みなさん、こんにちは。
モーグルを初めてから20年が経った今年
東京での20年に一度の大雪の日に
私のソチオリンピックが終わりました。
オリンピックまでの道のりでいただいた沢山のサポートやご声援
当日の早朝までのご声援、本当にありがとうございました。
メダルにはあと一歩届かず、皆さんにメダルを持ち帰る事が出来ないのは
残念で仕方がありませんが、オリンピックという最高の舞台の決勝戦で
何度も何度も最高の滑りができた事、魔法がかかったみたいだと思って
います。そして、本当に清々しい気持ちで一杯です。
コースの中でそれをやったのは自分自身なのですけれど、みんなの想いや
これまでの練習の積み重ねとか、身体の調整や、色んなものが繋がって
最後の最後まで自分を支えて力をつないでくれたんだと思っています。
私のオリンピックメダルへの5回の挑戦は。
7、6、5、4、4位。でした。
結局メダルは最後まで取れなかったけれど
5大会連続で、後退する事無く進んだこの成績を
私は誇らしく感じています。
そして、ここまで支えてくれた全ての人達へ
感謝の気持ちで一杯です。
前を向いて、目標に向かって進める時間を与えてもらえた
この人生に感謝しています。
オリンピックは、苦しい事も悔しい事も悲しい事も
悩みを与えられる場所でもあったけれど
壁を乗り越えようと前進する力や、その先にある達成感
そして、皆と心が一つに繋がれる奇跡をも与えてくれる場所でした。
後輩や皆に、胸を張って言えます。
「オリンピックは、素晴らしい場所だよ!」
そう思える今日を迎えられて幸せです。
所属会社の北野建設、スポンサー関係者の皆様、用具関係者の皆様
JOC、SAJの皆様、コーチの皆、トレーナーの皆、先生、清原さん、飯田さん
大好きなチームメイトの皆、先輩方、後輩の皆、練習をサポートしてくれた皆
ソチの会場を作ってくれた関係者の皆さんとソチのボランティアの皆さん
長期にわたりモーグルを取り上げてくださっているメディアの皆さんと
モーグルに興味を持って応援してくださった皆さんに心から感謝します。
家族親族のみんなと友人、モーグルファンの皆さん
縁があった全ての皆様に、本当にありがとう。
2014,2,10 上村愛子