春スノーボード✩みつまた!
最近こまめより、 まとめてブログをかくようにしていた私ですが(こまめはTWITTERにしてブログは見やすくまとめて!)
昨日は久しぶりに滑りにいけてテンションが上がって久々にリアルタイム投稿しちゃった✩
ということでちょっと内容かぶりますが
昨日は久々に滑りに行くことができました。
考えてみればこの時期はいつも海外に行ってたりするので日本の春山・・・しかも5月中旬に滑りに行くの初めて!
最長GWまでだったような?
テンション上がったよ!
まだ薄暗い5時台に家を出て、友達を6時にピックしてまっすぐ来にもかかわらず、駐車場はすぐに満車に!
ゴンドラの列はこんな感じで

駐車場入口まで並んでた!

こんなにゴンドラ並ぶの日本では初めてかも!?
ということで列に並ぶのもなんとなく新鮮で楽しかった✩(笑)

並びながら新緑がキレイで、 冬の景色と違うみつまたの景色を楽しんだり、 最近気になる車を
キョロキョロしながら物色したりして(駐車場っていろんな車があっていいよねー)

並んでる間にお腹がすいて、 ポケットに忍ばせてたコンビニオニギリを取り出して・・・

食べてみたり。

やっとこみつまたロープウェイを上がっていったら思ったより雪がある!
みつまたエリアはバスかと思ってたから・・・。
ちゃんとロープウェイ乗り場まで滑ってこれるんだ!

リフトからの景色はこんな感じで、シーズン中と違う景色がまた新鮮。

はしゃぎながら友達と記念撮影✩
みつまたリフトを降りて、かぐらゴンドラ乗り場までも普通に滑れて、ゴンドラを降りたら予想以上の雪が!
普通に全面オープン!
逆にシーズン中平日動いていなかったようなリフトも動いてる!


ビックキッカーまであるパークも普通にある!
私の予想はきし麺コースだったのに・・・
かぐらの皆さんスミマセン。
普通のスキー場の3月末と変わらないクォリティじゃないですか!?
ジャンプ好きの方にはいい練習場でしょ!
他にも初心者ボックスとかチビキッカーとかあったし、本当に5月中旬!?

リフトからの景色も雪があるし!

細野もいたし!笑

午後になると、雪はシャバシャバなのでほぼ全面こんな感じのコブコースでした(笑)
でも、迂回コースは大丈夫だったよ。

お天気良し!

登山コースの方も雪がしっかり
残ってる。 ていうか昨日降ってたらしい。
よく見ると奥の山、 ハイクした人たちの気持ちよさそうなラインが!!!わかるかなー?

神楽は山頂からみつまたエリアのリフトまでノンストップで滑ってこれるの!


雪解けの景色を楽しんでたところにみつまたで発見したふきのとう。
食べるには開きすぎだけど、 開いたふき、なんかかわいいね✩

ランチは かぐらゴンドラを降りたところの食堂で パスタを食べたよ✩
ちゃんと時間をかけてパスタを和えてくれるのです。
ゲレ食にしては凝ってるよね!

しっかり4時ごろまで滑って、そのまま苗場に行って大好きな温泉
「雪ささ」にいって温泉に入ったよ。
すいてて、露天は貸切でした♫ 日曜日なのにラッキー✩
みんなかぐらからだと湯沢インターから帰りたいだろうから密かに穴場だったよ!
雪ささのロビーにはこんなものたちが売ってるから 山菜好きの家族にフキノトウを買いました✩
帰りは友達に運転変わってもらっちゃった。眠すぎて・・・。
ワタシ、あんまり人に運転変わってもらうことないんだけど、今日は不眠だったのでさすがに疲れた!
真由子、運転変わってくれてありがとー✩
休日に日帰りで山に行くって
何年ぶりだろう?
大変なんだけど、こういうことが新鮮で、楽しく思う。
冬の間はいつも雪が目の前にあって、いつの間にかスノーボードに対して贅沢になってしまっていたのかもしれないなあ。
東京に戻って 、 お休みができても、日帰りで山に行くって頭が最近なくなってた。
でも、行こうと思えば全然行ける距離だしね!
またクローズする前に行きたいな✩
スノーボード大好きダー!
by akikohayashi | 2012-05-14 10:35 | SNOWBOARD&山! | Comments(3)

アディオス!!!

