バンクーバーからウィスラーへ
今日は午前中にカメラマンのジュリアンがホテルに迎えにきてくれてウィスラーへ。
まずは腹ごしらえってことでジュリアンお勧めの安くておいしい飲茶のお店に連れて行
ってもらいました★
午前中から大好きな油っこい物を堪能★
おいしかったですっ
ウィスラーに行く途中にとっても綺麗な場所があったのでちょっと撮影。
良い写真が撮れました★
いつ見せれるかなぁ
撮影後にあいちゃんと一緒に!
スタンドバイミー みたいな線路に隣は海。素敵
ウィスラーに着いてチケットを買ったり、家に荷物を運んだり。スーパーにいったりし
てたらあっという間に夜でした。
今日のご飯係は亜紀子担当で★
簡単にあるものでってことでパスタ★
ベーコン、ジャガイモ、たまねぎ、ナスを入れてあとは色々味付け。ピリ辛トマトにし
てみました。
好評でよかった★
ミルクベースにたまねぎとブロッコリーを入れたスープも作りました。
サラダはあいちゃん★ベーコンとチーズがのってて美味しかったよ!
ウィスラーの家はとっても快適。
「RED EYE」のおうちをみんなが来るまでの間貸していただいてるのでとても広
いです。
1階にカメラマンジュリアン。
3階にあいちゃんと亜紀子。一人部屋です。
夕食の後はステッカー貼り。
こちらに来る前に、神奈川県にある「クリプトン」で板をチューンナップしていただい
たほやほやの板なのですてっかー貼らないと!
私はステッカー貼りは得意ではないのでパパっと5分くらいで終わらせました(笑)
ちなみにクリプトンの伊藤さんにはことしで3年目にお世話になっていてとっても板の
調子が良いです。
大人気でいつも大変そうだけど、やっぱり板は伊藤さんに仕上げてもらいたい。
神田にあるミナミスパッジオでチューンナップを頼むともれなく伊藤さんがやってくれ
ます。
たのんじゃえ!
いよいよ明日は山に上がるぞー!
by akikohayashi | 2007-11-27 10:44 | 海外スノーボード生活全て! | Comments(0)