昨日、Olympicのメダリスト・入賞者が参加する行事で
丸一日東京へ行ってまいりました。
今回でこの行事に参加するのは3回目だけれど
今回もやっぱり「もっともっとがんばらなくちゃ」という気持ちと
「今度こそは自分もいい報告ができるように」という思いが
一段と大きくなるように感じました。
こんなに気持ちが引き締まる一日をすごすのは
4年に一度のこの日だけかもしれないです。
オリンピックの前は、がんばってがんばって毎日を過ごしていて
ある意味気持ちも引き締まっているけど、競技が終わって
ひと段落着いた今の時期に、Olympicでの自分の成績と
そこに対する自分の気持ちをここまで鮮明に振り返られる日は
ないなぁとおもいます。
「ここからまた4年間・・・ちょっと長いけどがんばらないとな~」なんて
思っているところにこの感じ。
衝撃的です。
「もういっかいメダルを絶対にとりにいくんだ!」っていう気持ちが
固まって、心が一気に明るくなります。
なんてありがたい一日なんだろうって心から思います。
でも、さすがに朝から夜まで本当に丸一日かけての
スケジュールだったので、かなり疲れていて。。。
帰りの新幹線では、ほかの乗客のかたに「長野つきましたよ」って
起こしてもらっちゃいました(苦笑)
・・・
明日は母の日ですね^▽^
みなさん、「ありがとう」をいう準備はできていますか~?
愛子の母の日は、また後日報告します☆
(お母さん、すぐに更新のコメント読んじゃうので(笑))