコメントも読み、考えました。
勉強になります。。。
色んな事に突き当たって、考えて、初めて自分のことも周りのことも見えてくるならせっかくの人生ぶつかってみるべきですね
そしてそこから逃げなかった人は『気づける』のかも・・・
目をつぶったり、見てるだけ、素通りするだけの人生じゃ何歳になっても成長できてないよね。。
今日は良いこと聞いたな~ 読んでよかった!