スウェーデンの一試合目が終わりました。
なんとなんと
3連勝です(´▽`)
なにがなんだか。。。
今日素直に感じた事は
16歳からワールドカップを転戦して
何度か良い成績はあったけれど
『常に良い滑り』
ができていたわけじゃなかった。
みんなに認めてもらえる滑りが
ようやく自分のものになったんだなぁ。
精神的にも成長したんだなぁ。
ということ。
感慨深いです。
そして、イエロービブをキープするのが
こんなにもタフなものだとは
知りませんでした。
想像以上。
今日は決勝のスタート直前まで
不安で不安でしょうがなかったのです。
それはきっと
一番を守りたかったから。
守りたいと思うのと
また一番になりたいと思うのとで
集中が難しかったのです。
予選は、ポジションが後ろに下がって
全体的に及び腰な滑り。
その結果7位通過でした。
そのときは
自分の体がどれだけ強張っているのか
気が付かなかったけど。。。
ビデオチェックと男子の予選を見る事で
インスピレーションを受け気が付きました。
自分の予選の滑りは
動きも堅いし・重たそうだし
なにより
気持ちよさそうじゃなかったなぁと。
色々と考えないで
自分自身と戦わなくちゃ
良い滑りなんかできるわけがない。
と。
当たり前のことですが
わからなくなっていました。
決勝のスタート直前で
いつものように
回りを見渡せる心境になり
ほっとしました。
。。。
やりたいことは山のようにありますが
今日の優勝で、また新たな経験を
身につけれたことが今はとにかく
嬉しいです。
今日もまた、いままでの自分と
これからの自分にとって
とても大切な一日となりました^^
まだまだ先はあるので
(2010年が一番大事だから)
ちょっと早いかもしれませんが。。。
いままで、山あり谷ありの
私のスキーを信じて応援し続けて
下さった皆々様。
ずっと支え続けて下さった皆々様。
本当に
本当に
ありがとうございます(^_^)
ようやく
恩返しのはじめの一歩が
進み始めました。
まだまださきは長いので
どうなるかなんて
未来は見えませんが
頑張り続けます!
『安心』はきっと
辞めるときまで
感じられないと思うけど。
今は
ひたすら前を見て
頑張りたいと思います!
by aiko-uemura129
| 2008-03-08 02:51
|
Trackback(11)
プロフィール
上村 愛子 aiko uemura
1979年12月9日兵庫県伊丹市生まれ。2007-2008シーズン、怒涛のW杯5連勝で
日本モーグル界初となる種目別年間優勝を達成。2008-2009世界選手権大会ではシングルレース、デュアルレースで二冠。2010年バンクーバーオリンピックで4位となる。1年間の休養を経て、2011-2012シーズンに競技復帰。5度目の出場となる2014年ソチオリンピックで悲願のメダル獲得を目指す。
公式ホームページ

上村愛子:excite SNAP!

上村愛子:FTWインタビュー
カレンダー
S |
M |
T |
W |
T |
F |
S |
|
|
|
|
|
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
カテゴリ
全体
ニュース&イベント
なんとなく
プライベート
仕事の事
スキーの事☆
好きな事・モノ・ヒト
ライフログ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
ブログトップ |
ログイン