Walk This Way Walk This Way Walk This Way
release information

『Nayuta』

『Nayuta』
2008/02/27 On Sale 


【初回限定生産(CD+DVD)】
NFCD-27069/B
¥3,800 (税込)

この作品を購入する 【通常盤】
NFCD-27070
¥3,059 (税込)

この作品を購入する

Live DVD同時リリース決定!

『The New Day Rising ~Walk This Way~2007』

『The New Day Rising ~Walk This Way~2007』
2008/02/27 On Sale 


NFBD-27068
¥4,725 (税込)

この作品を購入する
PROFILE

PROFILE_f0115811_19343225.jpg

1996 年6 月 ミニアルバム"AIR" でデビュー。以後シングル24 枚、アルバム9 枚をリリース。デビュー以降どのようなシーン、スタイルにもあてはまらない独自なスタイル、 価値観で着実な活動を続ける。
2000 年4 月29 日 東京ベイNK ホール公演を行う。
2000 年7 月 FUJI ROCK FESTIVAL 最終日RED MARQUEE ステージのトリを務める。 2001 年4 月29 日 2 年連続となる東京ベイNK ホール公演を行う。
2001 年12 月 海外盤アルバム"ALL ALONG AIR"(KFR302) をリリース。リリース先はJAZZ からPUNK,NOISE までN.Y アンダーグランドシーンを世界に発信し続けているKnittingFactory Records。
2002 年1 月にKnitting Factory NEW YORK,LOS ANGELES でLIVE を行なう。
2002 年11 月よりMTV(USA) の番組「Real World Las Vegas(Season12)」「Road Rules11Campus Crawl」にて海外盤アルバム"ALL ALONG AIR" の 楽曲が番組挿入歌として使われる。
2003 年2 月にKnitting Factory NEW YORK,CLUB LUXX Brooklyn でLIVE を行う。 2003 年3 月REMIX アルバム"ON MY WAY" をリリース。リミキサーはMedeski,Martin&Wood,Soulive,Speech,Djinji Brown など。アメリカCapitol Astralwerksより"MY WAY" がリリース。
2003 年8 月 SUMMER SONIC 東京・大阪に出演。 また、着実な音楽活動と共にLevi's のイメージキャラクターやNIKE・6453 キャンペー ン、 2000 年のTBS テレビ夏のキャンペーンソングを手掛けるなど、スタイリッシュか つフットワークの良い活動が注目を集めることも多い。
2003 年11 月30 日より全国ツアー"tour one" をスタート、ツアー ファイナルを2004 年1 月10 日" 横浜アリーナ" にて行う。 2004 年1 月末より渡豪、以後その生活から再確認した価値観を元に、自信の音楽観を完成させていく事となる。 2005 年5 月よりThe Bread Of
Life と名付けられた弾き語りスタイルのライブを始める。このライブは突発的に行われ、終わりのないツアーと言われている。
2005 年8 月 SUMMER SONIC 大阪に出演。 2006 年6 月 デビュー10 周年を迎える。2007 年2月に 9th アルバム” The New Day Rising” をリリースし、2007 年5月日比谷野外音楽堂にてAIR 初のLIVE を行なう。 個人の活動の他、“NICO Touches the Walls” のプロデュース、ORANGE RANGE のギタリスト兼リーダーのNAOTO 氏によるプロジェクト“delofamilia” のアルバムに参加。
2007 年12 月5 日 24th シングル「Have Fun」、2008年2 月27 日10th アルバム「Nayuta」と LIVE DVD「The New Day Rising~Walk This Way~2007」を同時リリース。独特の存在感と信念のある価値観から独自のスタイル、スタンスを築いてきた彼の更なる活動が期待される。
by air-blog | 2006-12-08 11:31
<< LIVE INFORMATION >>